エッセンシャルオイル 使い方

アバター画像

リラックス

2018.06.06 Wed

エッセンシャルオイル(アロマオイル)の使い方20選♪あなたはどう使う?

#アロマ

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

エッセンシャルオイル 使い方好きな香のエッセンシャルオイルを使ってみたいけれど、いまいち使い方が分からないとお悩みではありませんか?

お気に入りのエッセンシャルオイルの香りに包まれて、幸せな気持ちになりたいですよね♡

エッセンシャルオイルは、ただ香りを嗅いで楽しむという使い方しかあまり知られていないかもしれませんが、実はエッセンシャルオイルの使い方はたくさんあります!

そこで今回はシチュエーション別に選んだ、エッセンシャルオイルのおすすめの使い方20選をご紹介します!

好きな香りに包まれて幸せな時間を過ごしましょう♪


1.エッセンシャルオイルの使い方

ここからは、エッセンシャルオイル(精油)のさまざまな使い方についてご紹介します。

エッセンシャルオイル(精油)は100%自然由来の香料で作られているオイルなので、香りを楽しむのはもちろん、アロマテラピーやセルフマッサージなどにも使えるものもあります!(※メーカー記載の使用方法をご確認ください。)

使い方によっておすすめの香りなどもありますが、まずは自分の好きな香りのエッセンシャルオイルを楽しんでみましょう。

フレッシュな香りが好きなら「レモン」や「オレンジ」、フローラル系の香りが好きなら「ラベンダー」や「ゼラニウム」「イランイラン」、「ゆず」や「ひのき」などのやわらかい香りもおすすめです♡

また香りをブレンドして、自分だけの香りを見つけるのも楽しいですね♪

ではここから、エッセンシャルオイルを数滴たらすだけで楽しめる、肌らぶ編集部おすすめのエッセンシャルオイルの使い方をご紹介していきます!

①ハンカチに付ける

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)をハンカチにつけるのは、気軽にできる楽しみ方のひとつです!

エッセンシャルオイルを数滴染み込ませたハンカチを、胸ポケットなどの顔に近い所や机の上に置いておくだけでも、香りを楽しむことができます。

・おすすめポイント・

ハンカチはどこにでも持ち歩けるので、お出かけ中に香りを楽しみたいときはいつでも取り出せて便利です!
ですが、エッセンシャルオイルの種類によってはハンカチにシミがついてしまうことがあるので、気を付けて使いましょう。

・おすすめの香り・

「ラベンダー」や「ゼラニウム」などのフローラルの香りがおすすめです♡

②マグカップ

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)はマグカップに入れる使い方もおすすめです。

マグカップにお湯を入れて、その中にエッセンシャルオイルを数滴入れて机に置いておくだけで、香りに包まれることができます!

・おすすめポイント・

お湯の中にエッセンシャルオイルを入れることで、香りを楽しむだけでなく、乾燥対策も期待できます!
冬などの乾燥が気になる季節にもおすすめの使い方です♪

・おすすめの香り・

「ゆず」や「ひのき」などやわらかい香りがおすすめです♡

③名刺に付ける

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)を名刺に付けるのも、おすすめの使い方のひとつです!

1枚の名刺にエッセンシャルオイルを1滴ほど垂らして、オイルが乾いたら名刺入れの中にしまいましょう。
名刺入れの中で他の名刺にも香りが広がっているはずです♪

・おすすめポイント・

名刺を出す時に、ふわっとエッセンシャルオイルの香りが感じられるので仕事中にも楽しむことができます。
名刺をお渡しする相手にも、香りで印象付けられるのではないでしょうか♪

