「気になる脇汗には、どのデオドラントを使えばいいの?」「おすすめは?」
と、お考えではないでしょうか。
脇はもともと汗をかきやすい部位ですが、特に薄着になる季節などは、汗じみやにおいなどが気になりやすいものですよね。
そんなときに便利なのが気軽に使えるデオドラントグッズです!
でもたくさん種類があって、どれを選べばいいかわからない…そんなお悩みをお持ちの方に、肌らぶ編集部がおすすめしたいデオドラントをご紹介します。
1. 気になる脇汗に!おすすめデオドラント3選
脇汗と他の香りが混ざると、気になるにおいになってしまうことがあると言われています。
そこで今回は、脇汗でお悩みの方におすすめしたい無香料タイプのデオドラントを3つ選びました。
これからご紹介していきますので、気になる脇汗対策のためのデオドラント選びの参考にしてみてください。
【PR】
■薬用ネオテクト(医薬部外品)
販売会社:株式会社ヴィジョンステイト
脇汗がイヤなにおいに変わる原因となる「菌」に着目して作られた、薬用クリームです。
防腐剤・石油系界面活性剤・着色料・香料・鉱物油・パラベン不使用。
男女問わず、脇はもちろん全身にお使いいただけます。
伸びがよく、溶け込むように肌になじむクリームで、塗ったあともべたつきにくいのが特徴です。
無香料なので、気になるにおいをごまかすことなく対策できます。
化粧品のようなおしゃれなパッケージなので、一見しただけでは「脇汗対策用」とわかりづらいのがうれしいですね。
ポーチやカバンに入れて持ち運び、気づいたときにいつでも使えるようにしましょう。
■デオシブEX(医薬部外品)
販売会社:株式会社やまちや
製薬会社との協同開発で誕生した、無香料の薬用デオドラントクリームです。
肌にぴたっと密着するクリームが汗や水・汚れなどでも落ちにくく、さまざまな場面で使うことができます。
毎日1回塗るだけというお手軽さが便利ですね。
■ラプカルム(医薬部外品)
販売会社:株式会社ハーバーリンクスジャパン
肌を引き締めて制汗し、気になる脇汗のにおいを抑える制汗ジェルです。
特に女性のことを考えて開発されたデオドラントですが、男女ともにお使いいただけます。
つけた後の肌もサラサラなジェルタイプ(透明タイプ・無香料)なので、あらゆる場面で活躍してくれそうです。
2. 脇汗デオドラントの賢い使い方
脇汗用のデオドラント、「なんとなく」使っていませんか?
使い方にも気を配ることで、よりデオドラントの魅力を実感しやすくなります。
この機会に改めて、デオドラントの使い方も意識してみましょう。
2-1.清潔な状態の脇に使用する
脇汗用のデオドラントは、清潔な肌に使いましょう。
デオドラントを使う前に濡れたタオルで脇を拭くなどして、きれいな状態にすることが大切です。
特別な運動をしておらず、さほど汗をかいていなければ、そのまま使ってもいいんじゃない?と思ってしまうかもしれません。
しかし脇は身体の中でも、もともと汗をかきやすい部位です。
一度かいた脇汗をそのままにしておくと、雑菌が繁殖しやすく、気になるにおいの原因となることもあります。
外出先でデオドラントを塗り直すときにも、まず携帯用のボディシートなどを使うことを習慣にしてみてください。
この場合も、無香料のものをおすすめします。
2-2. 寝る前・お出かけ前に使う
脇汗対策用のデオドラントは、使う時間が決められているものではありませんが、「寝る前」と「お出かけ前」に使うことをおすすめします。
脇汗対策で重要なのは、脇汗をかく前に対策することとされているからです。
一般的に昼に比べて夜のほうが汗の量が少ないとされているため、デオドラントの魅力を実感しやすくなります。
また、お出かけ前の脇汗対策として、家を出る前に使うことも意識してみましょう。
脇汗をかく前の肌にデオドラントを使っておくことで、日中の汗じみやにおいの悩みが軽減しやすくなると言われています。
2-3. 重ね塗りしすぎないようにする
脇汗が気になるからと言って、デオドラントクリームなどを一回に何度も塗ってしまうと、肌荒れなどの原因となることもあります。
また、肌に必要な菌まで取り除かれてしまい、脇汗の量やにおいがさらに増えることもあると言われています。
何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」です。
重ね塗りするのではなく、一回ごとに「しっかり・丁寧に塗る」ことを徹底しましょう。
3. デオドラントだけじゃない!日常でも脇汗対策を
もちろんデオドラントは脇汗対策の心強いアイテムですが、それ以外にもできる日常生活でのポイントがあります。
普段の生活の中で気を配っていただきたい、いくつかの対策ポイントをご紹介しますので、できそうなものから実践してみてください!
