(出典:高麗美人 公式HP)
「高麗美人の口コミが気になる!」と思っていませんか?
サプリメントを購入する前には、実際に飲んでいる方の口コミをチェックしたいですよね。
古くから中国や韓国で親しまれてきた「高麗人参」に着目した「高麗美人」は、普段の生活で摂りづらい栄養を補いたい方や、美しくありたいと願う女性に人気のサプリメントです。
今回は、「高麗美人」の口コミが気になっている方のために、肌らぶ編集部員が試飲してみました!
実際に飲んでみて感じたことを、口コミとしてご紹介します!
※健康のためには、正しい食生活と適度な運動が必要です。
健康食品は、不足を補う食品として目安量を参考に、摂りすぎに気をつけましょう。
1.高麗美人とは
【PR】
「高麗美人」は「ていねい通販」で販売されている、高麗人参エキスを配合したサプリメントです。
高麗人参には、ビタミンやミネラル・アミノ酸・サポニンなどの美容と健康をサポートする栄養素がふんだんに含まれていますが、そのままかじると非常に苦く、食べることができません。
「高麗美人」は、サポニン含有量が最も多いと言われている「6年根の紅参」を手軽に飲めるサプリメントになっています。
そのため、高麗人参の栄養素を効率よく摂取することができるのです!
2.高麗美人の口コミ!実際に飲んでみました!
ここでは、「高麗美人」を実際に飲んでみて感じたことを口コミとしてご紹介します。
「高麗美人を試してみたいなぁ」という方や「高麗人参のサプリを飲んでみたい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
(※以下すべて個人の感想です)
【試した肌らぶ編集部員】
・性別:女性
・肌質:乾燥しやすい肌(デリケートに傾きがち)
・普段飲んでいるサプリメント:プラセンタ、セサミン、ビフィズス菌
今回「高麗美人」を試した肌らぶ編集部員は、元々サプリメントが好きで、常時3種類のサプリメントを飲んでいます。
「高麗美人」を試している期間は、「高麗美人」のみを飲むようにしました。
サプリメントの魅力を実感するためには、約3ヶ月間継続して飲む必要があるといわれているため、今回の口コミは「飲みやすさ」「続けやすさ」「サービス」の3点に着目してお伝えしていきます。
2-1.高麗美人が届いた!
取り寄せた「高麗美人」には、以下のようなものが同梱されていました。
①高麗美人 1か月分(62粒)
②ミニ高麗美人ゲル(定期コース特典 ※2016年8月時点)
③まな板
④各種パンフレット
開封してみて1番驚いたのは、まな板が入っていたことです!
「なぜまな板が!?」という疑問は、【2-4.高麗美人の口コミ!サービスは?】で詳しくご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
(※すべて個人の感想です)
2-2.高麗美人の口コミ!飲みやすさは?
「高麗美人」を手にとってみると、カラメル色の艶やかでコロンとした小粒です。
サイズは約1cm。ちょうど小豆ほどのサイズですね。
これほど小さいと、非常に飲みやすさを感じます。
肌らぶ編集部員は大きめのカプセルが苦手で、1粒ずつしか飲めないこともしばしば。
しかし、「高麗美人」のサイズなら、1日の摂取目安である2粒をいっぺんに飲むことができました!
高麗人参特有のクセのある香りも、カプセル化されているせいか全く気になりません。
あまりに無臭だったので「本当に高麗人参が配合されているの?」と小さな疑いが生まれ、カプセルを開いてみることにしました!
中身はとろっとしていて、「まさに高麗人参!!」といったクセのあるにおいです。
草の根のようなにおいで、このにおいだと飲むのはつらいかもしれません。
なかなか独特のにおいで、疑ったことを少し後悔しました・・・。
もったいないですし、皆さんは疑わずそのまま飲むことをおすすめします!
(※すべて個人の感想です)
2-3.高麗美人の口コミ!続けやすさは?
肌らぶ編集部員がサプリメントを選ぶときに「続けやすい!」と思う条件は、以下の3点を満たしているものです。
①1日の摂取目安量が2粒以下
②飲み続けられる価格
③持ち運びが便利
サプリメントを続ける条件は人それぞれですが、今回は肌らぶ編集部員が考える3つの条件を「高麗美人」が満たしてるか、検証してみたいと思います!
①1日の摂取目安量が2粒以下
たくさんの量を一度に飲まなければいけないと、飲み続けるのが苦痛になってしまう方もいるのではないでしょうか?
また、サプリメントなどの健康食品は飲むタイミングが明確に決められているわけではありません。
そのため、どうしても飲み忘れがちです。
一度に飲める量を摂取することで、飲むタイミングが1日1回になり、飲み忘れを防ぎやすくなるかもしれません。
「高麗美人」は、パッケージにも記載されているとおり、1日の摂取目安が2粒。
サイズも小さく飲みやすいので、1つめの条件は無事クリアしています!