・おすすめの香り・

「ラベンダー」や「ゼラニウム」などのフローラルの香りがおすすめです♡

④お風呂に入れる

エッセンシャルオイル 使い方お風呂にエッセンシャルオイル(精油)を入れることで、エッセンシャルオイルの香りに包まれながらバスタイムを過ごすことができます♡

お湯を張ったバスタブに、エッセンシャルオイルを1~5滴ほどたらして、よくかき混ぜましょう。

・おすすめポイント・

一日の疲れを癒すお風呂タイムが、エッセンシャルオイルの香りに包まれます!
いつもより幸せな気分を感じられるのではないでしょうか♪

・おすすめの香り・

「ゆず」や「ひのき」などやわらかい香りがおすすめです♡

⑤トリートメントと混ぜる

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)は、トリートメントと混ぜることで、ヘアケアとしての使い方もできます。

香りが混ざってしまわないように無香料のトリートメントを使い、1回の使用量に対して1滴の割合で混ぜて使ってみましょう。

・おすすめポイント・

無香料のトリートメントとエッセンシャルオイルを混ぜることによって、自分の好きな香りのトリートメントが作れます。
髪からもエッセンシャルオイルの香りがすると嬉しいですね♪

・おすすめの香り・

「イランイラン」や「ゼラニウム」などの女性らしいフローラル系の香りがおすすめです♡

⑥床に垂らす

エッセンシャルオイル 使い方湯船に入らずシャワーだけで済ませるときは、エッセンシャルオイル(精油)を床に垂らして使ってみましょう。

シャワーを浴びるときに、お風呂の床に1~2滴くらいエッセンシャルオイルを垂らしてください。

(滑りやすくなってしまう場合があるので、量に注意しましょう。)

・おすすめポイント・

お風呂にゆっくりつかる時間が無い時でも、エッセンシャルオイルの香りを楽しむことができる使い方です!
蒸気になって浴室に香りが広がるので、全身がエッセンシャルオイルの香りに包まれて幸せな気分になれるでしょう♪

・おすすめの香り・

「ゆず」や「ユーカリ」などのさわやかな香りがおすすめです♡

⑦フェイシャルスチームに使う

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)は、フェイシャルスチームとしても使えます!

洗面器にお湯を張り、エッセンシャルオイルを1~2滴ほど入れて混ぜます。
蒸気が逃げないように頭から乾いたバスタオルをかぶって、5分程度を目安に顔に蒸気を当てましょう。

・おすすめポイント・

蒸気を顔に浴びることで、毛穴が開きやすくなって、溜まった汚れや老廃物を洗い流しやすくしてくれるので、スキンケアにもなる使い方です。
また喉のカサカサが気になるときにも、蒸気が喉をうるおわせてくれるのでおすすめです♪

・おすすめの香り・

「ペパーミント」や「ティートリー」などの爽快感のある香りがおすすめです♡

⑧拭き掃除

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)は拭き掃除にも使えます!

掃除用の水が入ったバケツの中にエッセンシャルオイルを1~2滴ほど落とし、その水で雑巾を濡らして拭き掃除します。

・おすすめポイント・

床やガラスがピカピカになるうえに、部屋にもほんのりとエッセンシャルオイルの香りが漂ってくれます。
見た目だけでなく空気もきれいになったような気がして、気分もスッキリするでしょう♪

・おすすめの香り・

「レモン」や「オレンジ」などのフレッシュな香りがおすすめです♡

⑨掃除機

エッセンシャルオイル 使い方実はエッセンシャルオイル(精油)は掃除機にも使えます!

掃除機のごみパックにエッセンシャルオイルを1滴垂らしてから、部屋全体に掃除機をかけてみましょう!

・おすすめポイント・

ごみパックにエッセンシャルオイルを垂らすことで、掃除機から出される空気から、ほんのりとエッセンシャルオイルの香りが感じられます。
嫌な臭いのひとつだった掃除機から排出される空気が、エッセンシャルオイルの良い香りになると掃除も楽しくなりますね♪

・おすすめの香り・

「ペパーミント」や「ティートリー」などの爽快感のある香りがおすすめです♡

⑩洗濯

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)は洗濯の時にできる使い方もありあます!

