今年でブランド誕生10周年を迎えた、プリマヴィスタ。
そんなプリマヴィスタからこの冬、『夜遊びプリマ』をテーマに、新しい「夜遊び用」ファンデーションが、数量限定で販売されました!
「皮脂くずれ防止化粧下地」や「きれいな素肌質感パウダーファンデーション」など、そのネーミングからも女性の心をつかんで離さないプリマヴィスタから登場した『夜遊びプリマ』に、注目が集まっています♡
この『夜遊びプリマ』を、今回肌らぶ編集部で大特集!
編集部員が実際に試し、『夜遊びプリマ』の魅力に迫ってみました。
無くなり次第販売終了、今しか買えないこのアイテムを、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
1.『夜遊びプリマ』って?
「女性が最も美しくいたい時間」に、最も美しく仕上げられるファンデーションを。
そんな想いで作られたのが『夜遊びプリマ』です。
女子会やデート、合コン、また忘年会・新年会やクリスマスなど、年末年始にはイベントが盛りだくさん。
でもそのイベントのほとんどが、夜の時間に行われるものではないですか?
そう、プリマヴィスタが考える、大人の女性が最も美しくいたい時間というのは「夜」。
そんな冬の夜に、ひときわツヤめく色白肌を演出してくれるのが『夜遊びプリマ』なのです。
2.見逃すのはもったいない!夜遊びプリマ
今回発売された『夜遊びプリマ』のファンデーションは、「ドレスアップグロウファンデーション」という商品です。
このドレスアップグロウファンデーションとは一体どんなアイテムなのか、その特徴を詳しく見ていきましょう。
【夜遊びプリマ】ドレスアップグロウ ファンデーション
◆プリマヴィスタ ドレスアップグロウ ファンデーション
ドレスアップグロウファンデーションの特徴は?
冬の夜にも映えるツヤ肌仕上げ
ドレスアップファンデーションは、繊細なパールが配合されたアイテム。
くすみをカバーして肌を明るく見せ、冬の夜にも映えるツヤ肌を作り上げてくれます。
鼻や頬などの顔の高い位置に自然に光が集まるので、ハイライトを使ったような立体感をプラスしてくれるのも嬉しいポイントです。
また、毛穴を埋めてカバーする粉体も入っているので、凹凸が気になる部分もフラットに。
肌表面がなめらかに整うことで、よりつるんとしたむき卵のようなつややかさと透明感のあるベースメイクに仕上げてくれることでしょう♪
コンシーラー要らずのカバー力
ドレスアップグロウファンデーションは、一見パウダータイプのファンデーションのように見えるかもしれません。
ですが、中身はクリーミーな練り状のファンデ!
伸びがよく、肌の色ムラやシミ・そばかすまでしっかりカバーしてくれるから、コンシーラー要らずで美しい肌を作り上げます。
乾燥しやすい外でもうるおいをキープ
冬の乾燥した空気の中では、肌も乾燥してしまいやすいもの。
でもドレスアップグロウファンデーションは、保湿成分「うるおいセラミドα*」を配合。
クリーミーなテクスチャーでしっとりと肌を包み込み、そのままうるおいをキープして乾燥を防いでくれます。
イルミネーションデートなど、屋外での予定があるときでも、みずみずしいツヤ感を保ってくれることでしょう。
*セラミドPGヒドロキシエチルバルタミド
ルースパウダーでよりツヤめく肌に
今回ドレスアップグロウファンデーションと共に、合わせて使いたいフェイスパウダーも登場しています。
それがこちら!
◆プリマヴィスタ ドレスアップシャイン ルースパウダー
ドレスアップシャインルースパウダーの特徴は?
ドレスアップシャインルースパウダーは、細かいパールとラメがたっぷり詰まったフェイスパウダーです。
ドレスアップグロウファンデーションで作り上げたツヤ肌に、さらに輝きをプラス。
角度を変えるたびにキラキラと輝きを放つ肌は、華やかなのに上品さも忘れない、まさに大人女性にぴったりのアイテムだといえるのではないでしょうか♡
3.夜遊びプリマでツヤめく色白肌体験【レビュー】
肌らぶ編集部でも、この夜遊びプリマのファンデーション&ルースパウダーをゲット♡
編集部員もお試しさせていただきました。
『夜遊びプリマ』というキャッチフレーズだけでも興味をそそられるこのベースメイクアイテムたちは、一体どんな実力を持っているのか!
実際に使ってみたレビューをたっぷりとお届けしてまいります。
ドレスアップグロウ ファンデーション
まずは、夜遊びプリマのファンデーション「ドレスアップグロウファンデーション」を試してみました。
ケースのふたを開けてみると、見た目は本当にパウダーファンデーションのよう。
でも触ってみると、指先がつるんっ。体温で少しとろける、バームのようなとてもクリーミーなテクスチャーです。
その触り心地から、クリームやスティックタイプのファンデーションの使用感を想像しましたが、手の甲になじませてみてびっくり!
少量なのに広い範囲に伸び広がり、すぐに表面がさらさらに変化するのです。
肌にしっとり感はあるのにべたつきがないので、肌質問わず好まれそうな使用感だと思います。
ドレスアップグロウファンデーションの使い方をチェックしてみると、使用量は半顔でスポンジの約1/8程度。
スポンジに取ってみると、たったこれだけの量です。
一見、本当にこれだけで半顔伸ばせるのかな?と思いましたが、実際に広げてみると、十分すぎるくらいに伸び広がります。
小顔の方なら、顔の2/3くらいまで伸ばせそうなほどよく伸びます。
さらに、カバー力だってこの通り!毛穴、頬や小鼻の赤み、クマまで、コンシーラーを使っていないのにここまできれいにカバーしてくれました。
また、頬の高い位置や鼻筋に、自然にツヤも生まれているのが分かりますでしょうか?
実際に使ってみて分かったドレスアップグロウファンデーションの使い方のコツは、まず額・頬、顎のラインに筋を入れるように、スポンジに取ったファンデーションをのせること。
そのあとに、スポンジの面を広く使って、顔の内側から外側に向かって薄く伸ばしていきます。
最後に毛穴を埋めるようなイメージで、スポンジで肌をポンポンと叩き込むようになじませることで、ムラなくきれいなベースメイクが仕上がりました。
たっぷりと塗ってしまうと、厚塗り感のある不自然な仕上がりになってしまうので、1度にスポンジにファンデーションを多く取りすぎないようにすることがポイント。
少しずつなじませることで、自然に美しく、さらにコスパよくドレスアップグロウファンデーションを使うことができそうです♪
ドレスアップグロウファンデーションは2色展開
ドレスアップグロウファンデーションは、2色のカラーバリエーションが展開されています。
それが、こちらの2色!
「洗練された大人のスタイリッシュベージュ」と「愛されオーラを放つスウィートベージュ」とのことで、なりたいイメージに合わせて選べるのだとか。
2色を比べてみると、このような感じです。
スタイリッシュベージュは、黄味を含んだオークル系のイエベ向けカラー、スウィートベージュは赤みのあるピンク系のブルベ向けカラーです。
色選びに迷ったら、自分の肌色がイエベなのかブルベなのかに合わせて選んでもよさそうですね!
ドレスアップシャイン ルースパウダー
ドレスアップグロウファンデーションで仕上げた肌に、ドレスアップシャインルースパウダーを重ねてみました。
このドレスアップシャインルースパウダーには、細かいパールやラメがたっぷり入っていて、まるで粉雪が舞っているかのような繊細な輝きを演出してくれます。
ルースパウダーって、使い方によってはせっかくファンデーションで作ったツヤ肌がマットに仕上がってしまうことってありますよね?
でもこのフェイスパウダーは、ふんわりとした自然なツヤを残したまま、さらに肌の輝きをアップさせてくれます。
所々で輝くラメが見えますか?
湿度が低く空気が澄んでいる冬は、イルミネーションと同じように、このようなラメの輝きがより美しく見えるのだとか!
ドレスアップシャインルースパウダーを合わせて使用することで、冬の夜の大切な時間に、大切な人と会うのが楽しみになるようなメイクを作り上げることができるでしょう♡
4.夜遊びプリマはどこで買えるの?
夜遊びプリマは、2018年11月20日に全国発売が開始されたばかりの新作!
でも数量限定・無くなり次第販売終了のアイテムなので、気になるという方は早めに商品を手に入れてほしいところです。
夜遊びプリマは、楽天やamazonなどの主要なオンラインショップ、または全国のドラッグストアや総合スーパー(GMS)などで、販売されています。
一部取扱いのない店舗もありますので、見つけたらチャンス!
売り切れになってしまう前に、ぜひみなさんの夜遊びメイク用にゲットしてみてくださいね♪
5.この冬は夜遊びプリマで勝負肌を手に入れろ♡
今回は、プリマヴィスタから数量限定で販売されている『夜遊びプリマ』をご紹介いたしました。
このファンデーションとルースパウダーで、きっとあなたも冬の寒空の下でツヤめく美肌を作ることができるはず♡
ぜひ今年の冬は『夜遊びプリマ』で、勝負肌を手に入れてくださいね!
◆ファンデーション 肌らぶ関連記事◆
◆本当に自分に合ったファンデーションの選び方とは?
◆ファンデーションは塗り方次第で理想肌になれる!?
◆カバー力で選ぶ!おすすめファンデーション
◆【最新】プチプラ限定|おすすめファンデーション
◆ドラッグストアで買える!おすすめファンデーション
◆イエベ向けおすすめファンデーション&色選びのポイント
◆ブルベ向けおすすめファンデーション&色選びのポイント
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
PR
2021.02.04 Thu 長続きしているカップルと何が違う?倦怠期を乗り越える|PR #PR
#カップル
#コロナ禍
#マンネリ化
PR
2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!