次のトレンドとなりつつあるリップグロス、『ホログラムリップ』を知っていますか?
海外のコスメブランド【Sigma (シグマ)】から発売されて以降注目を集めているこのホログラムリップが、2017年9月にプチプラブランドの『dodo』からデビュー♡
今回は、このdodoのホログラムリップを肌らぶ編集部で実際に試してみました!
その魅力とおすすめの使い方をたっぷりとお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください♪
1.dodo ホログラムリップ&アイカラー
まずは『dodo ホログラムリップ&アイカラー』について詳しくご紹介します!
リップグロスとしても、アイカラーとしても使えるホログラムリップ。
多方面に光を分散させる『プリズム効果』によって、角度を変えるたびに違った輝きを放ち、オーロラのような幻想的なカラーを楽しめます。
カラーは「ゴールド」「ブルー」「ピンク」の全3色。
使い方によって、個性的にもナチュラルにも、ゴージャスにも華やかにも演出してくれます!
単体使いでも、リップグロスとして他のコスメと重ねて使うのもOK♪
合わせ方によって自分だけのホログラムカラーが作れますよ。
2.ホログラムリップでリップメイク♡
では実際に、この『dodo ホログラムリップ&アイカラー』を使ってリップメイクをしていきます!
2-1.単体使いで個性的に
まずはホログラムリップを単体塗り♡個性的で印象的なリップメイクができます。
ピンク
ピンクのカラーは、ピンクベージュのリップグロスに青のパールやラメがたくさん含まれています!
唇にピンクの色味をのせながら、ブルーの光で透明感とツヤを与えてくれます。
3色の中では1番ナチュラルな色づきでした。
ゴールド
オレンジっぽい色味のゴールドグロス。
唇の上でギラギラと輝き、ゴージャスな雰囲気をかもし出します!
パールよりもラメの存在感が強めのリップグロスです。
ブルー
ブルーのパールと細かいラメがぎっしりと詰まったブルーのリップグロス。
単体使いではかなり個性的なリップメイクに仕上がります。
パーティーやイベントの時にはしっかり目立てそうですね!
こちらはパール感が強めに感じました。
それぞれカラーは違いますが、どれもキラキラと幻想的な光を放ち、本当にホログラムを唇にのせているみたい♡
ラメグロスとはまた違った輝きで、全色揃えたくなりますね!
2-2.他の口紅と重ねてニュアンスメイクに
単体使いには少し勇気がいる「dodo ホログラムリップ&アイカラー」ですが、ほかの口紅の上から薄く重ねることで、ナチュラルなホログラムリップメイクができます!
いつもの口紅のイメージが変わり、マンネリ脱出もできますよ♪
オレンジ口紅×ピンクホログラムリップ
#使用口紅:レブロン バームスティン 05CRUSH
明るいオレンジのカラーにツヤと深みが出ます。
赤口紅×ゴールドホログラムリップ
#使用口紅:資生堂 ルージュルージュ RD501
赤とゴールドも相性ピッタリ♡
唇の中心部分に多めにのせることでハイライトとなり、唇を立体的に見せることもできますよ!
ピンク口紅×ブルーホログラムリップ
#使用口紅:ダイノープラッツ ロストアイデンティティー Lost in Dinoplatz
ピンクの口紅にブルーのホログラムリップを重ねることで、青みピンクのリップが完成♪
青の光で透明感も演出してくれます。
3.ホログラムリップでアイメイク♡
今回ご紹介している『dodo ホログラムリップ&アイカラー』は、アイメイクにも使えるアイテム。
そこで次に、アイカラーとして実際に使ってみました!
唇にのせた時よりナチュラルに色づき、単色使いでもキレイな色味のアイメイクができます。
3色の中でもやはりブルーのカラーがは存在感が強く、パーティメイクにも使えそう♪
ホログラムによってアイホールの一番高い位置に光が集まりやすくなり、ハイライト効果になって目元を立体的に見せてくれます。
また角度によって色味も少しずつ違って見えるので、1色のアイカラーだけで作ったとは思えないようなアイメイクに仕上がりました!
4.まとめ
今回は、これから大注目のホログラムリップをご紹介しました。
普通のラメやパールとは違う、新しい輝きやつやめきを演出するホログラムリップ。
皆さんもぜひ試してみてくださいね!
◆口紅・リップケア 肌らぶ関連記事◆
◆似合う口紅の選び方|イエベ・ブルベ別おすすめをチェック
◆落ちにくい口紅の塗り方を確認!
◆ブルベ・イエベ別 似合う色探し特集
◆コスメの全色レビュー記事特集
◆乾燥以外の原因知ってる?唇が荒れる4大原因!
◆唇パックおすすめ&セルフリップパックのやり方
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
PR
2020.11.04 Wed 満足できる?ダイエット中の置き換えにケトスリムのバターコーヒー【PR】 #PR
#ダイエット
#バターコーヒー
PR
2020.10.17 Sat 1日だけ染めたい時に!カラーワックスの魅力とは?簡単アレンジテクも【PR】 #EMAJINY
#PR
#カラーワックス
#ワックス・ヘアスプレー
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
価格:879円(税抜)
色展開:全3色