アバター画像

インナーケア

2015.07.24 Fri

生理前に肩がこる…そんな時、自分でできる対策法は?

#健康 #生理 #肩

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

生理前 肩こり 1生理前になるとなんだか肩がこる、という経験のある方はいませんか?生理前の肩こり、少しでも楽にしたいですよね。

女性の体はデリケートで、体もこころもゆるめてあげることに大事なポイントがありました。

今回は、生理前肩こりの対処法と主な原因、また、悩みを軽くするために普段から心がけたいこと、をご紹介します。


1.生理前肩こりの対処法

肩こり 薬生理前の肩こりが気になる、というかたは、以下の2つのことを試してみてください。

1-1.時間をつくってからだと心をゆるめる

鼻の横 毛穴生理前に肩こりを感じたら、まずはきちんと時間をとって、からだと心をゆるめてあげましょう。

ぬるめのお風呂にゆっくり浸かったり、アロマを用いたり、音楽を聴いたり、たっぷり睡眠をとったりしてみましょう。
いきなりマッサージや整体で直接的にお手入れでもよいのですが、きちんと時間を使って”ゆるゆる”することを、まずおすすめしたいです。
加齢臭 女性肩こりを含む生理前の様々な悩みは、血行不良や冷え、むくみ等の悪循環に陥っていることが多いとされています。

心も体もリラックスすることは、その悪循環を断ち切るサポートになると言われていますので、おすすめです。
意識的にゆるゆるタイムを設けるようにしましょう。

1-2.合間を見つけてめぐりをサポート

反り腰 ストレッチゆるゆるすると同時に、肩こりの悩みを積極的に軽くしていくために、めぐりをサポートしましょう。
一日の終わりにおふろに浸かるのはもちろんおすすめですが、生活の合間合間の気づいた時に、めぐりを意識するのも大事だとされています。

温湿布や温タオルであたためたり、軽い運動や体操も取り入れるとよいでしょう。

軽い運動としては、軽いウォーキングや腰まわりのストレッチなどが、全身の血行がよくなるのでよいようです。

軽い体操としては、仕事の合間に、肩を上下させる、まわす、のばすなどの簡単なものでもよいとされています。

2.生理前肩こりの対策 日常で気をつけること

胸 大きく 食べ物2生理前肩こりの悩みを軽減するためには、日常から幾つかのことを心がけることが大事です。

2-1.食事に気をつける。

くすみ 原因 お手入れ 対策 改善生理前肩こりにお悩みにの方が、食事で気をつけるポイントは2つです。

以下の2つのポイントを上手におさえた、バランスの良い食生活を心がけましょう。

①鉄分をとる

ほうれん草
鉄分は慢性的に不足しやすいと言われていますので、意識的に摂ることをおすすめします。

【鉄分含む食品】
レバー、赤身肉、カキ、煮干し、ヒジキ、青のり、小松菜、ほうれん草、など

②カフェインを摂り過ぎない

アイスコーヒーカフェインは鉄分の吸収を阻害すると言われています。
生理前に肩こりが気になるときは、少し意識して過ごすとよいでしょう。

2-2.運動して血行をよくする

美容 ドリンク1週間に2~3回、軽いウォーキングをするなどして、下半身の筋肉を鍛えておくとよいでしょう。
下半身の筋肉を鍛えることで、全身の血行がよくなるとされています。

デスクワークなど、運動不足に陥りやすい生活を送っている女性は、普段から血行が滞りがちになり、生理前に肩こりがひどくなりやすいと考えられています。

また、低血圧気味の人も生理前肩こりが起こりやすいと言われています。
ふだんから血行のよいからだをつくるよう心がけることが大事です。

2-3.生活リズムを整える

ルイボスティー 飲み方 効果的ふだんから神経の働きを良好に保っておくことは大事です。
活動とリラックスそれぞれをつかさどる神経の切り替えを上手にサポートしましょう。

生活リズムを整えるようにするとよいと言われています。

なるべく同じ時間に寝て同じ時間に起きる、できるだけ同じ時間に食事をとる、など生活リズムを整えるように気をつけましょう。

朝日を浴びたり、朝食を食べることは特に大切なことだと言われています。

2-4.疲れやストレスをためない

睡眠疲れやストレスをためない。無理なスケジュールをたてない。
これも神経の働きが乱れるのを防ぐために大切だと言われています。

半身浴などでゆっくり体を温めたり、緊張をほぐしたりしましょう。
毎日の良質な睡眠もたいせつです。

2-5.冷やさない

頭皮 乾燥 フケ ローション 原因 かゆみ シャンプー 対策保湿 ホホバオイル メンズ オイル血行をじゃまするようなきつい下着や衣服を避けたり、エアコンの直風を避けるなどして冷えを防ぎましょう。

生理前にはホルモンバランスの変化の影響で、どうしても冷えやすくなるとされています。日常から心がけておくことで、生理前の冷えの程度を比較的軽くすることが期待できるとされているのです。
ふだんから冷えの軽減に努めましょう。

3.まとめ

生理前肩こりの悩みには、意識的にゆるゆると心身を休めることと、日常生活からの対策が大事です。
できることから取り入れて、“生理=憂鬱”の負のスパイラルから抜け出すよう努めましょう!

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

豆乳グラタンで使用した商品 2020.11.21 Sat アバター画像 豆乳シュレッドを使って美味しくヘルシーに!豆乳ミール #ダイエット #豆乳 自分を愛する 2016.02.22 Mon アバター画像 ごぼう茶の口コミが気になる方へ!編集部のリアルな感想・レビュー10人分♪ #食事・栄養 髪 太く 2015.08.18 Tue アバター画像 目の疲れが気になる方に!7つのポイントと上手な押し方 #健康 #目元ケア

インナーケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター