美容オイル 使い方

アバター画像

ボディケア

2018.12.17 Mon

お風呂上がりの保湿の方法とアイテム~上手に行うポイント☆

#お風呂 #保湿

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

お風呂上がり 保湿「お風呂上がりに肌を保湿する方法とアイテム、あと、できれば保湿のポイントも知りたい!」とお考えではないでしょうか?

今回は、お風呂上がりの保湿の“方法”“アイテム”“上手に行うポイント”について、顔まわり編とからだ編に分けてご紹介します。

上手に保湿して、健康的で思わず触れたくなるような“すべすべなめらか”な“うるおい”のある肌へ確実な1歩を進みましょう!

乾いてしまうその前に!パパッと簡単保湿♡
うるおい成分たっぷり!オールインワン化粧品【メディプラスゲル】はこちら


◆肌らぶ セレクション◆

メディプラスゲル(オールインワンゲル)
メディプラスゲル リニューアル2017詳細をチェック!価格:3,700円(税抜)

ポンプ式なので、素早いうるおい補給を行いたいお風呂上がりの保湿にもおすすめのオールインワンゲルです。もちろん時間のない朝のお手入れにもささっと使えてとても便利!
化粧水・乳液・美容液・クリームの4役を兼ねてくれます。肌にうるおいを与え、しっとりハリ肌に導きます。4種のヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸・アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム)、コラーゲン、植物性プラセンタ、ビタミンC、アミノ酸を保湿成分として配合。180g(約2か月分)という容量も魅力です。

詳細をチェック!

1. お風呂上がりの保湿 ~顔まわり~

泡 シャンプー ボディソープ 風呂今回はお風呂上がりの保湿がテーマです。
第1章では、お風呂上がりに行いたい顔まわりの保湿の“方法”“アイテム”“上手に行うポイント”についてご紹介します。
⇒からだの保湿について知りたい方は第2章【2. お風呂上がりの保湿 ~からだ~】をお読みください。

スキンケアの基本は「洗う」「補う」「保護する」この3ステップにあると言われています。
保湿は、「補う」と「保護する」の部分にあたる大事な基本のお手入れです。

ぜひご紹介するポイントも取り入れつつ、丁寧なお手入れを心がけてみてください。
思わず触れたくなるような、うるおいのあるすこやかな肌を目指しましょう。

1-1 顔まわりの保湿方法

お風呂上がりの顔の保湿は、「化粧水をしっかりなじませる」「乳液やクリームでつつみこむ」2つの手順を基本に行いましょう。
それぞれについて簡単にご紹介します。

①化粧水をしっかりなじませる

肌荒れ 化粧水化粧水は、商品に記載されている使用目安の量を2~3回に分けて手に取り、顔全体にいきわたるようにつけていきましょう。
手のひらをぴったりとつけてハンドプレスし、しっかりと化粧水を肌になじませることがたいせつです。

手のひらでなく、コットンで化粧水をつける場合は、コットンにひたひたになるくらいたっぷりと染み込ませるのがポイントです。
顔全体にムラにならないように均一につけていきましょう。
必要以上に肌を強くこすらないように、ゆっくり丁寧にお手入れするよう心がけてください。

②乳液(クリーム)でつつみこむ

保湿 クリーム充分にうるおいを与えたら、最後に乳液またはクリームなどで、お肌の表面にヴェールをかけてあげましょう。
繊細なうるおいが逃げてしまうのをできるだけ防ぐために、ヴェールをかけてあげることは、保湿の重要なポイントです。

手のひらでやさしく、顔全体を薄くつつんであげるようなつもりで、なじませていきましょう。

たっぷり塗り過ぎてべたつきが気になった時は、最後にティッシュで軽く押さえてティッシュオフするとよいでしょう。

1-2 顔まわりの保湿アイテム

保湿アイテムは、保湿成分が配合されているものを選びましょう。
また、今の自分の肌に合うかどうか、トライアルセットなどで確かめてみるのがおすすめです。

お風呂上がりの乾きやすい肌にもうるおいを与える、「洗う」「補う」「保護する」を実践できる保湿系スキンケアアイテムのそろったトライアルセットをご紹介します。

MINON(ミノン)アミノモイスト トライアルセット

ミノン アミノモイスト トライアルセット詳細をチェック!価格:1,400円(税抜)

