アバター画像

ヘアケア

2017.09.13 Wed

ぺたんこ髪の原因はこれ!ふんわりボリュームアップスタイリングの方法!

#ヘアケアHowTo #ボリューム

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

髪 ぺたんこ1「髪がぺたんこになっちゃう・・・なんとかしたい!」「髪がぺたんこになるのはなぜ?」とお困りの方はいませんか?

髪がぺたんこになると髪が薄く見えたり顔が大きく見えてしまったり・・・女性にとって「ぺたんこ髪」は重大な悩みのひとつですよね。

そこで今回は、髪がぺたんこになるとお悩みのあなたのために、髪がぺたんこになってしまう主な原因と、髪がぺたんこになるのを防ぐ対策などをご紹介します!

1.髪がぺたんこになる原因

エラ張り 似合う髪形 髪型 四角 輪郭 ヘアスタイル ショート ボブ ロング アップスタイル 似合う 似合わせ 前髪 パーマ ヘアカラーまずは、髪がぺたんこになってしまう原因を知ることからはじめましょう。
髪がぺたんこになってしまう原因を知っておけば、原因を回避するための対策はおのずと見えてくるもの。
「私の髪(行動)は当てはまるかな?」と考えながら見てみてくださいね。

①生まれ持っての髪質

無添加 シャンプー人にはそれぞれ、生まれ持った髪質というものがあります。
髪が硬い、細い。髪が多い、少ない。人それぞれに髪の特徴は異なり、そのため髪に対する悩みも人それぞれです。

髪がぺたんこになりやすい髪質というものがあります。
髪が細くてコシがない。いわゆる猫毛と呼ばれる髪質の方は、髪がぺたんこになりやすいとされています。

②加齢による髪質の変化

白髪6人は歳を重ねることで、肌や身体に変化が生じますよね。
髪も同じように、歳を重ねることで変化が生じます。

加齢による髪の変化の代表的なものに「髪が細くなる」「髪のコシがなくなる」「髪の量が減る」というものがあります。
これらの変化が生じた結果、髪がぺたんこになりやすくなってしまうことがあるのです。

③髪&頭皮のダメージ

面長 似合う髪形 似合う髪型 ヘアスタイル 前髪 水原希子 美人 ショート サイド 大人 ロング カラー アレンジ ボリューム スタイル 印象 おでこ 美容 カタログ シルエット ライン トレンド髪がぺたんこになる原因のひとつに、髪や頭皮のダメージが挙げられます。
髪は頭皮にある毛穴から生えていることから、「すこやかな頭皮は美しい髪の土壌」と呼ばれることもあります。
それは裏を返せば、頭皮状態がよくないと、美しい髪は生えてこないということ。

頭皮にある毛穴が毛穴詰まりを起こしてしまうと、そこから生えてくる髪もまた、ハリやコシのない、ぺたんこになりやすい髪になってしまうのです。

④生活習慣

髪 伸ばす方法生活習慣の悪化は身体に影響をきたす、とはよく聞く言葉ですよね。
実は、生活習慣の悪化は身体だけでなく髪にも影響を及ぼすことがあるといわれているのです。

寝不足や栄養不足、運動不足、さらにアルコールや塩分の取りすぎなど、一般的に言われている思わしくない生活習慣の果てに、髪のすこやかさが失われ、ぺたんこになりやすくなってしまうこともあるのです。

2.髪をぺたんこにしないための対策

頭皮 皮脂この章では、髪がぺたんこになりやすい方に向け、髪をぺたんこにしないための対策をご紹介します。

しかし、髪がぺたんこになる原因にはさまざまなものがあるため、この対策を抑えておけば髪がぺたんこになることはない。と断言することはできません。
この対策を抑えることで髪がぺたんこになりにくくなる、程度に考え、試してみてくださいね。

2-1.シャンプー

シャンプー トライアルまずは、髪をぺたんこにしないためのシャンプーのポイントです。
みなさんは普段、何気なくシャンプーをしていると思います。
しかし、シャンプーのやり方ひとつとっても、髪がぺたんこになることを防ぐことにつながるのです。

髪をぺたんこにしないためのシャンプーのポイントは2つあります。
ぜひ、今日から気をつけてみて下さい。

①頭皮に爪を立てず丁寧に洗う

頭皮 臭い シャンプーシャンプーをするときは、頭皮に爪を立てないように気をつけましょう。
頭皮は案外デリケートな部分で、爪を立てて洗うことで、傷ついてしまうことがあります。

