アバター画像

インナーケア

2015.08.28 Fri

フルーツウォーターの嬉しい魅力&おすすめ食材

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

フルーツウォーター 効果「フルーツウォーターは本当に良いの?」と思ったことはありませんか?

今回は、フルーツウォーターの嬉しい魅力を、おすすめの食材と一緒にご紹介していきます。

フルーツウォーターを美味しく飲んで、内側からの美を目指しましょう!!


1.フルーツウォーターとは

デトックスウォーター 効果雑誌などで話題の『フルーツウォーター』とは、一般的に水にフルーツや野菜、ハーブなどを入れてつくった水のことを指します。

作り方はとても簡単です。好みの食材を切り分けて容器に入れ、さらに水を注ぎ冷蔵庫で2時間~一晩以上冷やすだけ。 飲み終わったあとも、1~2回であれば継ぎ足して作ることができると言われています。

フルーツウォーターには食材の風味がつくので飲みやすく、水があまり好きではないという方にもおすすめできます。楽しみながら飲むことができるようです。 食材の組み合わせに特に決まりはないので、栄養素や、飲みやすを重視するなど、自由に楽しみながら飲むことのできるドリンクです。

2.フルーツウォーターの魅力

デトックスウォーター 効果2フルーツウォーターは、食材の栄養素が水に溶けだしたものだと言われています。普段飲んでいる水の代わりに飲んで、水分補給をするとともに果物の水溶性の栄養素を簡単に摂取することができるようです。

また、加熱することによって壊されてしまうと言われているビタミン類などの栄養素をしっかりと補給できる点も、フルーツウォーターの魅力とされています。 水分と栄養素をおいしく効率的に摂取したい人のための、サポートドリンクとして捉えてみましょう。

自分が摂りたい栄養素によって使用する食材をカスタマイズして作れる飲み物で、見た目も色鮮やかでオシャレなところも魅力なのではないでしょうか。

3.フルーツウォーターにおすすめの食材

デトックスウォーター 効果ここでは、フルーツウォーターに入れると美味しく栄養が摂れる、おすすめのフルーツとハーブをご紹介します。

◆おすすめフルーツ

*レモン

レモンには、体の疲れをとってくれると言われているクエン酸が多く含まれています。
また、レモンの爽やかな香りでリフレッシュもできるので、気分転換にもおすすめです。

*オレンジ

オレンジ1つで1日に必要なビタミンCの約60%を摂ることができると言われているほど、ビタミンCが豊富な果物です。薄皮や白いスジの部分に含まれる苦味成分は、ビタミンCの吸収を高めてくれるので、皮ごと使ってみましょう。

*グレープフルーツ

グレープフルーツにもビタミンCが豊富に含まれていると言われています。果肉が赤いものもあり、味の違いを楽しめます。

*イチゴ

イチゴも、小さい果実ながら、ビタミンCがたくさん含まれています。フルーツウォーターに入れると、見た目も可愛らしいですね。

*ブルーベリー

ブルーベリーの紫色の色素であるアントシアニンは、疲れ目によいと言われています。

*りんご

リンゴに含まれる食物繊維ペクチンが体内環境を整えてくれるので、お腹の調子が気になる方におすすめです。

*バナナ

バナナには、食物繊維が豊富に含まれていると言われています。便秘がちの方は、フルーツウォーターに入れてみてはいかがでしょうか。

*キウイ

大きめのキウイ1つで1日のビタミンCの必要量をほぼ補給できると言われているほど、ビタミンCが豊富な果物です。

*パイナップル

体の疲れをとってくれると言われているクエン酸が含まれています。 また、食物繊維も豊富のため、お通じもよくなることを期待できるでしょう。

◆おすすめハーブ

ハーブ・スパイスをフルーツウォーターにプラスすると、よりフルーツウォーターの魅力を実感できると言われています。 ここでは、フルーツウォーターにプラスしたい、ハーブ・スパイスをご紹介します。