敏感肌・乾燥肌向けブランド「MINON(ミノン)」の、トライアルセットです。
無香料・無着色・アルコール(エチルアルコール)無添加 ・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリー。
すこやかな肌をサポートする保湿成分「アミノ酸」を独自のバランスで配合。
角質層のすみずみまで、肌にうるおいを与え乾燥と肌荒れを防ぎます。

とろみのあるテクスチャーの化粧水で肌をしっとりさせ、しっとりなめらかな乳液で肌をうるおすシンプルなお手入れを。
うるおいのヴェールで包み込むスキンケアを、まずはトライアルセットで実感してみてください!

詳細をチェック!

1-3 顔まわりの保湿を上手に行うポイント

より隙のないお手入れを目指すなら、ぜひ取り入れてほしい“コツ”とも言うべきポイントが3つあります。
お風呂上がりの顔まわりの保湿の際は、ぜひこの3つを心がけてみてください。

①お風呂上がりの保湿は5分以内にはじめる

風呂上り 保湿スキンケアの3ステップで言うところの「洗う」を済ませたら、次の「補う」「保護する」のプロセスに進むのは、基本的に早ければ早いほうがよいと言われています。

間があけば、それだけ、肌の表面から水分が逃げてしまうと考えましょう。
お風呂上がりは、だらだらと他のことをせず、できる限りまっ先に顔まわりのスキンケアをすることをおすすめします!

どうしても間が空いてしまうという方は次の②をチェックしてください。

②バスタオルの横にミスト化粧水を用意する

膝の黒ずみをとる方法①でお伝えしたように、スキンケアは5分以内が理想です。
とはいえ、例えばお子さまがいらっしゃるなど様々な理由で、お風呂からあがって鏡の前に立つまでの時間があいてしまうこともありますよね。

スキンケアがすぐにできないときや乾燥の激しい冬場などは、お風呂に入る際、バスタオルの横にミスト化粧水などを用意しておくのがおすすめです。
お風呂あがりにすぐに「補う」プロセスを取り入れて、スキンケアをはじめるまでの間をつなぐためです。

乾燥は美肌の大敵です。スキンケアまでに時間があいてしまう時は、お風呂に入る際バスタオルと共にスキンチューナーやミスト化粧水などを用意しておきましょう。

③お手入れの順番を守る

手の甲 シミ 対策化粧水、乳液、クリーム、美容液など、様々なスキンケアアイテムがありますが、使う順番を間違えないようにしましょう。

ひとつのブランドをライン使いしている時は推奨されている順で使えばよいので迷いませんが、そうでない場合は少し悩みますよね。
悩んだ時は、「水分の多いアイテム⇒油分の多いアイテム」を心がけるとよいでしょう。

例:化粧水⇒美容液⇒乳液(クリーム)

ただし、スペシャルケアのパックや、化粧水の前にポイント使いするオイルなど、使う手順がアイテムによって指定されているものもあります。
指定があるものは、目的に合わせ、おすすめされたタイミングで取り入れてください。

2. お風呂上がりの保湿 ~からだ~

次に、お風呂上がりのからだの保湿の“方法”“アイテム”“上手に行うポイント”についてご紹介します。

2-1 からだの保湿方法

お風呂 マッサージお風呂上がりのからだの保湿は、顔ほど細かいお手入れでなく、ボディクリームを塗る程度のシンプルな方法が一般的です。

肌の乾燥度合にあった、しっかり保湿できるアイテムを使うことと、2-3でご紹介するポイントをしっかり意識してみてください。

背中など、クリームが塗りにくい部位の乾燥が気になる方は、合わせてご紹介する保湿系の入浴剤などを取り入れてみるのもおすすめです。

2-2 からだの保湿アイテム

くるぶし 黒ずみからだは塗る面積が広いので、のびの良いアイテムを選ぶのが大事です。
また、塗った時のしっとり感やべたつきがないかなどもしっかりチェックしましょう。

