唇の荒れが気になるのって、意外と秋冬の乾燥シーズンだけではなかったりします。
唇が荒れてしまうと、印象が健康的に見えなかったり、口紅がキレイにのらなかったりするので、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、唇が荒れてしまう原因と、ご自宅で今すぐできるお手入れ方法をご紹介します。 ガサガサ唇の原因を知って、お手入れしていきましょう!
1.唇が荒れる4つの原因
まずは、なぜ唇が荒れるのか?その主な原因をしっかりと理解していきましょう。 主な原因を4つご紹介します。
1-1.乾燥
唇が荒れる主な原因として考えられるのは「乾燥」です。 唇は、角質層がとても薄く繊細な部分だといわれています。
また、皮膚とは異なり、皮脂腺がとても少ないため、うるおいを保ちにくく、水分が不足しやすくカサカサしやすい状態になってしまうのです。 唇の乾燥は、以下のようなことから起こります。
■空気の乾燥
唇は空気の乾燥によって影響を受けやすい部分です。特に冬は湿度が低く、外気も乾燥していますし、暖房器具の使用で室内も乾燥しがちのため、唇が荒れやすくなるといわれています。
■唇をなめるなどのクセ
唇を舐めるといったクセも、唇の乾燥につながります。 また、唇をなめると、唾液が蒸発するときに一緒に唇の水分までも奪ってしまいやすくなり、より乾燥してしまいます。
さらに、せっかく唇を保護するために塗ったリップも落ちてしまうので、乾燥しやすい状態を招いてしまうのです。
■水分不足
唇の乾燥は体内の水分不足にも関係してきます。
水分不足は皮膚の乾燥を引き起こすといわれていますが、唇も同様です。 冬は、夏に比べて水分補給をする回数が減りがちのため、体内の水分が不足しやすく、唇が乾燥しやすくなってしまうことがあります。
1-2.汚れや摩擦による負担
唇の汚れや摩擦によって唇に負担がかかり、荒れやすくなってしまう場合もあります。
香辛料などを使った刺激の強い食べ物や、落としきれなかったリップメイクが唇に付着した状態が続くことで皮膚の負担になり、唇の荒れにつながることが考えられます。
また、食事後にティッシュで唇をゴシゴシこすったり、メイクを落とすときに強くこすって落としたりすることで生じる摩擦が、唇が荒れる原因にもなります。
1-3.体調の乱れ
唇は、体調によって荒れやすくなることもあります。
粘膜と皮膚の境界にあたる、皮脂腺がとても少ない唇はすでにお伝えしたとおり乾燥しやすく、皮膚の中でもデリケートに傾きやすい部分です。 体調の変化による影響が表れやすい部分と考えられています。
1-4.食生活の乱れ
唇は、食事の影響も受けやすいといわれていて、食生活の乱れが唇の荒れにつながることもあります。
栄養の偏りがないようにバランスのいい食事を心がけましょう。 コラーゲンのもとになるタンパク質やビタミン類を、毎日の食事に積極的に取り入れるよう意識することが大切です。
2.自宅でできる唇のお手入れ方法
ここでは、唇にうるおいを与えて荒れを防ぐ、自宅でできるお手入れ方法をご紹介します。
2-1.毎日のお手入れに!リップパック
毎日のお手入れにはリップパックをおすすめします。
リップを塗って、上から唇を覆うようにラップでパックをすることにより、唇にうるおいを与えやすくなることが期待できるのです。 5分でできてとても手軽なお手入れなので、ぜひ試してみてください!
●蒸しタオルの作り方
① 水で濡らしたタオルを、少し水気が残るくらいにゆるめに絞ります。
② 耐熱皿に乗せて、電子レンジで40秒~1分程温めて完成です。
(作りたての蒸しタオルはとても熱いので、やけどしないように気をつけましょう。)
●やり方
①蒸しタオルを唇にやさしくあて、1分程度唇を温めます。
②温まった唇の中央から口角にかけ、ワセリンを厚く塗ります。ややオーバーリップ気味に塗るのがおすすめです。 ③唇全体が覆いかぶせる大きさにラップを切り、唇に貼ります。 ④3分置いたらラップを剥がして完了です!
【ポイント】 蒸しタオルで温めてからお手入れすることで、唇の血行を良くすることが期待できます。 かさつきが気になる方は、3分ではなく5~10分程置いてみてください。
●関連記事⇒【唇をぷるぷるにする方法!】
2-2.週に一回のスペシャルケア!リップスクラブ
リップスクラブを使ったスペシャルケアもおすすめです。 リップスクラブは市販されているものもありますが、自分で手作りすることもできます。
作り方は、はちみつと砂糖をティースプーン1杯ずつ混ぜ合わせるだけ!これでお手製スクラブの完成です。
このスクラブを唇にのせてやさしくマッサージしたら、ぬるま湯で洗い流しましょう。週に1~2回のスペシャルケアとして、定期的に行ってみて下さい。
※化粧品を手作りする際は、手指を消毒して清潔にするなど衛生管理にご注意ください。
また、手作り化粧品を使用して肌に異変を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。
●関連記事⇒【リップスクラブの作り方】
3.リップクリームの選び方&おすすめリップクリーム
くちびるをうるおしてなめらかにキメを整え、荒れを防いで、しっとりすこやかに保つには、リップクリームを使って日々のお手入れをすることが大事。
リップクリームの選び方ポイントと、肌らぶ編集部おすすめのリップクリーム/唇用美容液をご紹介します。
3‐1.リップクリームの選び方
うるおったなめらかな唇を保つためには、自分にあったリップを選ぶことが大切です。
選び方のポイントは、うるおい感と塗り心地!
唇がガサガサで荒れやすい方は特に、唇の上でなめらかにすべるような塗り心地のものを選ぶと、唇とリップクリームの間に摩擦が起こりにくく、負担がかかりにくいためおすすめです。
塗り心地のよいもので、ストレスフリーのリップケアを目指しましょう!
3‐2.唇の乾燥に!おすすめリップクリーム
唇の乾燥・荒れを防ぎたい方に肌らぶ編集部がおすすめしたいリップクリーム・唇用美容液をご紹介します。
ドラッグストアなど身近なお店で手に入る薬用リップクリームやプチプラ保湿リップクリーム、デパコスの唇用美容液、プチプラの唇用美容液、オーガニックのリップクリームまでさまざまなものをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
◆おすすめ薬用リップクリーム
はじめに、唇の荒れ・乾燥・ひび割れが気になる、唇の荒れを防ぎたい方におすすめのリップクリームの中から、ドラッグストアなど身近なお店で購入可能なプチプラの薬用リップクリームをご紹介します。
いずれも1000円(税抜)以下で購入可能なリップクリームです。ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ薬用リップクリーム
■キュレル リップケアクリーム(医薬部外品)
角質層にうるおいを与えてなめらかに整え、唇の荒れ・ひび割れを防いですこやかに保ちます。保湿成分には「ホホバオイル」配合。唇に密着させやすいやわらかなテクスチャーです。
無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)。
おすすめ薬用リップクリーム
■ユースキン リリップケアスティック(医薬部外品)
唇を保護して、乾燥・荒れを防ぎます。なめらかでのびがよく、使いやすいテクスチャーです。口紅の下地として使うのもおすすめ。
無香料、ノンメントール。
おすすめ薬用リップクリーム
■メンソレータム薬用リップスティック(医薬部外品)
有効成分「l-メントール」「dl-カンフル」配合。爽やかな使い心地が特徴的。
唇をカバーして、乾燥・荒れ・ひび割れを防ぎ、すこやかに保ちます。
おすすめ薬用リップクリーム
■ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料(医薬部外品)
有効成分「ビタミンE」「グリチルレチン酸ステアリル」も配合しています。唇の荒れ・ひび割れを防いですこやかに保ちます。
◆ドラッグストア・プチプラで!おすすめ保湿リップクリーム
次に、同じくドラッグストアなどで、1000円以下のプチプラで手軽に購入できる、保湿におすすめのリップクリームをご紹介します。
カサカサ唇にもぬりやすいテクスチャーのものを選びました。ぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめ保湿リップクリーム
■ヴァセリン リップ オリジナル
縦横たったの約3.5cmとミニのサイズ感がとても可愛らしいアイテムです。
たっぷり使ってリップパックするのもおすすめ。
無香料・防腐剤無添加。
おすすめ保湿リップクリーム
■ちふれ リップクリーム(医薬部外品)
惜しみなく使えるプチプライスや、やわらかいテクスチャーで唇の上をとろけるように滑る使い心地が魅力。
有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」も配合しています。無香料、無着色、ノンメントール。
おすすめ保湿リップクリーム
■DHC薬用リップクリーム(医薬部外品)
「オリーブバージンオイル」や「アロエエキス」をはじめ、「甘草誘導体」や「ビタミンE」を保護成分として配合。リップメイクの下地や仕上げとしても使えます。
無香料・無着色・パラベンフリー。
◆デパコスが好き!おすすめリップクリーム
身近なお店で購入できるプチプラも気になるけど、やっぱり、人気のデパコスも気になりますよね。
肌らぶでも登場回数の多い、人気のデパコスブランドの中から、繊細な唇をしっとりとうるおし、なめらかに整えてくれるリップクリームを選びました。
唇のお手入れ次第で女性の気持ちはふわっと上がるものですよね。ぜひチェックしてみてください。
おすすめリップクリーム|デパコス
■ジルスチュアート リップバーム ホワイトフローラル
うるおい成分に「アルガンオイル」「アーモンドオイル」「アボカドオイル」「ククイナッツオイル」「ヴァージンココナッツオイル」「カカオバター」を配合。
乾燥を防いでしっとり唇をキープしてくれます。ホワイトフローラルのピュアの香りも魅力。
おすすめリップクリーム|デパコス
■ PAUL&JOE リップスティック トリートメント
保湿成分に「コラーゲン」や「オレンジハチミツ」を配合しています。
唇をやわらげながらしっとりトリートメント。唇を包み込むように密着してうるおいを守り、すこやかに保ちます。
おすすめリップクリーム|デパコス
■ディオール アディクト スクラブ&バーム
薄ピンクで包み込むようなフェミニンで上品なデザインも素敵なので、使うたびに自然な笑顔に近づいていけそう♡
おすすめリップクリーム|デパコス
■B.A リップ バーセラム
ポーラオリジナル複合保湿成分「サイクルアップエキス-L」配合。
無香料・無着色。
*年齢に応じたうるおいのお手入れ
◆デパコスが好き!おすすめ唇用美容液
唇の荒れ・乾燥が気になる方にとっては、リップクリームより、よりやわらかいタッチの唇用美容液のほうが好みかもしれません。
注目のデパコスブランドの中から、カサカサ・ガサガサ唇をリッチにうるおしてくれる唇用美容液をご紹介します。
おすすめ唇用美容液|デパコス
■イプサ ザ・タイムR リップエッセンス
唇をうるおいでみずみずしく包みこみ、乾燥から守ります。
紫外線カット効果(SPF18・PA++)もあるので、日中の唇ケアや口紅の下地におすすめです。ツヤ感のあるリップへ。
おすすめ唇用美容液|デパコス
■イヴ・サンローラン トップ シークレット リップ パーフェクター
保湿成分「シアバター」配合。唇をリッチにうるおしながら、表面をなめらかに整えてくれます。
乾燥を防いで、つややかな唇へ。
おすすめ唇用美容液|デパコス
■クラランス コンフォート リップオイル
ひと塗りでうるおいを抱えたつややかリップを叶えます。グロスとして使うのもおすすめ。
ハニー、ラズベリー、レッドベリー、キャンディー、タンジェリン、ミントの6色のほか現定カラーも楽しめます。
●関連記事⇒【クラランス コンフォート リップオイル レビュー】
◆プチプラで!おすすめ唇用美容液
続いては、ドラッグストアなどの身近なお店で市販されていて購入しやすい唇用美容液の中から、1,500円(税抜)以下で購入可能なプチプラの唇用美容液をご紹介します。
スティックタイプのリップクリームより、とろみがある唇用美容液のほうが好みだけど、もう少し身近なお店で買えるものがいい。という方もきっと多いですよね。ぜひ参考にしてください。
おすすめ唇用美容液
■エテュセ 薬用リップエッセンスa(医薬部外品)※廃盤
カサカサに乾燥してデリケートになりやすい唇にもやわらかくなじみ、みずみずしくツヤ感のある唇へ。うるおい成分「カモミラエキス」「ローズマリー」「アロエエキス」「オレンジ油」「ホホバ油」「ローズヒップ油」配合。荒れやすい唇にうるおいを与え、乾燥から守ります。
おすすめ唇用美容液
■dプログラム リップモイストエッセンスN(医薬部外品)
荒れやすく、デリケートになりがちな唇の保湿におすすめ。唇の表面をなめらかに整え、しっとりとうるおいをキープします。 口紅の下地としても使用できます。
パラベン(防腐剤)、アルコール(エチルアルコール)、鉱物油フリー、無香料、無着色。
おすすめ唇用美容液
■無印良品 うるおいリップエッセンス
植物性うるおい成分として「カミツレ花エキス」「ホホバ種子油」「シア脂」「アンズ核油」、保湿成分として「ヒアルロン酸Na」を配合しています。
しっかりめのテクスチャーで唇をしっかり保湿・保護します。お休み前のリップケアにおすすめ。
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー
おすすめ唇用美容液
■マジョリカマジョルカ ハニーポンプ リップエッセンス
保湿成分「アカシアハニー」「ローヤルゼリーエキス」「ミツロウ」「DPG」配合。
オレンジハニーの香り。
●関連記事⇒【おすすめリップクリーム|プチプラ・色つき・メンズも】
◆オーガニックがいい!おすすめリップクリーム
最後に、オーガニックブランドのおすすめリップクリームをご紹介します。
使う化粧品がどんな原料から作られているのか気になる、肌に触れるものはできるだけナチュラルなものを使いたい、そういう方は老若男女問わず多いのではないでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめリップクリーム
■ロゴナ リップクリーム キャレンデュラ
オーガニックの植物性保湿成分「ホホバ種子油」「ミツロウ」を配合しています。
乾燥や荒れの気になる唇の保湿に。唇をなめらかに整え、うるおいを保ちます。
おすすめリップクリーム
■ニールズヤード ローズヒップ&シアバターリップバーム
うるおい成分に、オーガニックの「ローズヒップ(カニナバラ果実油)」や「シアバター」を配合しています。乾燥の気になる唇のお手入れに。口紅の下地にも使えます。
レモンのフレッシュな香り。
おすすめリップクリーム
■ヴェレダ リップクリーム
全成分が【ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂、キャンデリラロウ、ダマスクバラ花ロウ、カルナウバロウ、香料】とシンプルなのは注目ポイントのひとつ。
唇にのせると体温でとろけてやわらかくなじみ、しっとりなめらかな唇に導きます。
バニラとバラの甘めの香り。
●関連記事⇒【オーガニックリップクリーム】
4.リップクリームを使用する際のポイント
ここでは、リップクリームを使用する際に意識したいポイントをお伝えします。
