「保湿クリームが欲しい!敏感肌だから自分に合うものを選びたいけど、どうやって選んだら良いんだろう?」とお悩みではありませんか?
敏感肌の方にとって、クリームをはじめとする新しい化粧品を選ぶのは一苦労ですよね。
しかし敏感肌にこそ、保湿クリームがきっと活躍してくれます。
今回は、敏感肌の味方になる保湿クリームの選び方や、肌らぶ編集部おすすめのクリームをご紹介します。
1.敏感肌の保湿クリームの選び方
敏感肌は、水分と油分が共に少なくキメが乱れて上手に保護しにくい状態になっており、ちょっとした変化も感じやすくなりがちだといわれています。
保湿クリームを選ぶ際は、肌の水分・油分を補い、肌を保護してくれるものを選ぶようにしましょう。
1-1.保湿成分配合かチェックする
敏感肌の方が保湿クリームを選ぶときにチェックすべきポイントは、「どのような保湿成分が入っているか」です。
「保湿成分」と一言にいってもさまざまな種類があります。
クリームを選ぶ際は、以下のような保湿成分が配合されていることを確認してみましょう。
1-2.肌に合わない成分が配合されていないかチェックする
敏感肌の方が保湿クリームを選ぶ際は、あらかじめ自分の肌に合わない成分を明確にしておき、製品の成分表示などを確認するクセをつけるとよいでしょう。
どの成分が自分の肌に合わないかわからないという方は、この機会に今まで使用してきた化粧品の配合成分をチェックしてみるといいかもしれません。
また、「オーガニックコスメ」や「ナチュラルコスメ」などを、そのイメージから肌にもよいと考えていらっしゃる方も多いかもしれませんが、オーガニックやナチュラルのコスメが必ずしもそうというわけではありません。
どんな化粧品・どんな成分にも、基本的に肌に合う合わないがあります。オーガニックコスメを使用する際だけでなく、新しい化粧品を使用する際は、パッチテストを行うようにしましょう。
2.敏感肌さんに使ってほしい!おすすめ保湿クリーム3選
それでは、肌らぶ編集部が敏感肌の方におすすめしたい顔用の保湿クリームをご紹介します。
敏感肌の方でも気軽に試しやすいよう、今回はトライアルセットのあるクリームを集めました。「まずは試してみたい!」という方や、肌に合うか心配な方はぜひトライアルセットから試してみてください。
【PR】
■アヤナス クリーム コンセントレート
内容量:30g
価格:6,050円(税込み)
トライアルセット:初回限定1,508円(税込み)
返金・返品保証あり(30日間)
保湿成分:ヒト型セラミド(セラミド2)/ワセリン/グリセリン等
ポーラ・オルビスグループの敏感肌・乾燥肌向けブランドが手がけたラインから出ている、保湿クリームです。
「ヒト型セラミド」などの保湿成分を配合、肌のうるおいをキープしながら肌を保護して、乾燥を防ぎます。
オリジナル整肌成分「CVアルギネート」を配合しているので、保湿だけではなくエイジングケア*もしたい方におすすめです。
コクのあるテクスチャーでまろやかに肌になじみ、しっかりうるおいを実感できます。
肌が荒れやすい方やかさつきやすい方は、ぜひ一度お試しください。
*年齢に応じた保湿のお手入れ
■つつむ フェイスクリーム R1(こくのあるタイプ)
内容量:30g
価格:3,300円(税込み)
トライアルセット:初回限定1,498円(税込み)
返金・返品保証:あり(30日間)
保湿成分:ヒト型セラミド(セラミド2)/レシチン/スクワラン/ワセリン等
基本の保湿スキンケアを重視した「つつむ」ラインから出ている、水分と油分の少ない肌にうるおいを与える保湿クリームです。
「ヒト型ナノセラミド」をはじめとした保湿成分を配合したクリームがぴたっと肌に密着し、乾燥の気になる肌をうるおします。
べたつかないのに肌をマスクのように包み込むしっとり感は、一度使ったらとりこになってしまうかも?
トライアルセットでは、同シリーズの化粧水なども試すことができます。
敏感肌向けのブランドが手がけているため、肌がデリケートに傾きがちな方はぜひお試しください。
■ヒフミド エッセンスクリーム
小林製薬から発売されているスキンケアブランド『ヒフミド』の保湿クリームです。
お手入れの最後に使うことで、化粧水や美容液によって与えられた水分・油分をしっかりキープし、ふっくらとしたハリを与えます。
保湿成分として「セラミド1・2・3」「リピジュア®」などを配合。肌にうるおいを与えて乾燥を防ぎ、年齢肌に現れがちな乾燥小じわを目立たなくします。
べたつきにくくやわらかいテクスチャーが角質層に浸透し、思わず触れたくなるようなツヤ肌に。
ぜひ、トライアルセットからスタートしてみてください。
3.保湿クリームを使用する際のポイント
スキンケアは毎日行うもの。保湿クリームを使う際は、ぜひ適切な使い方ができるように意識しましょう。
3-1.適量を使用する
肌のお手入れを行う際は、「適量」もしくは「やや多め」を使用するようにしましょう。
各メーカーが推奨している適量よりも使用する使用量が少ないと、せっかく肌へのせても必要なうるおい成分が角質層のすみずみまで浸透せず、化粧品のよさが実感できないことがあるからです。
化粧品のよさを最大限に実感するためにも、まずは「適量」か「やや多め」を使用することを心がけましょう。
3-2.目元・口元などには重ねづけをする
目元や口元など、肌の中でも特に乾燥しやすい部分には、保湿クリームや美容液を重ねづけしましょう。
目元・口元は元々皮脂腺が少ないため、特に乾燥しやすいといわれている部分だからです。
目元や口元の保湿は、乾燥小じわなどのエイジングサイン対策のためにもぜひ取り入れたいお手入れの一つです。
3-3.ハンドプレスをする
保湿クリームを使用する際はハンドプレスをして、乾燥しやすい部分を中心にしっかりとなじませていきましょう。
肌にやさしく押し込むようになじませることで、角質層のすみずみまで保湿成分や美容成分を浸透させやすくなるといわれています。
手のぬくもりでうるおいを実感しやすくなることも期待できるので、ぜひハンドプレスの習慣を取り入れてみてください。
4.敏感肌について
いわゆる「敏感肌」とは、一般的に肌の乾燥が進み角層が乱れ、外部からの影響を受けやすい状態になっている肌のことを指すケースが多いようです。
敏感肌になってしまう原因の一つとして、肌の水分・油分の極端な不足があげられます。
水分・油分の不足は、日ごろの生活習慣(睡眠不足やストレスなど)や間違ったスキンケアによる影響が大きいと言われています。
つまり、生活習慣を見直しつつ、乾燥してしまった肌状態に合わせたじゅうぶんな保湿ケア(水分+油分の補給)をすることが大切になってくるといえるでしょう。
5.まとめ
敏感肌の方は、保湿のお手入れをしっかり行い、肌を整えてすこやかに保つことが大事です。
積極的に保湿クリームを取り入れて、うるおいのある肌を目指していきましょう!
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
セラミド/ヒアルロン酸/コラーゲン/スフィンゴ脂質/ワセリン/リピジュア®/リン脂質 など