からだの保湿は、顔と違って“皮脂の少ない部位が多い”ということを踏まえて、ボディ用のオイルや、油分のしっかり含まれたボディクリーム・ボディミルクがおすすめです。
ボディクリーム・ボディミルクを選ぶ時は、油分に加え、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの保湿成分が入っているかチェックしてみるとよいでしょう。

背中など、クリームの塗りにくい部位の乾燥が気になる方は、入浴剤を保湿成分配合のものにするのもおすすめの乾燥対策です。

●関連記事
【おすすめボディオイル】
【おすすめボディクリーム】

2-3 からだの保湿を上手に行うポイント

足首 むくみ

保湿方法のところでお伝えしたように、からだの保湿方法はシンプルです。
方法がシンプルなので、その分大事にしたいのは、タイミングとアイテムと言えるでしょう。
以下の2つのポイントをぜひ覚えて、取り入れてみてください。

①お風呂上がりの保湿は5分以内にはじめる

風呂上り 保湿お風呂上がりに、タオルでからだの水分をふきとったら、5分以内を目安に、ボディクリームやボディオイル、ワセリンなどの保湿アイテムでお手入れしましょう。

塗る作業をささっとなめらかに行いたい方には、浴室内でまだ水滴の残っているからだに保湿アイテムを塗り伸ばすという方法もおすすめです。

ご自身に合った方法を取り入れるようにしましょう。

ちなみに、自然乾燥は、お肌がより乾燥するきっかけになることもあるのでおすすめできません。
お風呂上りには、清潔なタオルでやさしく水分を拭き取りましょう。

②季節ごとにアイテムを見直す

クレンジングクリーム
季節ごとに、空気も肌も乾燥具合が変化しますので、季節ごとにアイテムを見直してみるのも大事です。

一度お気に入りを見つけても、季節の変わり目には、あらためて「今のアイテムの保湿で足りているか?」もしくは「べたついたりしていないか?」などチェックしてみて、今の自分にあうものを見つけるようにしましょう。

3. まとめ

風呂上り 保湿お風呂上がりの保湿の“方法”と“アイテム”、“上手に行うポイント”について、顔まわり編とからだ編に分けてご紹介しました。

保湿は、スキンケアの基本である「洗う」「補う」「保護する」の3ステップのうち、「補う」と「保護する」の部分にあたります。
汚れを落とすことと同様に、すこやかな肌を保つためにとてもとても重要です。

お風呂上がりの保湿はポイントを押さえて行うことで、より実感が期待できます。
ぜひご紹介したようなポイントも取り入れつつ、丁寧なお手入れを心がけてみてください。

思わず触れたくなるような、“うる・すべ肌”を目指しましょう。

乾いてしまうその前に!パパッと簡単保湿♡
うるおい成分たっぷり!オールインワン化粧品【メディプラスゲル】はこちら

mediplus300x250a

◆保湿スキンケア 肌らぶ関連記事◆

ボディオイル×プチプラおすすめ
顔の乾燥の原因と対策法
おすすめ保湿化粧水【最新】
おすすめ乳液 使い方もチェック!
おすすめ保湿クリームまとめ!

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

むくみ マッサージ 2016.11.15 Tue アバター画像 足のむくみはセルフマッサージで解消できる?原因と方法 #マッサージ #むくみ #足 2021.12.04 Sat アバター画像 ホットヨガ3店舗比較【冷え性改善】血流を良くし寒さ知らずの身体に #CALDO #LAVA #zen place #ホットヨガ #ヨガ おしり ニキビ 2018.06.06 Wed アバター画像 おしりにできるニキビの原因は?予防と対策のポイントを紹介! #お尻 #ニキビ

ボディケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター