こめかみ ニキビ

アバター画像

お悩み別ケア

2016.08.22 Mon

こめかみニキビの原因とは?ニキビ対策のポイントをチェック!

#ニキビ

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

こめかみ ニキビ日常的にできてしまうこめかみのニキビ。
「どうやって予防すれば良いのかな?」と悩んではいませんか?

こめかみのニキビは繰り返しできやすいので、きちんと原因を知り、日ごろのスキンケアや生活習慣を見直すことが予防のためには大事です。

今回は、こめかみにできてしまうニキビの主な原因、ニキビができてしまう前に行いたいニキビ対策スキンケア、そしてこめかみニキビをできにくくするために気をつけたい生活習慣などについてご紹介します。

1.こめかみニキビができてしまう主な原因

komekami目尻の上に存在するこめかみは、物を噛んだときに動く部分周辺を指します。

まずは、なぜこめかみにニキビができてしまうのか、主な原因についてお話します。

こめかみニキビの原因
①過剰な皮脂

こめかみ ニキビ 原因 ◆こめかみの部分は、もともと皮脂腺が多いとされる額に近いので、べたつきやすい部分と考えらえます。

10代~20代前半は、皮脂腺が活発といわれていて、過剰な皮脂によって毛穴が詰まりやすく、こめかみにニキビが発生しやすいタイミングともいわれています。

また、20代後半以降でもオイリー肌の方や部分的にベタつきやすい肌の方は、過剰な皮脂がニキビの原因になっていることがあります。

こめかみニキビの原因
②外部からの摩擦や刺激

こめかみニキビ外部(髪の毛・ワックス等)からの摩擦や刺激も、こめかみにニキビができやすくなる原因の1つだと言われています。

その理由は、髪の毛は常に空気に触れているので、多くの雑菌や汚れが付着しやすい状態と考えられるからです。

髪の毛に使用するワックス等の整髪料も、肌にとっては負担となりうる可能性があり、ニキビの原因のひとつになることがあります。

こめかみニキビの原因
③すすぎ残し

こめかみ ニキビ髪の毛の生え際に近いこめかみは、クレンジングや洗顔等で洗い残し・すすぎ残しが起きやすい部分のひとつで、洗い残し・すすぎ残しが肌の負担になり、ニキビを誘発する原因になることもあるといわれています。

クレンジングや洗顔のすすぎが甘かったり、洗い流されず汚れが残ってしまうことがあるのです。

また、洗顔の後にシャンプーやトリートメントを行うことも、気づかぬうちにシャンプーやトリートメント料が顔の皮膚についてしまい、肌の負担・ニキビの原因につながることもあります。

こめかみニキビの原因
④ホルモンバランスの乱れ

こめかみ ニキビまた、ニキビは、「ホルモンバランスの乱れ」が原因でできることもあります。

「ホルモンバランス」とは、体内のバランスを整える役割を持ち、①生理周期②睡眠不足③過度のストレス④食生活などの影響によって乱れやすくなるといわれています。

2.ニキビができる前に!ニキビ対策スキンケア

こめかみ ニキビニキビを防ぐスキンケアのポイントは、過剰な皮脂を洗い流して肌を清潔に保ち、また、肌に潤いを与えてすこやかに保つことです。

まずは、ニキビができやすい肌に向けてつくられた化粧品を使うことをおすすめします。
そのうえで次章【3.こめかみニキビを防ぐために意識したい3つのポイント】でご紹介するようなポイントもあわせて意識することが大事です。

ここでは、肌らぶ編集部がおすすめしたい、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液までラインで試せるトライアルセットをご紹介します。
ぜひチェックしてみてください。

【肌らぶ編集部おすすめ ニキビ対策スキンケア薬用化粧品】

ノブ ACアクティブ トライアルセット【すべて医薬部外品】
ノブACアクティブトライアルセット
トライアルセット:クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液
価格: 1,500円(税抜)

クレンジングと洗顔料は、ニキビの原因になることのある過剰な皮脂や古い角質、毛穴の黒ずみ汚れをさっぱりと洗い流してくれます。

化粧水には、保湿成分ヒアルロン酸・セラミド3・リピジュア配合。さっぱりとしたテクスチャーながら、肌に潤いを与え、すこやかに保ちます。

乳液には、美白※有用成分のビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸2-グルコシド)を配合。肌をひきしめて整えながら、メラニンの生成を抑え日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。

これらのアイテムが7日間分とたっぷり試せるうれしいトライアルセットです。ぜひ、公式ページもご覧ください!