3-1. 衣類はこまめに洗濯する
脇汗が衣類の繊維についたまま放置してしまうと、雑菌が繁殖しやすく、汚れやにおいが落ちにくくなると言われています。
衣類はこまめに洗濯をし、太陽の光にあてて乾かしましょう。
消臭・抗菌作用がある洗剤などを活用するとより効率的です。
~参考お洗濯アイテム~
■魔女っ粉
洗濯の際、普段使用している洗剤に一杯プラスして使う、粉末タイプの「洗濯補助洗浄剤」です。
集中的に洗いたいときは、洗濯前の部分洗いとして使ったり、これだけで洗濯したりすることもできます。
脇汗による衣類の黄ばみなどが気になるときにも便利です。
3-2. ストレス・緊張・不安を解消する
緊張で脇汗をかくという経験は、誰にでもあるものです。
脇汗をかくことには、精神的な影響が大きく関わっていると考えられています。
過度のストレスや緊張・不安によって汗が増えると、皮脂量も多くなると言われています。
その皮脂が原因となって雑菌が繁殖することで、脇汗のにおいが強くなることもあるのです。
このため、ストレスを溜め込みやすい人や、人前で緊張しやすい人は、脇汗のにおいが強くなってしまうことがあります。
ストレス発散法を見つけ、気分をリフレッシュできると、脇汗の量を減らすだけなく、においの悩み解消にもつながりますよ。
3-3. 食事に気を配る
油っこいものや動物性たんぱく質(牛乳、バター、チーズ)などを摂り過ぎると、気になるにおいをともなう汗が増えやすくなると言われています。
そんな食生活に心当たりのある方は、野菜・果物・植物性のたんぱく質(大豆)などを積極的に取り入れてみてください。
~おすすめの食べ物例~
・緑黄色野菜
・梅干し
・バナナ
・大豆
・こんぶ
もちろん、上記のものばかり食べれば良いのではなく、栄養のバランスが偏らないように食事することが重要です。
アルコールの摂りすぎなどにも気を付けましょう。
3-4. 代謝をよくする
脇汗が気になる方は、代謝がよくなる生活を心がけましょう。
汗は本来ならば全身から出て体温を調節するという役割を持っていますが、運動不足や冷えなどが原因で代謝がわるくなると、脇の下の汗ばかり出てしまうことがあるのです。
普段から体を動かす習慣をつけたり、身体を冷やさないようにするなどして、全身に汗をかける習慣をつけていきましょう。
お風呂に入る際は、しっかり湯船につかることも大切です。
しっかり湯船につかり、体温を上げて全身に汗をかくことで、昼間の脇汗対策が期待できます。
4. まとめ
脇汗の量やにおい・汗じみなどでお悩みの方におすすめしたいデオドラント商品をご紹介してきました。
脇はもともと汗をかきやすい部位なので、あまり深刻に悩みすぎないことも大切です。
脇汗悩みを少しでも軽減するための一つの手段として、納得のいくデオドラントを適切に活用していくことをおすすめします!
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
ボディケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。