ひとつでリップにもチークにも使える「リップチーク」。
もはやポイントメイクアイテムの定番ですよね。
今回はそのリップチークに焦点を当てて、肌らぶ編集部のおすすめをご紹介します。
後半では使い方(塗り方)のポイントもお伝えしますので、これから購入しようと思っている方はもちろん、すでに持っているという方もぜひチェックしてみてくださいね!
1.リップチークとは?
リップチークとは、その名の通りリップにもチークにも使える2wayのメイクアイテムのことを指します。
形状は、多く見かけるクリームタイプのほか、メーカーによってはリキッドタイプやスティックタイプ、ジェルタイプのものも登場しており、選択肢はさまざまです。
リップとチークを同じアイテムでそろえることで、簡単に統一感のあるメイクが完成できる優れものなので、メイク初心者さんから上級者さんまで、多くの方に注目されています。
2wayのアイテムは、かさばりにくいという点も魅力のひとつ。ポーチの中にひとつ忍ばせておきたいですね♡
2.【タイプ別】おすすめリップチーク8選♡
それでは、肌らぶ編集部おすすめのリップチークを一挙ご紹介します!今回は形状が【クリームタイプ】【リキッドタイプ】【スティックタイプ】のものを選び、タイプ別にまとめました。
☆リップチークの使い方(塗り方)は、このあとの第3章でご紹介します。
2-1.おすすめリップチーク【クリームタイプ編】
まずご紹介するのは、定番ともいえるクリームタイプのリップチーク4選です!ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
◆キャンメイク リップ&チークジェル
◆rms beauty リップチーク
唇や頬の両方で自然に美しく仕上がるように、ココナッツオイルやホホバオイルをはじめとする植物性保湿成分を配合。
それぞれのユニークなカラーは、ほどよくツヤのある上品な仕上がりを叶えます。
◆ボビイブラウン ポットルージュ
肌なじみのよい透明感のある発色が魅力的なリップチーク。頬や口元へなめらかにフィットし、自然なツヤ感のある表情を作ります。コンパクトにはミラーが付いているので、日中のお化粧直しにも便利です。
◆アディクション ティント リッププロテクター +モア
鮮やかな発色と吸い付くようなテクスチャーで、リップやチークをさりげなく美しく見せてくれます。シティでもリゾートでも活躍しそうな、モードなカラー展開も魅力です。ジュニパーベリーとゼラニウムローズの香り。
2-2.おすすめリップチーク【リキッド編】
続いて、さらりとしたみずみずしいテクスチャーが特徴のリキッドタイプのリップチークを2つご紹介します。
◆THE BODY SHOP リップ&チークステイン
ナチュラルで美しい発色が魅力的な、ジェルタイプのリップチークです。華やかな花々やジューシィな果実からインスパイアされたカラーラインナップは、見ているだけでも心躍りそう。使い方によって、淡い色にも深みのある色にも調節できます。
◆THREE エピック ミニ ダッシュ
表情をつややかに微笑ませるリップチーク。みずみずしいジェルオイルをふんわりホイップしたような、ホイップドティントジェルタイプです。
エアリーな透明感で肌の光沢を引き立てながら、内側からにじんだような血色感を繊細に描き出します。
2-3.おすすめリップチーク【スティック編】
最後に、リップスティックのように繰り出して使うタイプのリップチークを2つご紹介します。
◆ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー
チークとリップ、そしてアイカラーとしても楽しめるマルチスティックです。カラーによって、ナチュラルにもセクシーにも雰囲気チェンジ可能!
さっとひと塗りで肌や唇にふんわりとした血色感を与え、統一感のある抜け感メイクに仕上げます。
◆イヴサンローラン ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック
単色で、バイカラーで、グラデーションで、さまざまな楽しみ方ができるスティックタイプのリップチーク。なめらかに伸びるテクスチャーでするすると肌になじみ、自然で美しいグラデーションを生みだします。ゴールドのキャップにフューシャピンクが映える、上品かつキュートなパッケージ。
3.リップチークの使い方
この章では、リップチークの使い方(塗り方)を写真付きで解説します。
リップチークを購入してみたけど、使い方・塗り方がいまいちわからない…という方はチェック必至!
基本の使い方からちょっとしたアレンジテクニックまでご紹介しますので、現在使用中の方もぜひ参考にしてみてくださいね。
3-1.リップチークの使い方【基本編】
◇準備
リップチークを指先に取ります。
ダマづきを防ぐため、手の甲やティッシュで量を調節しましょう。
◇チークとして
①頬に指をポンポンと置くようにして色を乗せます。
②左右対称になるようにバランスを見ながら、指先でトントンとなじませていきます。
③仕上げにフェイスパウダーをなじませると、メイク持ちがよくなり、よりナチュラルな肌に仕上がります。
◇リップとして
①唇が乾燥しやすい方は、あらかじめ無色のリップクリームで保湿しておくのがおすすめです。
②指先に取ったリップを、唇の中心からなじませます。口角などの細かい部分は、口を軽く開けながら丁寧に仕上げます。
③全体に塗り終わったら上下の唇を軽くすり合わせます。輪郭から大幅にはみ出している箇所があったら最後に修正しましょう。その際は綿棒などを使うと便利です。
3-2.リップチークの使い方【+αテクニック】
最後に、リップチークの楽しみ方がもっと広がりそうなアレンジテクニックをご紹介します。
すでにリップチークを愛用している方も、ぜひ試してみてくださいね!
◇パウダーチークを重ねて
リップチークは、パウダーチークとのセット使いもおすすめです。
2つを重ねて使用することで、発色・持ちをよくすることも期待できます。
単品で使うときよりも少し薄めにリップチークをつけ、フェイスパウダーを乗せた後、最後にパウダーチークをふんわりと重ねましょう。
2つの色はなるべく同系色でまとめると自然な仕上がりになりますよ。
お気に入りのパウダーチークがある方は、ぜひ試してみてください。
◇2色を混ぜて
クリームやジェルタイプの形状を活かして、2色をブレンドすることもできます。
手の甲などで軽く混ぜてから、肌の上へ乗せましょう。
自分だけのカラーを楽しみたいときや、気分を変えたいときにもぴったりです!
4.まとめ
おすすめ商品や使い方まで、リップチークについてさまざまお伝えしました。
リップチークと一言にいっても、多くのメーカーからたくさんのアイテムが発売されています。それぞれの違いも楽しみながら、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
アレンジも自由自在なリップチークを上手に活用して、バリエーション豊かなメイクを楽しみましょう♡
◆チーク 肌らぶ関連記事◆
◆チークの塗り方【保存版】種類・顔型別の入れ方
◆おすすめチーク【イエベ・ブルベ・年代別】似合う色の選び方とは?
◆チークの関連記事 新着一覧
◆ブルベ・イエベ別 似合う色探し特集
◆コスメの全色レビュー記事特集
◆肌らぶレビュー記事 新着一覧
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
体温でとろけるようなテクスチャーのジェルタイプ。肌にのせるとじゅわっととろけて、ベタつかずにスッと肌になじみます。携帯に便利なミラー付き。オリーブ果実油・マカデミアナッツ油の保湿成分を配合しています。