(※すべて個人の感想です)
②飲み続けられる価格
長く飲み続けるためには、無理なく続けられる価格であることも大切です。
「高麗美人」の価格は、「単品購入か定期購入か」によって変わってきます。(※2016年8月時点)
(出典:高麗美人 公式HP)
最も高い単品購入の場合でも、1袋2,800円(税抜)で1日あたり90円(税抜)と非常にリーズナブルです。
定期購入の場合は、最安の3ヶ月毎3袋お届けコースだと、1袋2,380円(税抜)で1日あたり77円(税抜)とさらに割引になりますから、飲み続けやすいのではないでしょうか。
(※すべて個人の感想です)
③持ち運びが便利
毎日きちんと続けて飲むためには、外出先や旅行先にも持っていけるよう、持ち運びやすいものを選びたいですよね。
「高麗美人」のパッケージは手のひらサイズなので、バッグのポケットにも楽々納まります。
また、小粒なのでピルケースに入れて持ち歩きたいという方にも最適!
以上の3点から総合的にみて、『「高麗美人」は続けやすい!』と思います。
(※すべて個人の感想です)
2-4.高麗美人の口コミ!サービスは?
「高麗美人」は商品の良さだけでなく、細部に見られる小さな心遣いからサービスの高さを感じました。
例えばこちら!
冒頭でもお伝えしましたが、なんとまな板が入っているのです!(※2016年8月時点)
これは、「商品をお届けする際、一緒に小さなわくわくもお届けできたら・・・」という思いからスタートした「おまけ企画」なのだそう。
初回だけでなく、商品お届け時には毎回おまけがついてくるようです。
まな板は「ていねい通販」オリジナルデザインの「花つなぎ柄」がかわいいだけでなく、柔らかく軽いので切った食材を鍋に移しやすいという優れものでした!
毎日料理をする女性に嬉しいおまけですね♪
また、商品の購入方法や申込用紙が1冊にまとまった「ていねい通販ガイド」は、かわいいイラストや書き方見本が豊富で、非常にわかりやすくなっています。
お客様の目線に立っているからこその心遣いに、「ていねい通販」の素晴らしいサービス精神を実感しました!
(※すべて個人の感想です)
3.高麗美人定期コース特典!高麗美人ゲルの口コミ
今回は、「高麗美人」の定期コース特典※である「高麗美人ゲル」も試してみました!
(※2016年8月時点の情報です)
こちらは、整肌成分である「高麗人参エキス」に加え、保湿成分「セラミド」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などを配合したオールインワンゲルです。
深紅の容器に入ったゲルは、高麗人参エキスを配合しているからか、黄土色をしています。
やわらかめでプルプルとしたテクスチャーで、肌に伸ばすとみずみずしい使用感です。
1つで化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の役割を兼ねているので、毎日のスキンケアアイテムを減らしたい方にぴったりではないでしょうか。
香りは、高麗人参とアルコールの香りが相まった、香ばしいみたらし団子のような独特の香りがします。
個人的には「高麗人参の香りがしてなんだか肌に良さそう!」だと感じました。
定期コース特典で化粧品が試せるのは嬉しいポイントですね!!
(※すべて個人の感想です)
4.高麗美人の口コミまとめ!
今回「高麗美人」を試してみて感じたのは、「飲み続けやすい」「心遣いが素晴らしい」ということです。
パッケージや粒のサイズからも、女性が飲み続けやすいサプリメントだと重いますし、パンフレットやおまけなど随所に見られる心遣いは「お客様のことをよく考えた良い会社なんだろうなぁ」という印象を受けました。
通販でサプリメントを買う場合は、販売側の顔が見えないからこそ、このような心遣いに企業の姿勢が表れていると思います。
総合して、「高麗美人」は今後もぜひ続けて飲んでみたいと思わせてくれる商品でした!
(※すべて個人の感想です)
5.高麗美人はどこで買える?
「高麗美人」は公式HPである「ていねい通販」から購入することができます。
容量:62粒(1か月分)
価格:【単品購入】2,800円(税抜)
【定期コース(2ヶ月毎2袋)】1袋あたり2,380円(税抜)
「まずはお試しから・・・」という方は1袋から、「しっかりと続けて飲みたい!」という方はお得な定期コースがおすすめです。
自分のライフスタイルに合わせたコースを選ぶと良いでしょう。
また、開封後も30日間返品保障※があるので、購入を迷っている方も1度試してみると良いかもしれませんね。(※飲み終わった商品は、返品対象外)
6.まとめ
今回は、肌らぶ編集部員が「高麗美人」を試飲してみて感じたことを口コミとしてご紹介しましたが、いかがでしたか?
「高麗美人」は飲み続けやすさやサービスの点でも、女性におすすめしたいサプリメントです。
普段の生活で摂りづらい栄養を補いたい方や、美容と健康のためにサプリメントをお探しの方は、今回の内容を参考にぜひ試してみてくださいね!
※健康のためには、正しい食生活と適度な運動が必要です。
健康食品は、不足を補う食品として目安量を参考に、摂りすぎに気をつけましょう。
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
インナーケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。