ルースファンデーションが気になっているけど、どれを選べばいいの分からない。
そう思ったことありませんか?
またルースパウダーというアイテムもあるので、違いが分からなくて迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はルースファンデーションの特徴、おすすめのルースファンデーションとその使い方を、ご紹介します!
1.ルースファンデーションの特徴
ルースファンデーションの特徴は付け心地の軽さです!
似たようなアイテムでルースパウダーがありますが、ルースパウダーはリキッドファンデーションなどで肌を整えた後、仕上げに使うものです。
仕上げ用なので、粉が白っぽかったり薄い肌色だったりと、あまり肌に色がつかないものが多いです。
一方ルースファンデーションは、粉末状のファンデーションなので、粉に色がついていて、肌にのせた時に色ムラをカバーしたり凹凸を隠したりするファンデーションとしての役割を持っています。
ファンデーションとして肌に色をのせて色ムラをカバーしつつ、ルースパウダーのような軽い付け心地を叶えられる、それがルースファンデーションの魅力的な特徴です!
次の章では、おすすめのルースファンデーションをご紹介します。
自分に合ったタイプを選んで、お好みのルースファンデーションを探してみてください♡
2.おすすめ♡ルースファンデーション
まず、肌らぶ編集部おすすめのルースファンデーションを2つご紹介します。
・軽い付け心地は欲しいけど、気になる肌悩みをカバーできるものが良い
・ナチュラルすぎるより、少しメイクをしている感を出したい
そんな方におすすめしたい、肌を自然に整えて見せるルースファンデーションを選びました!
価格: 本体 5,000円(税抜)
レフィル 4,200円(税抜)
フェイスブラシ 1,200円(税抜)
フェイスパフ 500円(税抜)
SPF20・PA++
全7色
セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分配合。肌に潤いを与えるルースファンデーションです。
しっとりと肌になじみ、ふんわりとキメ細やかな肌を演出します。
肌の乾燥にお悩みの方にもおすすめです。
別売りのパフかブラシで付けるタイプの商品です。
パウダーファンデーションとして肌をカバーし、同時にルースパウダーのような透明感も演出する、ルースファンデーションです。
キメ細かく滑らかな肌に仕上がります。
付属のパフを使って付けるタイプの商品です。
3.おすすめ♡ミネラルルースファンデーション
・より薄付きのものを求めている
・肌がデリケートに傾きやすい
そんな方には、ミネラルタイプのルースファンデーションを検討してみましょう。
ミネラルルースファンデーションは、配合成分がシンプルなものが多いので、配合成分が気になる方にはおすすめです。。
こちらでは肌らぶ編集部おすすめのミネラルルースファンデーションをご紹介します。
■オンリーミネラル プレミアムファンデーション
容量:7g
価格:本体 4,500円(税抜)
別売りブラシ 3,500円(税抜)~
SPF40・PA++++
全5色
くすみや毛穴をカバーしつつ、シルクのような、なめらかな肌を演出するルースファンデーションです。
日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーの5役を兼ねているので、時短メイクとしても使いやすいです。
ブラシを使って肌にのせるタイプの商品です。
■ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション
容量:6g
価格:初回限定セット価格 3,300円(税抜) 本体+専用パフ
詰め替え 2,100円(税抜)
別売りパフ 400円(税抜)
SPF25・PA++
全5色
クレンジングなしでも石けんで洗い流せる、ミネラルルースファンデーションです。
肌をナチュラルにカバーしつつ、透明感のある肌を演出します。
付属のパフを使って付けるタイプの商品です。
■ベアミネラル オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)
容量:8g
価格:本体 2,800円(税抜)
別売りブラシ 3,500円(税抜)
SPF15・PA++
全12色
クリーミーなテクスチャーで、つややかな透明感のある肌を演出する、ルースファンデーションです。
色の展開数も豊富なので、自分の肌色にピッタリ合うものを見つけやすいです
別売りのブラシで肌にのせるタイプの商品です。
4.ルースファンデーションの使い方
こちらでは、ブラシを使ったルースファンデーションの使い方をご紹介します。
ルースファンデーションは、ブラシでつける方法とパフでつける方法がありますが、基本的には商品に記載された使い方に従うことをおすすめします。
推奨されている方法で使うことによって、より魅力的な肌を演出しやすくなります。
特に使用方法の記載がない場合は、やりやすい方を選んで試してみてください!
