朝、しっかりキレイにベースメイクを仕上げても「お昼頃にはTゾーンがテカテカ」「夕方以降は皮脂で小鼻まわりがドロドロ」。そんな悩める女性、少なくないと思います。
働いていたり、育児や家事で忙しいとなかなか思うままに化粧直しもできませんよね。
朝のできたてベースメイクを、できるだけそのままキープするには何か特別なテクニックが必要?いえいえ、そんなことはありません。
今回は、化粧崩れを防いでベースメイクをキープするために必要なことをたっぷりお伝えいたします!
「テカらない」「崩れない」をテクニック不要で手に入れるには?
「テカらない」「崩れない」ベースメイクには、何よりもまず最初にアイテム選びが大切です。
ポイントは化粧下地とファンデーション!
テカリとドロドロ化粧崩れは、主に皮脂が原因で引き起こされます。そのため、皮脂対策ができる化粧下地とファンデーションを選びましょう。
肌とファンデーションの密着性を高める働きのある化粧下地は、皮脂吸収ポリマーやタルクが含まれたスムースタイプのものがおすすめです。
皮脂を抱え込んでホールドするオイルコントロールタイプの化粧下地で、肌をサラサラに整えてくれるものを選びましょう。
皮脂に対策するファンデーションとしては、油分少なめのパウダーファンデーションがおすすめです。パウダーファンデーションの粒子は皮脂を吸収してくれてサラサラの状態を保ち、化粧崩れを防いでマットな質感をキープしやすいのが特長です。
また、持ち運びに便利なコンパクトタイプが多く、上から重ね付けもしやすいので日中に化粧直しをするときにも便利です。
肌らぶ編集部おすすめのパウダーファンデーションはこちら
ここまでお伝えした化粧下地とファンデーションの選び方をもとに、肌らぶ編集部おすすめの化粧下地・ファンデーションをセットでご紹介します。
こちらのセット使いで朝メイクをしてから、13時間化粧直しなしで過ごしてみました↓↓
まずは化粧下地からです!
【使ってみました】
肌を1トーンあかるくみせてくれるような明るめのベージュカラー。ウォータリーでやわらかいテクスチャーです。
肌になじませると、パウダーをつけた後のようにサラサラな肌ざわりに仕上がります。
【使ってみました】
こちらは、”ムース生まれのパウダリーファンデーション”。肌にしっとりとなじんで粉っぽさがなく、なのに仕上がりはサラサラです。
【化粧下地+ファンデーションで使ってみました】
キメや毛穴がカバーされて、なめらかな印象に。粉浮きなく、ナチュラルな仕上がりなのに素肌とは明らかに違う陶器のようなサラサラ肌に仕上がっていると思います!
“肌・化粧下地・ファンデーションの三位一体で化粧崩れを防ぐ”
\マキアージュ 化粧下地S限定セット/
資生堂公式オンラインショップ「watashi+(ワタシプラス)」限定で、化粧下地とファンデーションがセットになったトライアルセットも販売中です!
“なくなり次第終了”の数量限定で、1ヵ月分の化粧下地とパウダーファンデーションを1,500円(税抜)で試せるチャンス!ファンデーションの仕上がりを試してみたい、肌との相性を確かめたい方は公式ページで詳細をチェックしてみてください。
「テカらない」「崩れない」メイクの方法
化粧下地とファンデーションを選んだら、ベースメイクの方法も少しだけ見直してみましょう!
特別なテクニックは必要ありません。ちょっと意識するだけで、ベースメイクのもちに違いを感じるはずです。ぜひ実践してみてくださいね♡
①まずは保湿!
肌がオイリーだとうるおいは十分に足りているように思いがちですが、逆に肌の水分は不足し、水分と油分のバランスが崩れていることも考えられます。
肌がうるおってすこやかな状態になると、皮脂(油分)の過剰な分泌も防がれます。
ベースメイクは、肌が乾燥していても皮脂過剰でも崩れやすくなってしまいます。
オイルフリーのものや油分少なめの保湿化粧品で、たっぷりと肌にうるおいを与えて整えてからベースメイクを始めましょう!
②化粧下地を塗る
保湿をしたあと、すぐに化粧下地を塗らないようにしましょう。スキンケアを終えて、化粧水やジェル、乳液がしっかり肌になじんでから塗らないと、化粧下地はしっかり肌と密着しません。目安がわからないときは、スキンケアから5分程度時間をあけてから化粧下地を塗りましょう。
肌とファンデーションの密着性を高める化粧下地は、ムラなくつけることが大切です。化粧下地を5点に置き、指を使って伸ばします。
指で顔全体に化粧下地を伸ばし広げた後は、何もついていないスポンジを使って顔全体を軽くパッティングしましょう。こうすることで化粧下地の塗りムラを均一にならし、かつ余分な油分もオフすることができます。
③ファンデーションをつける
顔の内側から外側に向けてスポンジを動かし、外側が薄付きになるようにファンデーションをつけましょう。
小鼻など、細かいところはスポンジの角をつかって丁寧につけるようにしてください。
化粧下地と違い、パウダーファンデーションは全体に均一にはつけません。
光を集めやすく、肌悩みも気になりやすい頬と鼻筋部分はおでこよりもファンデーションをしっかりめに塗ります。
また、まぶたは動きが多い上にアイメイクをする部分なので、顔全体に塗り終わったスポンジでひと塗りする程度にとどめてナチュラルに仕上げましょう。
④ミスト化粧水を一吹き
ベースメイクの仕上げにミストを一吹きすることで、ファンデーションが肌になじんで化粧持ちをよくすることが期待できます。
シュッと一吹きしたら、余分な水分をティッシュで軽くオフしましょう!
まとめ
誰でも簡単に「テカらない」「崩れない」ベースメイクをする方法として、化粧下地・ファンデーションの選び方とベースメイクのポイントをご紹介しました。忙しく日中を過ごしていて、ふと鏡をみたらテカテカのTゾーンとドロドロの化粧崩れ顔に”ショック!”そんな経験は、繰り返したくないですね。
皮脂にしっかり対策して、いつでも”仕上がったばかりの朝顔”を目指しましょう!
資生堂公式オンラインショップ「watashi+(ワタシプラス)」限定!
◆化粧下地 肌らぶ関連記事◆
◆【年代別】おすすめ化粧下地
◆乾燥肌向け♡おすすめ化粧下地
◆今さら聞けない?!化粧下地と日焼け止めどっちが先?
◆メイク初心者さん必見!基本のメイク方法
◆ファンデーションの塗り方|道具・順番・コツ
◆化粧直し|化粧直し方法&簡単お直しアイテムも
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
メイクの人気記事ランキング
NO1 2018.06.06 Wed ファンデーションの塗り方次第で理想肌は作れる!【ブラシ・スポンジ・手】 #ファンデーション #ベースメイク NO2 2019.05.29 Wed 毛穴落ち&毛穴浮き対策ファンデーション|カバーとメイク直し方法&おすすめ #ファンデーション #ベースメイク #化粧直し #毛穴 NO3 2019.05.20 Mon フェイスパウダーの使い方&つけ方【パフ/ブラシ】夜まで崩したくない! #フェイスパウダー #ベースメイク #化粧崩れ #化粧直し NO4 2018.12.27 Thu 綺麗な「美人眉毛」の描き方、メイク方法!【メイクのプロ監修】 #アイブロウ・眉毛 #メイクHowTo
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。