スキンケアアイテム
2016.09.13 Tueはちみつ化粧水をご紹介!はちみつの魅力を実感したい♡
「はちみつ化粧水を使ってみたいなぁ」と考えてはいませんか?
はちみつは「食べる美容液」との別名もある程、美容や健康に良いとされ、長く愛されています。
今回は、肌らぶ編集部おすすめのはちみつ化粧水をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
1.はちみつ化粧水の魅力
はちみつ化粧水にはさまざまな魅力がありますが、主な魅力は何といっても、はちみつの持つ性質を活かしたうるおいのあるしっとりとした仕上がりです。
はちみつは、乾燥した肌にうるおいを与えて柔らげ、水分、油分を補い保つという特性があると言われています。
そんな魅力的なはちみつを配合した化粧水には、少しとろみが感じられる、はちみつを実感しやすい化粧水が少なくありません。
また、はちみつそのものよりも当然ながらべたつかないため、はちみつ美容に興味のある方は、まずははちみつ化粧水を使ってみることをおすすめします。
2.肌らぶ編集部おすすめ!はちみつ化粧水
ここでは、肌らぶ編集部おすすめのはちみつ化粧水を3点ご紹介します。
はちみつ以外にも保湿成分が配合されており、肌にうるおいを与えるものを選びました。
■カントリー&ストリーム モイスチャーローション HM
容量:180ml
価格:940円(税抜)
容量:200ml
価格:1,800円(税抜)
自然由来の保湿成分、カニナバラ果実エキス(ノバラエキス)、ラベンダーエキス、セージエキス、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ビターオレンジ花油、オレンジ果皮油、オニサルビア油、イランイラン花油を配合。
■HACCI ハニーローション-HINKAKU-
容量:150ml
価格:10,000円(税抜)
手に頬が吸い付くようなうるおいとツヤを与え、肌をすこやかに保ちます。
保湿成分サトザクラ花エキス、クチナシ果実エキス、ヨクイニン果実エキス、キュウリ果実エキス等を配合。上品なパッケージも魅力的です。
3.はちみつを活用した美容方法
ここでは、はちみつそのものを美容に活用したい方に向けて、はちみつを使ったお手入れについてご紹介します。
3−1.はちみつヘアトリートメント
はちみつは、以下のように使用することもできます。頭皮の乾燥が気になる方におすすめです。
・シャンプーやコンディショナーに適量のはちみつを混ぜて使う
・髪を濡らした後に、頭皮にはちみつを塗り込んでマッサージして洗い流す
・ヘアトリートメントとして毛先に塗って洗い流す
最後にしっかり洗い流すことで、ベタつきも気にならないでしょう。
3−2.はちみつ洗顔料
はちみつを、お手持ちの洗顔料に1〜2滴混ぜてしっかり泡立てて使います。
洗顔後に肌がしっとりしていることが期待できます。
4.パッチテストについて
はちみつ化粧水を始め、肌にはちみつを使用する前には、パッチテストをしてから使いましょう。
~パッチテストの方法~
①清潔な肌に、はちみつ化粧品または、はちみつを1滴程度、二の腕の内側に塗ります。
②そのまま1日様子をみます。
③塗った二の腕部分にかゆみ・赤み・痛みなどが出ていないか確認します。
かゆみや赤み、痛みなどが出た場合は、すぐに使用を中断して洗い流し、そのアイテムの使用は控えましょう。
5.まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したはちみつ化粧水のブランドは、はちみつのクレンジング料や石鹸など、他のアイテムも取扱いしています。
気になる方は、ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね。
はちみつ化粧水を使って、うるおいとツヤのある肌を目指しましょう。
肌らぶ「化粧水」関連記事
◆最新の化粧水おすすめ~プチプラからデパコスまで~
◆保湿重視の方におすすめの化粧水
◆インナードライ対策におすすめの化粧水
◆拭き取り化粧水の使い方とポイント
◆化粧水の正しい付け方ガイド
◆2,000円以下のおすすめプチプラ化粧水
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
スキンケアアイテムの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR
#クリーム
#しみ
PR
2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR
#オルビス
#乾燥
#保湿
PR
2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代
#PR
#オルビス
#保湿
#化粧水
#洗顔
PR
2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
miho
元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。
ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪
karintou
肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。
もんにゃんい
여러분 안녕하세요~
韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です!
韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。
美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
ほんのり甘いハチミツの香りがします。
可愛いパッケージも魅力的です♡
保湿成分ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス配合。