*ローズマリー

ローズマリーローズマリーには血行をよくする働きがあると言われています。 体を温めたいときに使ってみましょう。

*ペパーミント

ペパーミントペパーミントは、口の中をさっぱりさせてくれます。清涼感が強いため、リフレッシュしたいときにフルーツウォーターに入れてみてはいかがでしょうか。

*シナモン

シナモンおなかを温め、冷えによいと言われています。甘みだけでなく辛みもあるため、フルーツウォーターのアクセントとなってくれるでしょう。

4.フルーツウォーターの飲み方

デトックスウォーター 効果4-1.飲むタイミング

フルーツウォーターは、基本的にはのどの渇きを感じたときにこまめに飲むのがおすすめです。

特におすすめなのは、「就寝前」と「起床後」だと考えられています。 人間は一般的に、睡眠中に約コップ1杯分の汗をかくといわれています。そのため、就寝前には適度な水分を摂取することが望ましいとされています。

また、起床後には、睡眠中に失った水分を補給することが必要です。 つまり、人間の身体が水分を欲する「就寝前」と「起床後」のタイミングでフルーツウォーターを摂り入れることで、果物の栄養素を効率的に吸収することができると言われています。

4-2.飲む量

フルーツウォーターは、通常の水と同じように、コップ一杯分程度の量を小まめにとるように心がけましょう。

なお、水分を小まめに摂取することは大切ですが、度を過ぎて摂取してしまうと、むくみが生じてしまうこともあるようです。 喉がちょっと乾いたなと感じたときに飲むようにしてみましょう。

5.フルーツウォーターの注意点

デトックスウォーター 効果3フルーツウォーターの魅力を実感するために、次のポイントに気を付けてみましょう。

①作ってから24時間以内に飲みきる

保存料を使用せずに作るフルーツウォーターは、作ってから24時間以内に飲みきるようにしましょう。 持ち歩く場合には、保冷剤を使用するか、保冷作用のあるボトルを使用しましょう。

また、飲み終わった後に残った食材を食べても問題はありませんが、栄養素が少なくなり味も薄くなっています。 ヨーグルトに混ぜたり、ゼラチンで固めてゼリーにするなど、ひと手間加えておいしく食べてみてはいかがでしょうか。

ただし、食材は生ものなので、24時間以上経ってしまったものや水を継ぎ足して複数回使用したものは食べないようにしましょう。

②皮ごと使う場合はよく洗う

フルーツ類を材料として使用する場合、皮や皮と果実の間の部分にも栄養素が含まれているものが多いため、皮ごと使うのがおすすめです。

しかし、無農薬のものでなければ、皮の表面に防腐剤や農薬、ツヤを出すためのワックスなどが残ってしまっている場合もあります。 表示をよくチェックして、無農薬でない場合は重曹を使って洗うようにしましょう。

[重曹を使った洗い方]
ボールに水1リットル、重曹小さじ1を入れて溶かします。
ボールの中にフルーツを入れて、1分間まんべんなく浸るようにフルーツを回します。
※水に浸す時間が長すぎると、フルーツの栄養が水に溶けてしまうと言われているので気を付けましょう。

③缶詰のフルーツは使わない

缶詰のフルーツは、シロップ漬けになっています。 そのため、糖分が多くなっているので、フルーツウォーターに使用するには不向きだと言われています。

フルーツウォーターを作るときは、生の果物を使うようにしましょう。

6.まとめ

フルーツウォーターは、入れる食材の組み合わせを考える楽しみもあります♡
毎日の水分補給をフルーツウォーターに変えて、内側から美しくなる習慣をつくってみてはいかがでしょうか?

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

プーアル茶 効果 栄養 成分 2015.09.17 Thu アバター画像 白湯とは?知っているようで知らない健康に良い白湯の秘密! #白湯 プチ断食 2016.04.28 Thu アバター画像 プチ断食でキレイ&健康を目指そう!やり方&おすすめアイテム! #食事・栄養 2016.11.11 Fri アバター画像 酵素ドリンクと言えばベルタ酵素?!10人の体験レポート #食事・栄養

インナーケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター