誰でも手に取りやすい価格が魅力のコスメブランド「ちふれ」!
ドラッグストアや、量販店などでのショッピングの際に見かけるという方も多いのではないでしょうか?
ちふれは、スキンケアアイテムからメイクアイテムまで、豊富な種類の製品を取り揃え、幅広い世代の方から愛され続けているブランドです♡
今回は、そんなちふれ化粧品の中から5種類のクレンジングに注目し、大特集!
肌らぶ編集部員が実際に使用してみたレビューをたっぷりとご紹介します。
どれを選ぼうか迷っているという方やクチコミが気になっている・・・という方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
目次
1.「ちふれ」クレンジングの魅力♡
ちふれのクレンジングの魅力は、ジェル・オイル・リキッド・クリーム・ジェルクリームと、豊富な5種類が展開されていること!
種類がたくさんある分、日頃のメイクの濃さや、自分の好きな使い心地に合わせて選ぶことができますよ。
さらに、全て税抜1,000円以下のプチプラ価格で手に入れることができるのも魅力!
どんな世代の方でも手に取りやすい価格設定は、適正価格を追求するちふれのこだわりです。
次の章からは、「ちふれ」から現在発売されている5種類のクレンジングを肌らぶ編集部員がご紹介します。
比較がしやすいよう、手の甲にリキッドアイライナー・アイブロウパウダー・口紅を塗ってみたので、ぜひ写真も参考にしながら自分にぴったりなものを見つけてくださいね♡
2.ちふれ|クレンジングジェル
【レビュー】ちふれ クレンジングジェル
クレンジングジェルは硬さと重たさのあるテクスチャーで、肌にしっかりと密着。
もっちりとしたジェルをくるくるとなじませていくと、だんだんとほぐれるように柔らかく変化します!心地良い肌への密着力はそのままキープされていましたよ♪
ベタつきの残らないさっぱりとした洗い上がりに大満足◎
ちふれのクレンジングジェルは、5種類の中でも1番弾力のあるテクスチャーで丁寧にクレンジングすることができました!
毛穴汚れが気になる方や、密着力のあるテクスチャーのクレンジング料を選びたい方におすすめです。
3.ちふれ|クレンジング リキッド
容量:200ml
価格:700円(税抜)/詰替用 600円(税抜)
W洗顔不要で、濡れた手でも使用できるのが嬉しいポイントですね♡
【レビュー】ちふれ クレンジングリキッド
クレンジングリキッドのテクスチャーはみずみずしく、1~2プッシュで顔全体に伸び広げることができました。まるでさっぱりタイプの化粧水のようです!
肌を優しくなでると、するするとすべり良くなじみます。水のような質感だったので、なじませる前は「強くこする必要があるのでは?」と思っていましたが、実際はそんなこともなく優しくなじませることができましたよ◎
ぬるま湯ですすぐと、ヌメりを残すことなく素早く洗い流すことができます。
ちふれのクレンジングリキッドは5種類の中で、1番洗い上がりの肌がしっとりとしていたように感じました!
濡れた手でも使えるタイプなので、クレンジングは時間をかけずに行いたい方にもおすすめです。
4.ちふれ|クレンジングオイル
容量:220ml
価格:700円(税抜)/詰替用 600円(税抜)
するすると肌をすべるような軽い使い心地も魅力♡
【レビュー】ちふれ クレンジングオイル
ちふれのクレンジングオイルは、軽くとろっとしたオイルの質感。リキッド同様に1~2プッシュでも顔全体に伸び広げることができました!メイクの濃さによっては2~3プッシュでも良いかもしれません。
肌へのなじみもかなり良かったです。
洗い上がりは「さっぱり」。乾燥も感じることもなく、肌がするんとしたような気がしました。
ちふれのクレンジングオイルは5種類の中でも、1番メイクのなじみが早かったです!
とにかく素早くメイクオフしたいという方やポイントメイクも一緒にオフしたい方におすすめです。
5.ちふれ|パーフェクトメーククレンジング
ジェルの程良い硬さと、クリームのなじみの良さを兼ね備えたアイテム。
優しい力加減でメイクをオフし、肌のすこやかさを保ちます♡
【レビュー】ちふれ パーフェクトメーククレンジング
パーフェクトメーククレンジングのテクスチャーは、ほんのりと角が立つくらい硬め。
指でなじませていくと、とろけるようにテクスチャーがゆるく変化しオイルの質感に。肌もするんとなじみました!
ぬるま湯ですすいだあとの肌は、かなりしっとり◎
パーフェクトメーククレンジングは5種類の中でも、1番なめらかな質感でした!
優しい力加減でメイクを落としたい方やなるべく摩擦を加えずにメイクオフしたい方にもおすすめです。
6.ちふれ|ウォッシャブルコールド クリーム
容量:300g
価格:650円(税抜)/詰替用 560円(税抜)
大容量でたっぷり使えるコスパの良さはクチコミでも話題です。
肌を包み込むような優しい塗り心地はクセになりそうですね♡
【レビュー】ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム
ウォッシャブルコールドクリームのテクスチャーは、とろっとしたゆるさが特徴的。
実際に塗ってみると、肌の上をすべるようにするするとなじんでいきました。マッサージクリームとして使いたいときは、両ほお、額、鼻、あごにのせて優しくほぐすようにマッサージしてみましょう!クリームがふんわりと肌を包みこむようになじんで心地良いですよ◎
ちふれのウォッシャブルコールドクリームは、5種類の中でも1番軽いテクスチャーで、肌に優しく伸び広げることができました!
マッサージで身体をほぐしたいという方にぴったりな、大容量でコスパの良いアイテムです。
7.まとめ
今回は、人気のコスメブランド「ちふれ」の5種類のクレンジングを大特集しました!
レビューの様子などから、自分にぴったりだと思えるようなクレンジングは見つかりましたか?
「ちふれ」のクレンジングは、どれも魅力の詰まったアイテムばかり♡
ぜひ毎日のクレンジングに「ちふれ」を選んでみてくださいね!
肌らぶ「ちふれ」関連記事
◆ちふれのスキンケア&口紅を試してみた!
◆ちふれの洗顔3種お試しレビュー
◆ちふれ 美白 オールインワン感想レビュー
◆ちふれBBクリーム全色レビュー♡
◆ちふれの2色アイシャドウ「アイカラー」全5色レビュー
◆【レビュー】ちふれのファンデーション全4種比較
◆ちふれの口紅のレビュー紹介♡
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!