洗濯器の「すすぎ」のタイミングでエッセンシャルオイルを1~3滴くらい、洗濯層のなかに落としましょう。

・おすすめポイント・

エッセンシャルオイルを洗濯機に入れて使うことで、ふんわりと衣類にエッセンシャルオイルの香りを纏わせることができます。
また微かに洗濯層の中にもエッセンシャルオイルの香りが残る使い方なので、洗濯のたびに香りを楽しむことができますね♪

・おすすめの香り・

「ラベンダー」や「ゼラニウム」などのフローラルの香りがおすすめです♡

⑪アロマランプ

エッセンシャルオイル 使い方アロマランプは、電球の熱でエッセンシャルオイル(精油)が温まることにより、香りを部屋に広げるアイテムです。

アロマランプの上皿にお湯を入れ、そこにエッセンシャルオイルを数滴たらして使います。

6畳の広さの部屋に対して、3~6滴を目安とするとよいようです。

(エッセンシャルオイルの詳しい使用量や使い方は、アロマランプの説明書をご確認ください。)

・おすすめポイント・

アロマランプは火を使わずに電気で温めるので、火の始末などの心配なく使えるのが特徴です。
アロマランプは形や模様もさまざまなので、自分の部屋に合ったお気に入りの一品を見つけるのも楽しいですね♪

⑫アロマディフューザー

エッセンシャルオイル 使い方アロマディフューザーは、主に超音波を利用してエッセンシャルオイル(精油)の香り部屋に広げて使うアイテムです。

アロマディフューザーの中に水を入れ、エッセンシャルオイルを数滴たらして使います。

(エッセンシャルオイルの詳しい使用量は、アロマディフューザーの説明書をご確認ください。)

・おすすめポイント・

アロマディフューザーは、超音波の力を使って蒸気と共にエッセンシャルオイルの香りを飛ばすため、広範囲に香りが広がりやすく大きな部屋での使用もおすすめです。
また熱を使わないので本体が熱くなりにくく、火傷の心配も少ないアイテムです。

⑬オイルウォーマー

エッセンシャルオイル 使い方オイルウォーマーは、ろうそくの火の熱を利用してエッセンシャルオイル(精油)を温め、香りを広げるアイテムです。

アロマランプと同じように、オイルウォーマーの上皿にお湯を入れて、そこにエッセンシャルオイルを数滴たらします。

量の目安は6畳の部屋に対して3~6滴程度がよいでしょう。

・おすすめポイント・

ろうそくでエッセンシャルオイルを温めるので火の始末には注意が必要ですが、ろうそくの火がゆらゆらと揺れているのを見るのも、また心がリラックスできるのではないでしょうか♪
オイルウォーマーは比較的安い値段で売っているので、エッセンシャルオイル初心者の方にも取り入れやすい使い方です。

⑭アロマ加湿器

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル 使い方アロマ加湿器は、本来の加湿器の機能にエッセンシャルオイル(精油)での芳香機能がプラスされたアイテムです。

使い方はそれぞれのアロマ加湿器によってさまざまですが、専用のアロマカップにエッセンシャルオイルを数滴入れることで、蒸気と一緒に香りが部屋に広がるというものが多いです。

(詳しくは説明書をご確認ください。)

・おすすめポイント・

本来の使用用途が加湿なので、乾燥が気になる季節にもおすすめです!
部屋を加湿しながらエッセンシャルオイルの香りを楽しむことができて、お得なアイテムですね♪

2.エッセンシャルオイルの使い方♡アレンジして楽しむ♡

エッセンシャルオイル(精油)はそのまま垂らすだけでも香りを楽しむことができますが、+αのアレンジを加えると、お気に入りの香りがするオリジナルアイテムを作ることができます!

簡単にできるものばかりなので、自宅用にもプレゼント用にもおすすめです♪

そんなエッセンシャルオイルの+αアレンジの方法と、使い方を6つご紹介します。

①リードディフューザー

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)を使って、リードディフューザーを作ることができます!

