”肌に優しいミネラルコスメ”として有名なエトヴォスから、2021年春の新作が発表されました。
これまでのシーズンコレクションは、季節に添いながら遊び心のある色展開が印象的でしたが、今度の新作もまたかわいい色展開になっています。
また、エトヴォスから初のクッションファンデーションも発表されました。
今回はエトヴォスの提案するコンセプトを意識しながら、新作アイテムを紹介したいと思います。
春のキーワードは「release yourself」
エトヴォスが2021年春に掲げるテーマは「release yourself」。
“release”は、解放や放すことを意味します。
つまり“自分自身を解放する、解放せよ”といったニュアンスがあります。
エトヴォスはここを「自身が持つありのままの美しさを引き出します」という言葉を、コンセプトの1つに掲げているのです。
また、
「1日が始まるサンライズの美しさ、緑が芽吹く植物のフレッシュなカラーでつくるコレクション。
自然の力とあたたかさを感じるカラーが互いに心地よく溶け込み、
春のはじまりを予感させるような、淡くやさしいグラデーションを演出。」
(引用元:プレスキット内パンフレット)
草花や自然というワードから連想される、自然光を含んだような淡めのカラーが印象的な新作アイテムばかりです。
これまでもそれぞれの季節を感じさせる色使いが印象的でした。
昨年の“あたたかい春の空気の中でひらいた花”のような雰囲気に比べ、“清く澄んだ新鮮な空気の中に芽ばえた新しい命の息吹”を感じさせるカラーが、春らしくて素敵です。
こんなご時世だからこそ、前向きな気持ちになれる新しい季節のフレッシュ感に心が躍ります。
2021年春のエトヴォスのアイテムを紹介!
エトヴォスの魅力
エトヴォスの最大の特徴は、肌に優しいミネラルコスメであること。
それぞれのアイテムによって多少変わりますが、肌が敏感な方やアトピーなどを気にする方が避けたい成分が、不使用成分として明記されています。
エトヴォスが「不使用成分」として掲げる主な成分は
・石油系界面活性剤
・界面活性剤
・鉱物油
・シリコン
・タール系色素
・香料
・合成香料
・防腐剤
・パラベン
・アルコール
など(※商品ごとの詳細は公式HPの製品ページをご確認ください)
もちろんこれからご紹介するアイテムも、この成分を含まないアイテムになっています。
肌質に関わらず、沢山の方が安心して使えますね。
ミネラルアイバーム
各2,500円(税抜)
クリームタイプのアイシャドウで、限定色のアクアシトラスです。
アイシャドウとして使うもよし!アイシャドウベースとして使うもよし!の便利なアイテムです。
乾燥を防ぐ美容クリームがベースになっているため、スキンケアも同時に出来ます。
おまけに今回新作で出たアクアシトラスは、グリーンのラメが品良く光るのがポイント。
コレクションのルックでは、ハイライトとしても使用されています。
ミネラルクラッシィシャドー
全1色 各4,000円(税抜)
ラメタイプのシャドウが3色、マットなシャドウが1色入ったアイシャドウパレットです。
パレットの名前は「サンライズデュー」。
日の出の時に見られる露、つまり「朝の光にきらめく朝露」をイメージしたカラーになっています。
・昇ったばかりで赤く光る太陽と朝露を含んで色が際立つ花びら
・しっとりとあたたまり始める大地に
・芽吹いたばかりのやわらかな新芽
・きらきらときらめく春の朝の空気
そんな情景が目に浮かぶ色出しに、ときめきが止まりません。
ミネラルスムースリキッドアイライナー
全2色 各2,700円(税抜)
色素沈着しにくい紀州備長炭インクを使った、ソフトマットな質感のアイライナーです。
リキッドライナーでは珍しいマットな質感の仕上がりで、発色は濃すぎずナチュラル。
スルスルッと、簡単に引けるのも特徴です。
色はグレージュブラウンとピンクベージュの2色。どちらも限定カラーになっています。
ミネラルルージュ
全2色 各3,000円(税抜)
乾燥や刺激で荒れやすい唇を優しく保護してくれる、天然ミネラルと植物由来オイルでできた、唇に優しいリップです。
色は定番新色のアネモネレッドと、限定新色のロージィミューズの2色が発売されます。
・優しい朱赤が日本人の肌色に馴染んで、こなれ感の出るアネモネレッドに
・春らしい花びらの色を連想させる淡いローズカラーのロージィミューズ
アネモネレッドには黄みが、ロージィミューズには青みが、それぞれわずかに含まれています。
パーソナルカラーを選ばずに挑戦できるカラー展開です。
新作を使ってフレッシュな春顔に!
今回は各アイテムのスウォッチをしながら、実際にエトヴォスの新作を使ってメイクをしてみました。
そこで、アイメイク、リップの3つにポイントを分けてレビューをしたいと思います!
アイメイク
ミネラルアイバームとミネラルクラッシィシャドーのスウォッチです。
ミネラルアイバームは、角度と光のせいで少しギラつきが気になるかもしれません。
ですが実際に塗ってみると、角度によっては何も塗ってないようにも見えるし、角度が変わればぎらっと光る…絶妙な光り具合です。
淡い水色と黄緑と白の混ざった、まさにアクアシトラス。
ミネラルクラッシィシャドーは、パレットの状態で見るとおとなしい色味の印象でしたが、とても華やかな色合いです。
実際に塗ってみると、印象が変わりますね。
粉質はふんわりとした軽い触り心地で、同じ価格帯のケミカルコスメに比べると、少し粉飛びする感じです。
ティッシュで軽く撫でてみても色残りはなく、大体は拭き取れます。
ハンドソープで手を洗うと、ラメなども綺麗にするんと落ちます。
発色はいいけど、クレンジングなどで強くこすらなくてもするんと落ちる。
肌への負担を考えると、とても優しいアイテムだと感じました。
今回紹介する色はピンクグレージュです。
日の当たり方によっては普通のブラウンにも見えますが、少し暗い場所では比較的しっかりしたグレージュに見えるのが面白いところ。
そこにピンクが入っているので、どちらも「暗すぎ」「はっきりしすぎ」という印象にはなりません。
速乾なのもいいですね。
アイライナーも、軽く泡立てた石鹸で簡単に落ちました。
リップ
青みがあるピンクなのは分かるのですが、そこまで色が浮かないローズカラーだなという印象です。
ツヤ感があってしっかり発色。
とろっとした柔らかいテクスチャにも、安心感がありました。
また、さりげない青ラメの配合がコスメ好きの心をくすぐります。
光の当たり方によっては偏光ラメが光っているようにも見えますね。
とても春っぽい顔になりましたね!なんだか無性にわくわくしてしまいます。
ミネラルコスメは本来、敏感肌の方向きのコスメではありますが、
・マスク生活で顔を全部出す機会がないから簡単なメイクにしたい
・手軽に落とせるメイクがいい
・とにかく肌負担の軽いメイクがいい
そんな希望も叶えてくれる便利なコスメだなと思いました。
まとめ
春の陽気を感じられるような、心躍るエトヴォスの2021年の春コスメの魅力が少しでも伝わったでしょうか?
長引くマスク生活で、肌荒れなども気になる今日この頃。この機会にミネラルコスメに挑戦してみるのもいいかもしれません。
ぜひみなさんも春のエトヴォスをチェックしてみてくださいね!
朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
PR
2020.11.04 Wed 満足できる?ダイエット中の置き換えにケトスリムのバターコーヒー【PR】 #PR
#ダイエット
#バターコーヒー
PR
2020.10.17 Sat 1日だけ染めたい時に!カラーワックスの魅力とは?簡単アレンジテクも【PR】 #EMAJINY
#PR
#カラーワックス
#ワックス・ヘアスプレー
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。