公式HPはこちら(オレンジ)

3.こめかみニキビを防ぐために意識したい3つのポイント

こめかみのニキビを防ぐためには、日々の心がけも重要です。できるところから意識して取り入れていきましょう。

3-1.入浴時は洗顔を1番最後に行う

こめかみのニキビができやすいと感じている方は、入浴の際、洗顔を1番最後に行うことをおすすめします。

なぜなら髪の生え際やこめかみは、汚れも溜まりやすく、洗顔料やシャンプー等のすすぎ残しも起こりやすい部分と考えられるからです。

洗顔を行う順番は、基本的に【①クレンジング⇒②シャンプー⇒③コンディショナー(トリートメント)⇒④ボディ&洗顔】をおすすめします。

また、洗顔を行ったあとは、体全体を軽く洗い流すようにしましょう。

3-2.こめかみを頻繁に触らない

エイジングケア 化粧水手には意外とたくさん雑菌がついていますので、こめかみのニキビが気になる方は、頻繁に触らないように注意しましょう。

また、前髪がある方やフェイスラインに髪がかかっている方は、前髪を上げたり髪をまとめるなどして、こめかみ部分に髪が触れないようにしましょう。

こめかみのあたりをセルフマッサージするという方は、清潔な手で行うようにするなど気をつけましょう。

3-3.生活習慣を整える

睡眠こめかみのニキビが気になる方は生活習慣を整える事も大切です。

こめかみのニキビをできるだけ再発させないためにも、体内ケアを意識していきましょう。

①睡眠

こめかみ ニキビ 対策肌荒れやニキビは肌の調子が乱れたときなどに発生しやすくなることがあります。

睡眠不足は美容にも健康にもよくありませんので、美容と健康サポートのために睡眠は6~8時間程度を意識してとることをおすすめします。

②食生活

こめかみ ニキビ 対策内側からのセルフケアで大切なのが食生活の見直しです。

特に、日常で不足しやすい「ビタミンB2」「ビタミンB6」「ビタミンC」などは意識的に摂取していくことをおすすめします。
これらの栄養素は普段の食事でとることが最も理想的ですが、なかなか難しいというときは、サプリメントなどを活用して不足を補うのもよいでしょう。

<ビタミンが含まれる食材>
・ビタミンB2
鶏卵、鶏レバー、豚レバー、ブリ、モロヘイヤ、まいたけ、納豆 など

・ビタミンB6
鶏レバー、鶏ささみ、マグロ、カツオ、にんにく、ニラ、くるみ など

・ビタミンC
赤ピーマン、ブロッコリー、カリフラワー、にがうり、じゃがいも、柿、いちご など

③適度な運動

こめかみ ニキビ 対策適度に体を動かすことで血行やめぐりがよくなり、体内環境が整いやすくなります。

いきなり運動するのが難しいという方も、なるべく階段を使う・寝る前にストレッチをするなど、できることから取り入れてみましょう。

4.ニキビとストレスの関係

ストレスためないこめかみなどに突然ポツンとニキビができて初めて、「そういえば最近ストレスがたまっているかも…」と気づいた経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ニキビのできる仕組みとストレスには深い関係があるといわれています。

人は、仕事の忙しさや人間関係で緊張状態が続き、ストレスを感じてしまうと体内のバランスが乱れやすくなったり、皮脂を多く出すとされる体内のホルモンが増加したりすると言われています。

そのような経過により過剰な皮脂が毛穴に詰まることで、こめかみなどにニキビができてしまうのです。

できるだけストレスを溜め込まないよう、普段の生活の中に気分転換できる趣味や運動を取り入れたり、好きな香りを楽しむなど、上手にストレスを解消させていきましょう。

5.まとめ

すっぴん 目 女こめかみのニキビ対策は、適切なスキンケアと日常生活での心がけが大切です。

化粧品でのセルフケアはもちろん、体の内からもニキビ対策を意識してみてください。

適切なお手入れでニキビを防ぎ、なめらかできめの整った素肌を目指しましょう!

◆ニキビ予防 肌らぶ関連記事◆

ニキビは洗顔で防ぐ?おすすめ洗顔料
あなたはどう選ぶ?【最新】おすすめ洗顔料まとめ
洗顔方法保存版!8つのNGと丁寧な方法とは?
ニキビを防ぎたい!おすすめ化粧水
スキンケアの基本

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

お悩み別ケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター