気温が高くなり少し外出するだけでも汗ばむ季節になってきました。
汗をかくと、肌がべたついたり、ニオイが気になったりしますよね。そんな暑い季節のお悩みをボーテ デュ サエの商品が解決してくれます。
ボーテ デュ サエは日常のフレグランス商品を取りそろえたブランドです。
どれもお部屋におしゃれに飾れるような、上品で女の子らしい素敵なパッケージの商品ばかりが取り揃えられています。
今回は夏に使えるおすすめのボーテ デュ サエの商品を2つご紹介します。
ボディ&ヘアミストでいい香りに
こちらの商品はボーテ デュ サエのナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト(ローズブーケ)です。
お値段は2,200円(税込)で、安心の日本製のフレグランス化粧水です。
白を基調としたシンプルでナチュラルなパッケージで、お部屋に置いておいてもインテリアとしてなじみそう。
ローズブーケの香りはホームページで、「優雅なフローラル系のローズブーケ。スズランやフリージアなど贅沢な花々をブレンドし、バラの花束のようなイメージで調合。マンダリン、ベルガモット、シダーウッドの精油がブレンドされ深みのある大人の雰囲気の仕上がりに。」と紹介されています。(※引用)引用元:ボーデデュサエ公式サイト
甘すぎないので夏でも使いやすく、大人の女性に似合う香りだと思います。
優しくふわっと香って気になるニオイをケアしてくれます。香水ほどきつく香らないため、香りに敏感な方でも気軽に使うことができますよ。
体や髪の毛から20cmほど話してスプレーして使います。
使用してみると、ミストが細かいのがとてもいいなと感じました。
1プッシュで十分にふわっとローズブーケの素敵な香りが広がってくれます。
こちらがボディミストを1プッシュ使用したあとの肌です。
使用後は肌表面はさらさらな仕上がりでべたついたりせず、肌が保湿されて潤っていることを実感しました。
お出かけ先で汗のニオイが気になったとき、気分をリフレッシュしたいとき、たばこのニオイが気になったとき、焼き肉などニオイの気になる食事をとったときなど、様々な機会に使うことができます。
体にも髪の毛にも使えるのがとても便利ですよね。
フレグランスボディシートでさらさら肌に
こちらの商品はボーテ デュ サエのフレグランスボディシート(ローズブーケ)です。
お値段は10枚入り660円(税込み)で、日本製のボディ用拭きとりシートです。
ピンクの小花柄があしらわれた可愛らしいパッケージです。バッグにも入れやすく、持ち運びしやすいサイズ感です。
シートの大きさは225mm×200mmと大判サイズです。
手のひらにすっぽりかぶさるくらいの大きさなので1枚で十分に全身をふくことができます。コスパがよくて嬉しいポイントですね。
香りはボディ&ヘアミストでもご紹介したローズブーケです。
AHAが配合されているおかげで、角質がケアされ、すべすべな肌になります。
ホホバ種子油、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキスなど、保湿成分が含まれていて、ふき取った後の肌の乾燥も心配不要です。
皮膚コンディショニング成分のマンダリンオレンジ果皮エキスも含まれていて、肌の調子を整えてくれます。
汗やニオイをケアしてくれるだけでなく、お肌までケアしてくれるのは心強いですね。
こちらがシートを使用したあとの肌です。
シートでふくだけで、汗がケアできてとてもすっきりしました。
香りもボディミストと同様とてもいいです。シートに含まれている成分によって肌が白浮きすることもないので、箇所を気にせずに全身に使えます。
全身をふいたあとでも、シートが破れてしまったり、毛羽立ったりしない丈夫な100%コットンです。
アルコールフリー、メンソールフリーなので、お肌が敏感な方でもお使いいただけると思います。
荷物にならないので、お出かけ先で肌のべたつきが気になったとき、スポーツで汗をかいたときなどに、サッと出してご使用いただけます。
香りをローズブーケでそろえて、ボディ&ヘアミストとボディシートのライン使いをするのもおすすめです。
キャンペーン情報
今回、ご紹介したボーテ デュ サエの商品2点セットが当たるプレゼントキャンペーン実施中!
【期間】
7月11日0:00から7月18日23:59まで
【応募方法】
①肌らぶ公式Twitterアカウント(@hadalove_jp)をフォロー
②キャンペーンツイートをRT するだけ!
下記の応募規約をご確認の上、応募してくださいね。
応募規約を確認する
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2つとも見た目も可愛く機能性の高いケアグッズですよね。
ボーテ デュ サエの商品は、店舗以外にもオンラインショップでお買い物できます。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
これらの商品を使って、ニオイの気にならない夏を過ごしましょう。
なの 美容が大好きな都内の大学に通う学生です。学生の目線でみなさまに分かりやすい記事を届けたいです。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
PR
2020.11.04 Wed 満足できる?ダイエット中の置き換えにケトスリムのバターコーヒー【PR】 #PR
#ダイエット
#バターコーヒー
PR
2020.10.17 Sat 1日だけ染めたい時に!カラーワックスの魅力とは?簡単アレンジテクも【PR】 #EMAJINY
#PR
#カラーワックス
#ワックス・ヘアスプレー
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。