無水エタノールとエッセンシャルオイルを、だいたい9:1くらいの割合で混ぜて、お好きな瓶の中に流し入れます。

そこにリードスティック、または竹串をさしましょう。

スティックを伝ってエッセンシャルオイルの香りがふわっと部屋中に広がります♪

・おすすめポイント・

スティックや瓶にリボンなどで飾りつけをすることで、可愛いインテリアのひとつにもなります。

電機や火を使わないので、玄関や洗面所に飾って楽しむこともできますね!

・おすすめの香り・

「ラベンダー」や「ゼラニウム」などのフローラルの香りがおすすめです♡

②マッサージオイル

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)を使って、マッサージオイルを作ることができます!

キャリアオイルと呼ばれる植物性のオイルの中から、好きなものを選んで用意しましょう。
キャリアオイルには、例えばホホバオイル・オリーブオイルなどがあります。

10mlのキャリアオイルに対してエッセンシャルオイルを2滴落として、よく混ぜましょう。

これだけでエッセンシャルオイルを使ったマッサージオイルの完成です♪

疲れがたまっている部分を中心に、オイルを伸ばしてセルフマッサージをしましょう。

(肌に合わなかったり、違和感が生じたりした場合はすぐに使用をやめましょう。)

・おすすめポイント・

オイルを使ってセルフマッサージすることで肌への摩擦が軽減されるので、肌に負担をかけにくく効率的にセルフマッサージがしやすくなります。
さらにお気に入りのエッセンシャルオイルの香りに包まれながらのセルフマッサージは、より気持ちよさを感じられるのではないでしょうか♪

・おすすめの香り・

「ラベンダー」や「ゼラニウム」などのフローラルの香りがおすすめです♡

③トイレの消臭剤

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)を使って、トイレの消臭剤を手作りすることもできます。

重曹を10g程度用意して、小さなお皿に乗せます。
そこにエッセンシャルオイルを1~3滴ほど垂らしましょう。

これだけでトイレの隅に置く消臭剤として使えるでしょう!

・おすすめポイント・

重曹は嫌なにおいを消臭してくれると言われています。
そこにエッセンシャルオイルの香りをプラスすることで、トイレが良い香りの空間に変身するでしょう♪

・おすすめの香り・

「ペパーミント」や「ティートリー」などの爽快感のある香りがおすすめです♡

④バスボム

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)を使うと、お気に入りの香りのバスボムを作ることができます!

重曹・クエン酸・片栗粉があればできる簡単なバスボムにエッセンシャルオイルを加えて、オリジナルバスボムでバスタイムを楽しみましょう♪

⇒バスボムの詳しい作り方はこちら

・おすすめポイント・

エッセンシャルオイルを加えたバスボムを入れてお風呂に入ると、エッセンシャルオイルの香りで楽しむだけでなく、シュワシュワとした炭酸風呂を楽しむこともできます♪
アレンジ次第でプレゼントにもできるのでおすすめです!

・おすすめの香り・

「ペパーミント」や「ティートリー」などの爽快感のある香りがおすすめです♡

⑤リップバーム

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)を使って、手作りリップバームを作ることができます!

みつろうと植物油だけでも作れてしまうリップバームを、好きな香りのエッセンシャルオイルで手作りしてみてはいかがでしょうか?

⇒リップバームの詳しい作り方はこちら

・おすすめポイント・

エッセンシャルオイル入りのリップバームを使うとリップケアができるだけでなく、口元からの良い香りをこっそり自分だけ楽しむことができますね。

いろんな香りのリップバームを作って、香水のようにその日の気分によって変えるのも楽しいのではないでしょうか♪

・おすすめの香り・

「ペパーミント」や「ティートリー」などの爽快感のある香りがおすすめです♡

⑥石鹸

エッセンシャルオイル 使い方お気に入りのエッセンシャルオイル(精油)を使って、石鹸を手作りすることもできます!

石鹸は子供と一緒にできる作り方もあるので、お家で使えるオリジナル石鹸作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

⇒石鹸の詳しい作り方はこちら

・おすすめポイント・

洗面所などにエッセンシャルオイルを混ぜた石鹸を置いておくことで、香りを部屋に広げてくれる効果もあります。

花びらやハーブなどを混ぜると見た目も可愛く作ることができるので、プレゼントなどにも喜ばれるでしょう♪

・おすすめの香り・

「ラベンダー」や「ゼラニウム」などのフローラルの香りがおすすめです♡

3.エッセンシャルオイルの注意点

良い香りで幸せな気持ちにさせてくれるエッセンシャルオイル(精油)ですが、使用するときには守っていただきたい注意点があります。

ここでは4つの注意点をご紹介しますので、エッセンシャルオイルを使用するときはしっかり確認するようにしてください。

3-1.100%自然由来の香料のものかを確認する

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイルとは精油とも呼ばれ、植物や果物など100%自然由来の素材から抽出されたものだけで作られたオイルの事を指します。

人工的な合成香料が混ぜられていたり、アルコールなどで薄められたものは、「アロマオイル」や「フレグランスオイル」として販売されています。

香りを楽しむという点ではどれも同じなので、総称して「アロマオイル」と呼ばれることが多いため間違えられやすいようです。

アロマオイルは香りを楽しむという目的のみに作られていることが多く、肌につけたりアロマテラピー用には使えないことがあります。

100%自然由来の香料の場合は「エッセンシャルオイル」「精油」などと表記されているので、購入の際に参考にしてみてください。

3-2.直接肌につけない

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)は原液のままだと肌には強いとされるため、直接肌にはつけないように気をつけましょう。

エッセンシャルオイルを肌につけて使用するときは、水やキャリアオイルなどを混ぜて、濃度を1%以下に薄めて使うようにしてください。

また不安のある方は、肌に使用する前にパッチテストを行うことをおすすめします。

3-3.妊娠中の使用は控えめにする

エッセンシャルオイル 使い方妊娠中は、エッセンシャルオイル(精油)の使用を控えめにしましょう。

妊娠中は、体も肌も敏感に傾きやすくなっていると言われています。
そのため肌に直接エッセンシャルオイルを使用することは控えることをおすすめします。
(妊娠中の使用についての詳細は、メーカー記載の説明をご確認ください。)

エッセンシャルオイルの香りを楽しみたい時は、アロマランプやディフューザーを用いた使い方で、部屋に香りを広げるようにして使用しましょう。

3-4.使用期限に注意する

エッセンシャルオイル 使い方エッセンシャルオイル(精油)にも使用期限があるため、注意して使用しましょう。

エッセンシャルオイルの使用期限は、柑橘系の香りのものだと開封から約半年、それ以外の香りのものなら1年程だと言われています。

とくに肌に触れるような使い方をする時は、余計な肌悩みを招かないためにも使用期限を確認しながら使うようにしましょう。

4.まとめ

今回はエッセンシャルオイル(精油)の使い方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

エッセンシャルオイルは香りを楽しむだけでなく、こんなにもたくさんの使い方があったのです!

エッセンシャルオイルを1本購入すると、少量ずつしか使わないため使用期限前に使い切るのはなかなか難しいと思います。

そこで家で楽しむだけでなく仕事やお出かけの時に使ったり、掃除にも使ったりして、1本のエッセンシャルオイルを存分に楽しんでみてください♪

◆香り・フレグランス 肌らぶ関連記事◆

香りが残るシャンプーでいい匂いに包まれる!
彼にいい匂いだねって言わせちゃう♡いい香りのシャンプー
おすすめレディース香水|選び方と使い方も
おすすめボディクリーム♡石けんの香りでふんわり

香り・フレグランス 関連記事 新着一覧

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

リラックスの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター