”INNOCENT SEXY(イノセントセクシー)”をコンセプトに掲げているジルスチュアート(JILLSTUART)。
ジルスチュアートは、少女だけがもつ透明感と大人の女性に漂うセクシーさを絶妙に引き出し、「すべては女の子の”かわいい”のために。」という思いのもと、数多くのアイテムがつくられています。
今回は、そんなジルスチュアートの中でも人気のあるリップブロッサムベルベットを全色レビュー!ぜひチェックしてみてくださいね♡
1|リップブロッサムベルベットとは?
3.8g 全10色 / 2,800円(税抜)
セミマットな質感にも関わらず、うるおいのあるつけ心地が特徴的な口紅。
それが「リップ ブロッサム ベルベット」です♡
ここからは、リップ ブロッサム ベルベットの魅力をご紹介します!
①ヨレにくく色もちがいい♡
リップブロッサムベルベットの魅力の1つめは、ヨレにくくて色もちがよいところ。
しっとりとした質感を与えてくれるセミマットゲルを配合しているため、マットな印象はそのままにライトなつけ心地とツヤのあるうるおい感を与えてくれます♪ぴたりと密着するのでヨレにくく、色もちも◎
マットリップにありがちな乾燥感や縦ジワ感も気にならず心地良く使えますよ♡
②美しく、鮮やかな発色。
リップブロッサムベルベットは、ひと塗りするだけでしっかり発色!
なめらかな質感で伸びもよいので、ムラなく均一に塗れますよ♡
③パッケージもとにかくかわいい♡
リップブロッサムベルベットは、花束をイメージしたデザインで大きなスワロフスキーがポイント!
花のレリーフがついたフタ部分は開くようになっていて、なんと中にはミラーが♡
わざわざミラー単体を出すこともなく、簡単に塗れるのが嬉しいです♡
2|リップブロッサムベルベット、全色レビュー♡
それでは、ここからリップブロッサムベルベットを全色レビューします。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
01 romantic camellia(ロマンティックカメリア)
カメリアのように深みのあるロマンティックレッド(ノンパール)。
深みのあるレッドで、程よいマット感!重たくなりすぎないのが嬉しいところ♡
02 dancing poppy(ダンシングポピー)
揺れているポピーのようなトゥルーレッド(ノンパール)。
オレンジ感の強いレッドで、顔色もぱっと明るくなります♡
03 pansy song(パンジーソング)
パンジーが奏でる音色のように鮮やかなレッド(ノンパール)。
ピンク系のカラーですが淡すぎず、ほんのりと血色を与えてくれるカラー♡
04 innocent freesia(イノセントフリージア)
フリージアのようにイノセントなベージュピンク(ノンパール)。
ベージュに挑戦したいけど、自分に似合うのか自信がない…そんな方に試して頂きたいカラー♡ピンクの華やかさがベージュと混ざり合い、地味すぎない華やかな印象にしてくれます!
05 lovely cosmos(ラブリーコスモス)
コスモスのような愛らしいピュアピンク(ノンパール)。
青みあるキュートなピンクです。肌の印象を明るく見せてくれるので、気合いを入れたい時にピッタリ♡
06 little orchid(リトルオーキッド)
小さなオーキッドのように上品なボルドー(ノンパール)。
ボルドーではありますが、少しくすみのあるカラーなので派手になりすぎず馴染みやすくなっています。
07 pretty bougainvillea(リトルブーゲンビリア)
ブーゲンビリアのように可愛いヴィヴィットピンク(ノンパール)。
ぼやけるようなカラーではなく、しっかりと色づくピンクなのでメイクのアクセントにもぴったりです♡
08 baby cattleya(ベビーカトレア)
カトレアのように儚げなベイビーピンク。
うす付きのピンクなので、デイリー使いだけでなくお仕事にも使っていただけそうなカラー♡
09 happy marigold(ハッピーマリーゴールド)
マリーゴールドのようにハッピーなコーラルオレンジ。
肌の色にしっかり馴染みつつも、ぼやけることなく華やかに仕上がります♪
10 elegant wistria
ウィステリアのように優雅なダークボルドー(ノンパール)。
かなり深めのボルドーカラーですが、マットながらも透明感のある質感なので重くならず、濃いカラーが苦手な方でも抵抗なく使いやすいです♡
3|パーソナルカラー別おすすめカラー♡
コスメを選ぶ基準として大きな役割を果たしてくれるパーソナルカラー。
パーソナルカラーは、大きく分けるとイエローベース、ブルーベースに分かれます。
ここからは、イエローベースorブルーベースに分けたおすすめのカラーをご紹介します♡
ぜひチェックしてみてくださいね!
♡イエローベースの方におすすめ
♡ブルーベースの方におすすめ
08 babycattleya/10 elegant wisteria
4|まとめ
今回ご紹介した、ジルスチュアートのリップブロッサムベルベットはいかがでしたか?
自分で使うのはもちろんのこと、プレゼントとして贈っても喜んで頂けること間違いナシです♡
使い心地もよく、見た目も可愛いリップブロッサムベルベット。
ぜひ試してみて下さいね♡
肌らぶ「ジルスチュアート」関連記事
◆リップブロッサム全色レビュー【ジルスチュアート】
◆【ジルスチュアート】ジェリーリップグロス全色レビュー
◆【ジルスチュアート】チーク&アイブロッサム全色レビュー!
◆ジルスチュアート《ジェリーアイカラー》全色レビュー
◆【全色レビュー】ジルスチュアートのネイルで指先まで可愛く♡
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
スキンケアアイテムの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
PR
2021.02.04 Thu 長続きしているカップルと何が違う?倦怠期を乗り越える|PR #PR
#カップル
#コロナ禍
#マンネリ化
PR
2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
06 little orchid/09 happy marigold