頭皮が傷つくと、シャンプーや皮脂が頭皮の毛穴に詰まりやすくなることがあります。
毛穴詰まりは、髪がぺたんこになる原因となってしまうことがあるのです。

髪を洗うときは、爪を立てずに丁寧に洗うようにしましょう。

②シャンプーはしっかりと洗い流す

40代 シャンプーシャンプーは、洗い残しがないように頭皮全体をしっかりと洗い流すことが大切です。
シャンプーを流し残してしまうと、頭皮の毛穴詰まりの原因となることがあります。

シャンプーの泡を洗い流し忘れてしまわないように、こめかみや耳の後ろ、襟足など細かい部分もしっかりと、丁寧にお湯で洗い流すようにしましょう。

2-2.ドライヤー

頭皮 乾燥 フケ ローション 原因 かゆみ シャンプー 対策次に、髪をぺたんこにしないためのドライヤーのポイントです。
ドライヤーは、濡れた髪を乾かすだけではなく、次の日の髪のふんわり感を作るための下準備でもあるのです。

ドライヤーのポイントは2つあります。
おざなりに髪を乾かすのではなく、髪がぺたんこにならないように、ふんわり感を作ることを意識して行ってみてください。

①ドライヤーの熱を髪の根元に下から上に向けてあてる

40代 シャンプードライヤーの熱は、下から上方向に向かってあてることがポイントです。

ドライヤーの熱を上からあててしまうと、髪を押さえつけることになり、次の日の髪がぺたんこになってしまうことがあります。
ふんわりとした髪のポイントは「根元の立ち上がり」です。
髪の根元からしっかりとした立ち上がりを作るために、ドライヤーの熱は髪の根元に下から上に向けてあてましょう。

②乾いてきたら、ブラッシングで根元の立ち上がりを作る

ヘアパック おすすめドライヤーの熱で髪が大体乾いてきたら、今度はブラシを使って髪の根元に立ち上がりを作りましょう。
ドライヤーの熱を下から上方向に向けてあてながら、ブラシを髪の根元にあてます。
そして、ブラシを上に持ち上げるようにして髪の根元から毛先に向けて滑らせます。

ブラシで上に持ち上げることで、髪の根元にふんわりとした立ち上がりができ、ぺたんこになりにくくなりますよ。

2-3.スタイリング

パーマ スタイリング最後に、スタイリングのポイントです。
スタイリングは髪をぺたんこにしないためにできる、最後の仕上げです。

ふんわりとした自然なボリューム感のある髪に見せるために、以下の2つのポイントに注意してみてください。

①ドライヤーとブラシで根元に立ち上がりを作る

ヘアブラシ 選び方ドライヤーを髪の根元に当てながら、ブラシで髪の根元に立ち上がりを作ります。

前日の夜、寝る前に作っておいた根元の立ち上がりは、寝ている間につぶれてしまっていることがあります。
朝のスタイリングでもまた、お風呂上りと同じように、根元の立ち上がりを作ることで、髪がぺたんこになることを防ぎましょう。

②ふんわりタイプのスタイリング料を使う

ヘアスプレー おすすめ髪の根元の立ち上がりができたら、スタイリング料でスタイルをキープします。
この時大切なことは、スタイリング料で「ふんわりタイプ」のものを使用することです。

髪質は人それぞれに異なるため、スタイリング料は髪質にあわせてさまざまな種類のものが作られています。
髪がぺたんこになりがちな方は、髪がぺたんこになりやすい方向けに作られた、髪をふんわりと仕上げるタイプのスタイリング料を選びましょう。
(髪がぺたんこになりやすい方におすすめのスタイリング料は、次の章でご紹介します!)

