耳かきが好きで毎日している、どうすればもっと気持よく耳かきができるのか知りたい、と思っていませんか?
耳かきは心地よいだけでなく、耳垢や汚れをかき出せるので気分的にもすっきりしますよね。
でも、耳かきはやりすぎすると耳の中を痛めてしまう場合もあると言われています。今回は気持ちいい耳かきの方法と、知っておくべき注意点を紹介します。
1 耳かきの注意点
気持ちいい耳かきの方法をご紹介する前に、まずは耳かきの注意点を見ていきましょう。
1-1 耳かきの頻度は2週間~3週間に1回
毎日耳かきや綿棒で耳垢をとっている方もいると思いますが、頻繁に耳かきをするのはよくないと考えられています。一般的な目安として、2週間~3週間に1回程度の頻度で行うのがよいと言われています。
耳垢は噛んだり、あごを動かしたりする動作によって少しずつ外に排出されるようになっているとされているため、耳そうじはあまり頻繁におこなう必要はないそうです。
耳かきをやりすぎると耳の中を傷つけてしまう可能性もあるので、やり過ぎないようにしましょう。
お風呂あがりに綿棒で水気を取りたいという方もいると思いますが、タオルで拭ける範囲で十分だそうです。毎日使うことは避けましょう。
1-2 耳かきは長時間行わない!
1回の耳かきは、耳の中を傷めないようあまり長時間行わないようにしましょう。一説には、目安として3分以内で耳かきを行うという意見もあるので、何十分も耳かきしがちだなという方は、参考にしてみてもよいでしょう。
耳には触れると気持ちよく感じる神経があるそうなので、ついずっとやってしまいたくなるかもしれません。
でも、いくら気持よくても、耳かきや綿棒で耳の中をこすっていることに変わりはありません。そのため、やり過ぎは禁物なのです。
1-3 耳かきは耳の入口部分に行う
耳垢は一般的に耳の入口1センチくらいまでにしか溜まらないと考えられています。そのため、耳かきは耳の入口から1センチくらいまでにしいた方がよいという意見があるそうです。
奥までやりすぎると、鼓膜に当たって傷つけてしまうかもしれません。
2 耳かき棒を使った気持ちいい耳かきのやり方
耳かきは2~3週間に1回、長時間できない…というのは耳かきが好きな人からすると、知りたくない事実だったかもしれません。
しかし、耳の健康を維持するためには大切なことです。
それなら、2(3)週間に1回の約3分間が、とっても気持ちいい耳かきタイムになるようにしていきましょう!
耳かき棒での気持ちいい耳かきのやり方を紹介します!
①耳かきのヘッドで耳をマッサージする
耳の中をかく前に、耳かきの先端のへらになった部分で耳のマッサージをしてあげましょう。
耳には200近い気持ちよいポイントがあるので、耳かきのへらを耳のくぼみに沿ってなぞらせたり、軽く押すだけでも、心地よく感じるそうです。
②耳かきのヘッドで円を描くように耳の中をなぞる
耳の中1センチくらいまでを、耳かきのヘッドで円を描くようになぞって、かいていきます。
親指と人差指で耳かきを支えて、優しく耳の壁をなぞります。
耳かきでマッサージするように耳の中で円を描きながら、耳かきを小刻みに動かしたり、軽く押したりすると気持ち良いですよ。
③梵天(ぼんてん)をクルクルと回しながら耳にいれていく
梵天(ぼんてん)は耳かきについていることが多い、白くてフワフワしたものです。
使う前に、軽く引っ張って取れないか確認しましょう。
梵天は耳の穴に真横に入れるのではなく、上からななめ下に向かって耳に入れていきます。
そして耳かきをゆっくり優しく回していくと、梵天も回りとても気持ちよく感じます。
また、フワフワの梵天で耳をなぞるだけでもとても気持ち良いですよ。
3 綿棒を使った気持ちいい耳かきのやり方
次は綿棒を使った耳かきのやり方です。
綿棒での耳かきは、耳かき棒とはまた別の気持ち良さがありますので、ぜひお試しください!
①耳のマッサージをする
綿棒で耳たぶを軽く押したり、耳のくぼみをなぞっていきましょう。耳の裏も押すと、たくさん気持ち良いポイントがあるので心地良いですよ。
また、汚れもとれるので一石二鳥です。
②綿棒をクルクルと回しながら耳の中に入れていく
綿棒を親指と人差指でクルクルと回しながら耳の中にいれていきます。
③耳の中の壁を円を描くようになぞっていく
クルクルと綿棒を回しながら、耳の中の壁を優しくなぞり汚れをとっていきます。
取れた汚れが耳の中に残らないように、綿棒を耳の壁に沿わせながら外に出します。
④ローションで耳の皮膚を保護する
耳かきの最後に耳用ローションをつけた綿棒を使って、耳の中の皮膚を保護してあげるのがおすすめです。
ローションを使うことで、皮膚の荒れを防ぎ、ひんやりした感覚を味わえるので、心地も良いです。
ローションをつけた綿棒は、先に耳の中から段々と外に向かうように使いましょう。
ローションのついた綿棒を使ったら、乾いた綿棒で拭き取るようにもう一度綿棒でなぞります。
耳の中の湿気が気になる方には、エタノールが配合された、水分が蒸発しやすいローションがおすすめです。
4 まとめ
気持ちいい耳かきのやり方と、耳かきに関する注意点、そして耳かきをしてくれるサロンをご紹介しました。
耳かきはとても気持ちいいのですが、やり過ぎると耳の中を傷つけてしまう可能性があると言われているため、頻度や長さを守っておこなってくださいね。
耳かきをしてくれるリラクゼーションサロンは、自分で耳かきをおこなうよりも段違いに気持ち良いと言われています。
興味がわいた方は一度、試してみてください。
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
ボディケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。