 「ハンドクリームにプラスで使用できるアイテムが欲しい!」と、更なる手元のケアのために、ネイルオイルをお探しではありませんか?
「ハンドクリームにプラスで使用できるアイテムが欲しい!」と、更なる手元のケアのために、ネイルオイルをお探しではありませんか?
そんな手元への意識が高い女性に向けて、今回は爪周りを保湿する上で活用してみたいネイルオイルについてご紹介していきたいと思います。
いつもよりお手入れを頑張るだけで、あなたの手元もますます魅力的になるかもしれませんよ!
うるおい感あふれる指先美人を目指して、爪周りのお手入れにも挑戦していきましょう!
1.肌らぶ編集部おすすめのネイルオイル!【4選】
 乾燥の気になる秋冬は、いつも以上に指先への保湿ケアが必要になってきますよね。
乾燥の気になる秋冬は、いつも以上に指先への保湿ケアが必要になってきますよね。
うるおい感のある指先、ツヤのある爪…そんな美しい指先を目指したい!そうお考えの女性にとってネイルオイルは、なくてはならないマストなアイテムです。
「ネイルオイルが今すぐ欲しい!」そんな方に向けて、肌らぶ編集部おすすめの爪や指先にうるおいを与え、保護するネイルオイルを4点ご紹介します。それぞれのネイルオイルの特徴も併せてお伝えしていくので、ぜひネイルオイル選びの参考にしてみてくださいね。
■ロクシタン シア ネイルオイル
■Belinda (ベリンダ) ドライフラワー入り キューティクルオイル クランベリー
クランベリーの香り付で、見た目にも可愛らしい点が魅力的。インテリアとして飾ってもよいですし、友達へのプレゼントにも喜ばれそうですね♪
■美爪の休日 プレミアム
■P.Shine (ピーシャイン) ドライフラワー入り フレーバーキューティクルオイル ローズ
2.ネイルオイルの使い方
 ネイルオイルをハンドクリームと併せて使用する場合は、使う順番がとても重要です。
ネイルオイルをハンドクリームと併せて使用する場合は、使う順番がとても重要です。
ハンドクリームを塗ってからネイルオイルを塗ってしまうと、ハンドクリームの油分によって、ネイルオイルが爪先に上手く行き渡りづらくなってしまうと言われています。
ネイルオイルとハンドクリームを使ってスペシャルケアをしたいときには、必ずハンドクリームを塗る前に使用しましょう!
ネイルオイルをハケで塗った後は、指の腹を使って爪周り全体にしっかりとなじませるよう意識して(優しい力で塗り込むイメージで)丁寧に塗ってあげることをおすすめします。
その後にハンドクリームを付けることで、手のひらから爪先までしっかりとお手入れを行うことができるでしょう。
今まで、ハンドクリームを付けた後にネイルオイルを塗っていた方は、これからはぜひネイルオイルを使用する順番も意識してみてくださいね!
3.ネイルオイルは持ち歩こう!
 メイクや服装にはばっちり気を使っていても、指先がカサカサと乾燥していてささくれだらけ・・という状態では、あなたの魅力が最大限演出できていないかも…。
メイクや服装にはばっちり気を使っていても、指先がカサカサと乾燥していてささくれだらけ・・という状態では、あなたの魅力が最大限演出できていないかも…。
人と話す時、仕事、食事などなど、人は1日の中で手を沢山使います。その分、手元は多くの人の目につく部位でもあるのです。
ネイルオイルは寝る前だけに塗っているという方は、日頃から乾燥が気になった時に塗る習慣をつけることもおすすめします。
ネイルオイルをいつものポーチに忍ばせておけば、乾燥が気になった時にサッと塗って、いつでもうるおいのある指先を保つことができますよ。
1日中爪先までケアが行き届いていると、品を感じますよね。
いつも魅力的な手元を目指していくためにも、ネイルオイルは持ち歩くことがおすすめなのです♡
4.まとめ
 肌らぶ編集部おすすめのネイルオイルや使い方、使うタイミングなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
肌らぶ編集部おすすめのネイルオイルや使い方、使うタイミングなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
特に手元は乾燥しやすい部位だと言われているので、毎日のケアが大切です。
魅力的な手元を保つためにも、ネイルオイルを常に持ち歩いて、乾燥の気になる時にこまめに塗っていきましょう!
この時、指の腹も使って爪周りに馴染ませながら塗っていくのを忘れないようにしてくださいね。
◆ネイル・爪ケア 肌らぶ関連記事◆
◆自分でできる簡単ネイル! 3つのシンプル・テクニックをチェック!
◆セルフネイルの必須アイテム!ベースコートのおすすめ
◆プチプラネイルのおすすめ紹介
◆ネイルの関連記事 新着一覧
◆爪ケア実践編!初心者でも簡単
◆爪にも美容液?
◆爪の乾燥対策&おすすめ保湿アイテム
							肌らぶ編集部							肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。						詳細を見る			
あわせて読みたい記事
ボディケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
	PR	 2022.02.28 Mon				多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】		#PR
#クリーム
#しみ
				PR
			2022.02.28 Mon				多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】		#PR
#クリーム
#しみ
				PR	 2021.03.25 Thu				乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】		#PR
#オルビス
#乾燥
#保湿
				PR
			2021.03.25 Thu				乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】		#PR
#オルビス
#乾燥
#保湿
				PR	 2021.03.10 Wed				年齢にとらわれない  いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】		#40代
#PR
#オルビス
#保湿
#化粧水
#洗顔
				PR
			2021.03.10 Wed				年齢にとらわれない  いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】		#40代
#PR
#オルビス
#保湿
#化粧水
#洗顔
				PR	 2021.02.26 Fri				薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】		#hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
			2021.02.26 Fri				薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】		#hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
					
肌らぶライター
					
						
						
							肌らぶ編集部
							
								肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。							
						
					
					
						
 miho
							
								元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。
ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪
						
							miho
							
								元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。
ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪							
						
					
					
						 karintou
							
								肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。
						
							karintou
							
								肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。							
						
					
					
						 もんにゃんい
							
								여러분 안녕하세요~
韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です!
韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。
美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜
						
							もんにゃんい
							
								여러분 안녕하세요~
韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です!
韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。
美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜							
						
					
					
						 朱墨
							
								しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
						
							朱墨
							
								しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。							
						
					
				





































日頃のハンドクリームでのお手入れに、プラスでネイルオイルを使用してみることがおすすめです。ロクシタンの定番アイテム、シアハンドクリームと併せて使用してみたいですね!