マスクで耳が痛い!痛みの原因とその対策方法
マスクで耳が痛い、でも外せなくて困っていませんか?
長時間マスクをつけていると、耳が痛くなることがあります。予防用につけているのであれば、マスクを外しやすいですが、花粉症で辛いときや、自分が風邪を引いていてエチケットとしてつけているときは、耳が痛いときも外しにくいですよね。
今回は、なぜマスクをつけると耳が痛くなってしまうことがあるのか、その原因と耳の痛みを軽減する対策法を見ていきましょう。
1 マスクで耳が痛くなってしまう原因
マスクをつけているとなぜ耳が痛くなってしまうのか。原因はいくかあるようです。
1-1 マスクのサイズが小さい
マスクのサイズが小さいと、耳かけのヒモの長さも短くなり耳に食い込みやすくなります。
つけているマスクが自分に合ったサイズかまずは確かめてみましょう。
■マスクのサイズを選ぶ目安
上の耳の付け根に親指をあて、鼻の付け根から1cm下に人差し指を当てます。
親指から人差し指の長さがマスクを選ぶ目安となります。
親指から人差し指の長さ
10.5~12.5cm 小さめサイズ
12~14.5cm 普通サイズ
14cm以上 大きめサイズ
1-2 マスクの耳かけのヒモがゴムで細い
マスクの耳かけのヒモの形や太さは製品によって異なります。
ゴムはもともと伸縮性があるので耳に食い込みやすいです。そして細いゴムだとさらに食い込みやすいため、耳が痛くなりやすいのです。
1-3 頻繁にマスクをずらしている
息苦しくなったり、会話をするときにマスクをアゴにかけることがあります。
そのとき、耳かけのゴムがずれるので、肌とゴムに摩擦が起きたり食い込みが起きてしまう可能性があります。
1-4 メガネがマスクの耳かけを押し付けてしまっている
普段メガネやサングラスをかけている方がマスクをすると、つるの部分が耳かけを圧迫してゴムを余計に食い込ませてしまう場合があります。
1-5 耳裏の肌が荒れてしまっている
耳の裏にケガをしていたり、マスクの食い込みにより肌荒れを起こしてしまっている状態でマスクをつけると、余計に痛みを感じてしまいます。
まれに耳かけのゴムが肌に合わなくて荒れてしまう方もいるので、耳の裏の肌の状態を確かめてみるといいでしょう。
2 マスクで耳の痛みをあまり感じないようにするための方法
では、マスクで耳の痛みをあまり感じないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
対策法をみていきましょう。
2-1 自分に合うサイズのマスクをつける
マスクが小さくて耳が痛い場合は、先ほどご紹介したマスクサイズの目安をもとに自分に合うサイズのマスクを選んでみましょう。
ただ、耳が楽になりそうと自分に合わない大きなマスクをつけるのは避けてください。
サイズが合わない大きいマスクは、隙間ができやすく、花粉などが入り込みやすくなってしまいます。
自分に適切なサイズのマスクを使うようにしましょう。
2-2 耳かけが太く食い込みにくいマスクを選ぶ
耳かけのゴムが太いと力が一点に集中しないので、耳が痛くなりにくいです。
あるいは、伸縮性のない不織布の耳かけが採用されたマスクを選ぶのも良いでしょう。
マスクの中には頬にテープで固定する耳かけのないタイプもあるので、お好みで選んでください。
■平型のゴムを採用しているマスク「Vフィット立体マスク」
耳かけにやわらかい平型のゴムを使用しており、長時間マスクをかけても耳が痛みにくくなっています。
■耳かけなしのマスク「ひもなしマスク」
頬に医療用のシリコンテープで貼り付けるタイプのマスクです。
べたつかず頬にしっかり密着します。また貼り直しができるのも嬉しいポイントです。
2-3 クッションを使う
耳かけにコットンを巻いたり、耳裏に絆創膏を貼るなどクッションを使って耳が痛くなるのを防ぐ方法です。
応急処置のような対策ですが、マスクやメガネに取り付けて、耳が痛くなるのを防いでくれる専用のアイテムもあるので活用すると良いでしょう。
■繰り返し使えるイヤークッション「mimiSTOP EX」
マスクやメガネから肌を守るイヤークッションです。
肌と同じ柔らかさのクリスタルゲルを使用しており、耳の痛みを軽減できます。
C字の特殊断面で簡単につけることができ、繰り返し洗って使えるので衛生的です。
2-4 耳かけのゴムを伸ばす
マスクの耳かけのゴムを少し伸ばして、食い込みにくくさせる方法です。
ただ、ゴムが伸びすぎてしまうと、肌とマスクの間に隙間ができてしまうかもしれません。
一気に力をかけずに、少しずつ伸ばしていきましょう。
3 顔とマスクに隙間を作らない適切なマスクのつけ方
マスクは自分に合うサイズを適切につけることで最大限ウイルスや花粉をブロックしてくれます。
耳が痛いときは、マスクの耳かけが動いて肌に食い込みが起きないように、適切にマスクをつけて、あまり触らないようにするのが良いでしょう。
顔とマスクに隙間を作らない適切なマスクのつけ方を紹介します。
なお、マスクに手についているウイルスや花粉が移らないよう、手洗いやアルコール除菌をしてからマスクに触るようにしてくださいね。
①プリーツを広げマスクを耳にかける
マスクの両端を持ってプリーツをしっかり広げます。
ノーズフィッターを鼻の形に合わせて肌との隙間をなくし、両耳にひもをかけます。
②プリーツで下アゴまでしっかり覆う
マスクをかけたらアゴがしっかり覆われるようにプリーツを調整しましょう。
鼻や頬、下アゴに隙間がないか確認して、隙間がなければ完了です。
マスクは常に端の部分を触るようにし、プリーツ部分は触らないよう気をつけましょう。
4 まとめ
マスクをするとなぜ耳が痛くなってしまうのか、その原因と対策法、そして適切なマスクのつけ方を見てきましたが、いかがでしたか?
耳が痛いと仕事の効率も落ちやすいですし、ぜひ今回ご紹介した対策法を試してみてください。
マスクのサイズや種類を変えたり便利アイテムを使って、快適なマスクライフを過ごしてくださいね!
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
ボディケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。