SNSなどでも話題になっているインテグレートのファンデーション。
実際の使用感が気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2018年4月に発売されたインテグレートの「水ジェリークラッシュ」をさっそくレビュー!色味や使用感を、写真とともにお伝えします。
いろいろなところで見かけて気になっていた方、詳しいレビューが見たいと思っていた方、必見です♡
1.インテグレート 水ジェリークラッシュ|製品情報
まずは、製品情報を簡単にご紹介します。
■インテグレート 水ジェリークラッシュ

「水ジェリー」を、メッシュでくずしながら使うファンデーション。
素肌に密着フィットして、気になる毛穴や凹凸をぷるんとカバーします。皮脂・汗に強い仕上がり。
2.インテグレート 水ジェリークラッシュ|レビュー
それでは、お待ちかねのレビューをご紹介します。
まずは色味からチェック!
「水ジェリークラッシュ」は、
1 明るめの自然な肌色
2 自然な肌色
の2色展開です。
色選びの際は、手元だけでなくフェイスラインでも確認することをおすすめします。
普段、標準色~やや明るめのファンデーションを使うことが多い編集部員は、今回は 1 明るめの自然な肌色 を選びました。
それではさっそく使ってみます!
ふたを開けるとまずメッシュが目に入ります。なんとなくクッションファンデーションをイメージさせる見た目です。
パフをメッシュに押し当てます。
ぐっと押し込むと、中のジェリーがぐにゃっとくずされたような感触が。なんとも不思議な感触にドキドキです…!
パフにファンデーションがつきました。
顔全体に塗布していきます。トントンとやさしくたたき込むようなイメージでつけるのがおすすめです!
仕上がりの質感はややマット。
気になる赤みも、やりすぎ感なく自然に、でもしっかりカバーしてくれました!
肌表面がサラサラになり、とっても軽いつけ心地です。
3.インテグレート 水ジェリークラッシュの魅力
最後に、今回試してみて感じた「水ジェリークラッシュ」の魅力をまとめてお伝えします。
✓カバー力のある仕上がり
「水ジェリークラッシュ」は、カバー力の高さが特にうれしいポイントでした。
セミマットな仕上がりで、きちんと感のある肌に仕上がります。
パフでタッピングすればするほどカバー力がアップ。
気になる部分だけ最後に重ね塗りすると、きれいにカバーすることができます!
✓べたつかない感触&くずれにくい
フェイスパウダーをつけなくてもサラサラに仕上がるところや化粧持ちが良いところも、「水ジェリークラッシュ」の魅力です!
快適なつけ心地は、夏場などでも大活躍してくれそう。
リキッドファンデーションはべたつきそう…と敬遠しがちな方にもおすすめです。
4.まとめ

インテグレートの話題の新作ファンデーション「水ジェリークラッシュ」のレビューをご紹介してきました。
新感覚な使い心地だけでなく、その仕上がりにもきっと満足するはず♡
インテグレートのファンデーション、気になった方はぜひ試してみてくださいね。
インテグレート その他のレビュー記事
◆インテグレートチーク全色レビュー!大人カラーでいい女になれる♡
◆【全色レビュー】インテグレートのネイルで爪先まで大人可愛いを手に入れろ♡
◆インテグレート「アクセントカラーアイズCC」4種のレビュー♡
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
PR
2021.02.04 Thu 長続きしているカップルと何が違う?倦怠期を乗り越える|PR #PR
#カップル
#コロナ禍
#マンネリ化
PR
2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!