3.髪がぺたんこになる方におすすめのアイテム

仲直り

【髪がぺたんこになることを防ぐシャンプー】

まずは、髪がぺたんこになりやすい方に肌らぶ編集部おすすめのシャンプーをご紹介します。
髪がぺたんこになりやすい方は、軽やかな洗い心地のシャンプーがおすすめです。
今回は、市販で購入することができる、「髪のボリュームアップ」に着目して作られたシャンプーをご紹介します。

ラックス ボリュームシャイン ノンシリコン シャンプー

ボリュームシャインノンシリコン販売会社:ユニリーバ・ジャパン株式会社
容量:450g
価格:オープン価格

スタイリングのしやすい髪へと導くノンシリコンシャンプーです。
根元から毛先まで、ふんわりとしたボリューム感を演出してくれます。
泡立ちがよく、きめ細かい泡が作りやすい点が特徴です。

公式HPはこちら

ツバキ ボリュームタッチ シャンプー

ボリュームタッチシャンプー販売会社:資生堂プロフェッショナル株式会社
容量:500ml
価格:770円(税抜)

ハリ・コシのないぺたんこ感が気になる髪に、ふんわりとしたボリューム感を演出してくれるシャンプーです。

透明感のあるフローラルフルーティの香りが長く続き、風になびくたび心地よく香ります。

公式HPはこちら

キールズ ボリューム シャンプー RW

キールズボリューム販売会社:日本ロレアル株式会社
容量250ml
価格:2,100円(税抜)

ぺたんこになりやすい髪に、ボリューム感を与えてくれるボリュームケアシャンプーです。
保湿成分としてホホバオイル・ハチミツが配合されています。しなやかで、イキイキとした印象の、存在感ある髪へと導いてくれます。

公式HPはこちら

【髪がぺたんこになることを防ぐスタイリング料】

次に、髪がぺたんこになりやすい方におすすめのスタイリング料をご紹介します。
髪がぺたんこになりやすい方は、髪に重さが出にくいスタイリング料がおすすめです。

そのため今回は、軽やかな使い心地のスプレーであること、さらにスタイリングと共に紫外線対策や乾燥対策としても活用できるアイテムをご紹介します。

アヴェダ ボリューマイジング トニック

ボリューマイジング トニック販売会社:ELGC株式会社
容量:100ml
価格:2,700円(税抜)

髪にボリュームと自然なツヤを出すことができる、スタイリングスプレーです。
髪に重さを与えない軽やかな使い心地なので、ぺたんこになりやすい、細い髪~普通の髪質の方でも使いやすいアイテムです。
乾燥、紫外線対策としても使えます。

公式HPはこちら

DHC Q10ボリュームアップ 美容液ミスト

DHC Q10ボリュームアップ 美容液ミスト販売会社:株式会社DHC
容量:150ml
価格:1,200円(税抜)

朝のスタイリングで髪をボリュームアップできる、保湿スタイリングスプレーです。
形状記憶ポリマーのはたらきで、外出先でも手ぐしでもみこむだけで瞬時に、ふんわり感が復活します。
ヒアルロン酸やマリンコラーゲンが保湿成分として配合されています。

公式HPはこちら

シーミストSスプレー(シーソルトウィズラベンダー)

シーミストSスプレー(シーソルトウィズラベンダー)販売会社:株式会社ジョンマスターオーガニックグループ
容量:120ml
価格:1,800円(税抜)

乾いた髪の根元にスプレーして、手ぐしで揉み込むだけで、ナチュラルで空気感のあるスタイルを実現するスタイリングスプレーです。
保湿成分としてラベンダー油配合。髪に適度な潤いを与えてくれるので、ボリューム感を出しつつもしっとりとまとまります。

公式HPはこちら

4.まとめ

髪がぺたんこになりやすい方に向け、髪がぺたんこになる原因や対策法、おすすめのアイテムなどをご紹介しましたが、いかがでしたか?

髪がぺたんこになる原因にはさまざまなものがあり、全ての原因をクリアして髪自体のボリュームアップをすることは、とても難しいといえます。

しかし、気をつけるべきポイントを抑えておけば、スタイリングによって髪のボリュームを演出することはできます。
ぜひみなさんも、実践してみてくださいね。

◆ヘアケア基本 肌らぶ関連記事◆

髪の毛のパサパサ対策をチェック!
洗い流さないトリートメントおすすめ
ヘアオイルおすすめ【最新】サラサラ髪もいい香りも!
香りが残るシャンプーのおすすめを紹介♡
おすすめ頭皮ケアシャンプー【男女別】

シャンプー関連記事 新着一覧
リンス・コンディショナー関連記事 新着一覧
トリートメント・ヘアオイル関連記事 新着一覧

ヘアアレンジ関連記事 新着一覧
ワックス・ヘアムース・ヘアスプレー関連記事 新着一覧

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

ヘアケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター