「コスメパーマとは、一体どんなパーマなの?」と疑問に思っている方はいませんか?
そして、そんな疑問をお持ちの方の中には「コスメパーマは髪が傷まないって本当?」という疑問も同時に抱えている方もいるのではないでしょうか。
今回は、みなさんの「コスメパーマとは?」という疑問に応えるべく、コスメパーマは本当に髪が傷まないのか?他のパーマと何が違うのかなど、コスメパーマについて詳しくご説明します!
1.コスメパーマとは
まずは、コスメパーマについて基本的な情報をご紹介しましょう。
一言にパーマといっても、パーマのかけ方にはいくつかの種類があり、コスメパーマはそのひとつです。
コスメパーマは基本的に、化粧品登録されているパーマ料を髪に塗布することで髪にウエーブやカールをつけるパーマのことを指します。
髪への影響が比較的おさえられるパーマといわれており、カラーと同日施術を行うこともできるようです。
また、コスメパーマ料を使用してストレートパーマをかけたり、コスメパーマ料を使用して、デジタルパーマをかけたりすることもできるとされています。
2.コスメパーマの魅力
この章では、コスメパーマの魅力を大きく3つに分けてご紹介します。
2-1.コスメパーマの魅力①カラーとの同日施術が可能
コスメパーマの魅力として、第1章でもご紹介したようにカラーとの同日施術を行うことも可能であることが挙げられます。
じつは、パーマとヘアカラーは使用するパーマ液、カラーリング料の種類によっては、同じ日に施術を行うことができない場合があるのです。
しかし、パーマに使用するパーマ料をコスメパーマ料にすることで、パーマとヘアカラーを同じ日に行うこともできるようになります。
「伸びてきた根元のリタッチもしたいし取れかけたパーマもかけ直したい!けど、美容院に何度も行く時間はない…」という忙しい方にとっては、パーマとカラーが一日でできてしまうのはありがたいことですよね。
とはいえ、いくら可能であってもパーマとヘアカラーの同日施術を積極的におすすめする美容院は、あまりないようです。
なぜなら、パーマとヘアカラーを同じ日に行うことでパーマのウエーブが取れやすくなってしまったり、カラーの褪色が早まってしまったりすることもあるからです。
「どうしても今日中にパーマとヘアカラーを行わなければならない」という予定がある場合は、あらかじめ美容院に希望を伝え、パーマとヘアカラーの同日施術が可能であるか、確認を取っておくことをおすすめします。
2-2.コスメパーマの魅力②ナチュラルに仕上がる
コスメパーマの魅力として、そのナチュラルな仕上がりが挙げられます。
コスメパーマは、くせっ毛のようにゆるやかな動きのカールやウエーブを作ることに適しています。
そのため、ブラシを使ってブローすることでストレートヘアのようなスタイリングを楽しむこともできるとされています。
2-3.コスメパーマの魅力③髪への負担を抑えられる
コスメパーマの魅力として、髪への負担を抑えられる点が挙げられます。
コスメパーマに使用するパーマ料は、髪ヘの負担がマイルドだとされています。
「髪を伸ばしたいから、髪への負担はできるだけ抑えたい」という方にとっては、うれしいことですね。
3.コスメパーマに向いている方
この章では、コスメパーマが向いている方の特徴をご紹介します。
先の章でもご説明しましたが、コスメパーマは髪への負担をマイルドにすることができますが、それに伴いカールやウエーブの付き方もまたゆるやかなものになっています。
そのため、もとの髪質が細くやわらかいねこっ毛の方や、反対に太くてかたい髪質の方の場合、思い通りのパーマを表現することが、難しいこともあるようです。
ナチュラルな動きを表現することに適しているコスメパーマは、寝癖風のナチュラルなウエーブが欲しい方や、髪の根元にボリュームを出したいという方におすすめです。
また、コスメパーマの魅力の章でもご紹介しましたが、ブラシを使って伸ばしながらブローすることでパーマを抑え、ストレートにスタイリングすることもできるので、パーマヘアもストレートヘアも楽しみたい、という方にもおすすめです。
4.コスメパーマのスタイリングのコツ
パーマヘアになれていない方の中には、「パーマをかけることでスタイリングが難しくなる」と思っている方もいるのではないでしょうか?
実はその反対で、髪がさまざまな動きを見せることで形作られるパーマスタイルは、真っすぐに落ちる毛流れで構成されたストレートヘアよりも、スタイリングにかかる手間が軽減されるといわれています。
この章では、コスメパーマをかけた髪をスタイリングする際、覚えておきたいコツを2つご紹介します。
パーマスタイルをより楽しむために、ぜひ覚えておいてくださいね。
【コスメパーマのスタイリング、2つのコツ】
①パーマをくっきりと出したい場合
②パーマをゆるく出したい場合
4-1.コスメパーマのスタイリングのコツ①パーマをくっきりと出したい場合
まずはパーマの質感をよりくっきりと出したい場合のスタイリングのコツをご紹介します。
コスメパーマは、髪がぬれた状態にあるときによりくっきりとしたウエーブが出るという特徴があります。
そのため、パーマの質感をよりくっきりと出したい時は、ウエーブがくっきりと出ているぬれた状態の時に、ムースやジェルなどといったウエーブヘア用のスタイリング料をもみ込んでおくことがポイントです。
スタイリング料をしっかりともみ込んだ後はドライヤーを使わず、自然乾燥で乾かします。
4-2.コスメパーマのスタイリングのコツ②パーマをゆるく出したい場合
次に、パーマの質感を抑え、寝癖やくせっ毛のようにナチュラルな動きを楽しみたい場合のスタイリングのコツをご紹介します。
ぬれた状態の髪をタオルドライし、水分を拭き取ってからドライヤーを当てます。
そして髪の毛先を手のひらにのせ、手のひらでカールを作りながら乾かすと、くせっ毛のようなナチュラルな動きを出すことができます。
完全に乾いてから、好みに応じてスプレーやワックスなど、ウエーブヘア用のスタイリング料を使用しましょう。
5.コスメパーマのまとめ
コスメパーマについて【特徴と魅力】、そして【コスメパーマが向いている髪質、髪】【コスメパーマのスタイリングのコツ】をご紹介しましたが、いかがでしたか?
コスメパーマはふんわりとしたゆるやかな動きを髪に与えてくれるパーマです。
スタイリングによってはパーマの質感を抑えることもできるので、パーマヘアが好きだけど、たまには気分を変えてみたいな、というパーマラバーさんはもちろん、パーマ初心者の方にもファーストパーマとしてトライしやすいパーマといえるのではないでしょうか。
「コスメパーマをかけてみよう!」と決めた方は、まず美容師に相談してみましょう。あなたの髪とコスメパーマの相性の良さを、髪のプロである美容師の目で確認してもらうことで、よりあなたの希望に合ったパーマスタイルを楽しむことができるはずですよ。
◆【コスメパーマとは?】関連記事◆
◆パーマの種類を知って理想のヘアスタイルに♡レディース編
◆順番はどっちから?パーマもカラーもしたい欲張りさん必見!
◆パーマヘアに合うシャンプー4選&パーマを綺麗に保つコツ♡
◆パーマにはこれ!おすすめムースランキングTOP15♪
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
ヘアスタイルの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。