スキンケアと、化粧下地までをしっかりなじませた状態で始めていきましょう!
※化粧下地不要の商品もあります。
☆ブラシの場合☆
① ルースファンデーションをケースのふたに少量とって、そこでブラシにファンデーションをしっかりなじませます。
②顔の中心から外側に向かって、筆をくるくる回すようにしながらファンデーションをのせていきます。
ファンデーションが足りなくなったら途中で付け足しましょう。
③フェイスラインや、目元・小鼻などの凹凸のある部分にもなじませていきましょう。
☆パフの場合☆
① パフにルースファンデーションをとって、パフを揉みこむようにして全体的になじませます。
② 顔の中心から外側に向かって、ファンデーションを滑らせるようにのせていきます。
(ブラシの時のように、パフをくるくる回しながら付けてもなじみやすいです)
ファンデーションが足りなくなったら途中で付け足しましょう。
③ パフを半分に折って、目の周りや小鼻などの凹凸のある部分になじませる。
④ 顔全体をもう一度全体的にパフで押さえて、ファンデーションを密着させます。
5.ルースファンデーションを使う時に注意するポイント
ルースファンデーションを始めて使う時は、ムラ付きしてしまうなどと難しく感じてしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで、そんな方に確認してみて欲しいポイントを2つご紹介します。
5-1.ルースファンデーションを付ける前にベタつきをおさえる
スキンケアの後、ルースファンデーションを使うときに肌がベタついていると、ファンデーションがムラ付きしてしまったり、よれやすくなる原因になる可能性があります。
そのためルースファンデーションを使う前には、ベタつきをできるだけ抑えることをおすすめします。
下地不要のルースファンデーションを使う場合は、スキンケアをした後に、少し時間をあけてからファンデーションを使いましょう。
スキンケア後すぐは、まだ化粧水や乳液が肌表面に残っているので、ぬめりやベタつきが強くなります。
それらが肌の角層に浸透するまで個人差はありますが5分程度を目安に時間を置き、あせらずに待ちましょう。
スキンケアの後に時間をおいてもまだベタつきが気になる場合や時間がないときは、肌表面のベタつきをティッシュオフしましょう。
目のまわりや小鼻などはベタつきが残りやすいので、忘れずにティッシュオフしましょう。
5-2.ブラシやパフは定期的に洗う
ファンデーションをぬるときに使うブラシやパフは、定期的にキレイに洗うようにしましょう。
普段使っているブラシやパフ、何か月も洗わずに放置したりしていませんか?
放置したままにしてしまうと、雑菌がついている可能性があります。
そのまま使い続けると、ニキビや肌荒れの原因のひとつになってしまうので、定期的に洗ってあげるようにしましょう。
6.まとめ
今回はルースファンデーションをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
何も付けていないような軽い付け心地で、肌をカバーできるなんて魅力的ですよね!
普段はしっかりメイクがお好みの人も、ちょっとそこまでのお出かけ用に、ひとつ手に入れてみてはいかがでしょうか?
◆ファンデーション 肌らぶ関連記事◆
◆本当に自分に合ったファンデーションの選び方とは?
◆ファンデーションは塗り方次第で理想肌になれる!?
◆カバー力で選ぶ!おすすめファンデーション
◆【最新】プチプラ限定|おすすめファンデーション
◆ドラッグストアで買える!おすすめファンデーション
◆イエベ向けおすすめファンデーション&色選びのポイント
◆ブルベ向けおすすめファンデーション&色選びのポイント
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。