4‐1.過度に塗り過ぎないようにする
唇が乾燥するからといって、リップクリームを過度に塗り過ぎることは避けましょう。 デリケートになりやすい唇には、リップクリームを塗る際の摩擦も負担となってしまうことがあります。 乾燥が気になったときに塗ることは大切ですが、あまりにも頻繁に塗りすぎることのないよう、意識しましょう。
4‐2.唇の縦ジワが気になるときは「縦方向」に塗る
唇の縦ジワが気になるときは、リップクリームを「縦」の方向に塗ることをおすすめします。 多くの方がリップを横方向に塗っていると思いますが、唇は縦方向にシワが入るので、それに沿って塗ることでうるおいを与えやすくなるでしょう。
4‐3.固いテスクチャーは、やわらかくしてから使用する
固いテクスチャーのリップクリームは、温めてやわらかくしてから塗るのもおすすめです。
リップクリームの種類によっては、固めのテクスチャーのものもありますよね。また、冬の寒い日はリップが固くなることもあります。
固いまま唇にぐりぐり塗ると負担がかかりやすいため、指先で軽く温め、やわらかくしてから唇に伸ばすようにしましょう。 リップクリームに触れる前には、手指をよく洗って清潔にしておくことも大切です。
●関連記事⇒【リップクリームの使い方をマスター♡】
5.唇の荒れを防ぐために日常で意識したいこと
ここでは、唇が荒れないように日常で意識したい予防方法をご紹介します。さっそく実践してみましょう。
5-1.唇を乾燥させない
唇の荒れを引き起こさないためにも、乾燥から唇を守ることが大切です。
リップクリームでうるおいを与えて乾燥を防ぐだけでなく、唇が乾燥する原因をなくしていくように意識しましょう。 唇をなめたり、口呼吸をしたりするクセのある方は、唇を舐めないようにすることや、鼻呼吸が習慣となるように意識することをおすすめします。
また、冬になると、夏に比べてのどが渇きにくく、水分補給を忘れがちになるかと思いますが、体内の水分不足は肌や唇の乾燥につながります。水分補給は、意識して行いましょう。
5-2.唇の汚れ・メイクはしっかり落とす
唇は常に清潔に保ち、メイクや汚れが残らないように意識しましょう。 口紅やグロスなどが唇に残ったままでいると、唇の荒れを引き起こす原因となることもあります。
落ちにくいリップメイクは、ポイントメイク用のリムーバーで、ゴシゴシとこすったりせずに丁寧に落としましょう。 また、食事後は食べ物の油分や食べカスが唇に残らないよう、そっとティッシュで落としましょう。
歯磨き後も唇をチェックして、歯磨き粉が唇に残っていたらやさしい力加減でふき取ってください。
5-3.唇に過度な負担をかけない
唇をゴシゴシとこすったり、無理やり皮を剥いてしまうような、負担をかけてしまうことは避けましょう。
唇はとても繊細であり、摩擦による影響を受けやすく、負担がかかりやすい部分です。 口をティッシュで拭くときには濡らしたティッシュを使ったり、比較的落としやすいコスメを使ったりすることでも摩擦を軽減することが期待できます。
6.まとめ
いかがでしたか? 唇が荒れる原因はさまざまですが、デリケートになりやすい唇がなぜ荒れるのかを理解して、保湿のお手入れや生活習慣を整えてみてくださいね。
◆リップケア・口紅 肌らぶ関連記事◆
◆唇にも美容液♡おすすめをチェック
◆唇が荒れる時のリップケア方法
◆口周りが乾燥する原因は?対策をチェック!
◆似合う口紅の選び方|イエベ・ブルベ別おすすめをチェック
◆コスメの全色レビュー記事特集
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
スキンケアアイテムの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
●準備するもの
・ワセリン (リップクリーム、唇用美容液、はちみつ、保湿クリームなどもおすすめ)
・食用品ラップ ・蒸しタオル