その日の気分によって使い分けたいから、アイシャドウはついたくさん集めたくなってしまうという方も多いのではないでしょうか。
プチプラのちふれなら、そんな方の欲望を満たすアイシャドウがきっと見つかるはず✨
今回は、2タイプあるちふれのアイシャドウ(アイカラー)の中から、「グラデーションアイカラー」に注目し、全5色を試してみました!ぜひ参考にしてみてください。
1.ちふれのアイシャドウ(アイカラー)について
ちふれからは、2種類全10色のアイシャドウ(アイカラー)が発売されています。
✓ちふれ グラデーションアイカラー
✓ちふれ アイカラー
今回試したのは、「ちふれ グラデーションアイカラー」。
レビューをお伝えする前に、簡単な製品情報をご紹介します。
■ちふれ グラデーションアイカラー
5色 価格:各580円(税抜)
もちと発色を高めるクリームベースとしっとりパウダー3色がセットになったアイシャドウ。
順番に重ねるだけで、立体感のある美しいグラデーションが作れます。
2.ちふれ グラデーションアイカラー レビュー
それでは、全色レビューをお届けします。
全色のスウォッチはこちら。
パレットには、クリームタイプのアイシャドウベース1色とパウダーアイシャドウ3色がセットされています。
この4色を左から順に重ねていくことで自然なグラデーションが完成するとのことなので、その説明通りに試しました!
各カラーのレビューを順番にお伝えします。
グラデーションアイカラー 03 グレー系
公式HPでは、「透明感あふれるピュアなグレー」と表記されています。
左から2番目のピンクは、肌に乗せてみるとピンクっぽさはあまりなく、ハイライトカラーのような感じでした。パールの輝きが引き立っており、とてもきれいな印象です。
左の明るい2色のおかげか、まぶたのくすみがきれいに払拭(ふっしょく)されて見えた気が!
右から2番目のブラウンとグレーの中間のような色がなじませ役となり、上品な印象のまぶたに仕上がりました。
赤い口紅を合わせて大人っぽく仕上げてみたくなるカラーです。
グラデーションアイカラー 12 ピンク系
公式HPでは、「温かみのあるピンク」と表記されています。
メインカラーは、ふんわりピュアな印象のピンク。使う前は発色具合が気になっていましたが、実際に乗せてみるととてもきれいにつきました。
右側2つのブラウンも、主張が強すぎずナチュラルな発色です。
パール入りの明るいピンクがまぶたをふっくらやさしく演出してくれます。
ブラウンとのコンビネーションも抜群。女性らしい目元に仕上がりました。
ピンクのアイシャドウを使いたいけれど、甘すぎるメイクには抵抗がある…という方におすすめしたいです。
グラデーションアイカラー 33 パープル系
公式HPでは、「淡くやさしい色合いのパープル」と表記されています。
メインカラーのパープルは、見た目では青みが強い印象を受けましたが、肌に乗せてみると普通のパープル。
左から2番目のピンクは 03 グレーと同様に、そこまでピンクっぽくは発色しません。パールのツヤ感でくすみを飛ばして見せてくれます。
パレットの見た目から、かなり主張した仕上がりを予想していただけに意外!とってもエレガントな目元に仕上がりました!
パープルの発色具合が絶妙で、締め色のブラウンとの相性も抜群です。
グラデーションアイカラー 73 ブラウン系
公式HPでは、「上品にきらめくゴールドブラウン」と表記されています。2017年9月に追加発売されたカラーです。
同じブラウン系の74よりも、全体的に黄みが強め。
メインカラー(右から2番目)も、こちらの方がはっきり発色のブラウンです。
ゴールドパールがきらきらと輝き、自然ながらも明るい目元が完成しました。
肌なじみがいいアイシャドウと言えばブラウンですが、それだけではちょっと物足りない…という方におすすめです!イエローベースの方はぜひお試しください✨
グラデーションアイカラー 74 ブラウン系
公式HPでは、「肌なじみのよいスイートなブラウン」と表記されています。
ひとつ前の73と比べると、こちらの方がより肌なじみがよい印象。
メインカラー(右から2番目)は、73がゴールド系だったのに対しこちらはベージュよりのナチュラルなブラウンです。
シーンを選ばずに使えそうな、シンプルかつヌーディなまぶたが作れました。
「グラデーションアイカラー」の中でもいちばんナチュラルで、ベーシックなパレットだと思います。こちらもイエローベースの方におすすめです。
3.ちふれ グラデーションアイカラー まとめ
ちふれの「グラデーションアイカラー」の全色レビューをお届けしました。
今回全色試してみて感じたのは、どのカラーもすごく計算されているということ。
それぞれのパレットに入っている4色を全て使うことで、より美しいグラデーションが仕上がることを実感しました。
これから購入するという方は、ぜひ4色を余すことなく活用してグラデーションアイを楽しんでくださいね。
最後に色味のおさらいです。
ひとつ580円(税抜)というお手頃価格もちふれならでは。
気になった方は、ぜひ試してみてください✨
肌らぶ「ちふれ」関連記事
◆【全53色】ちふれネイル全色比較♡
◆ちふれのプチプラチークカラー全5色レビュー
◆【レビュー】ちふれのファンデーション全4種比較
◆ちふれの口紅のレビュー紹介♡
◆ちふれのマスカラ全種類レビュー
◆ちふれBBクリーム全色レビュー♡
◆ちふれの2色アイシャドウ「アイカラー」全5色レビュー
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!
⇒肌らぶ編集部員一覧を見る