「イエローベースの肌の人は、どんなメイクをしたらいいのかな?」「肌色がイエローベースだと言われたけれど、自分に合った色のメイクってどんな感じなのかな?」と気になってはいませんか?
イエローベースの肌の方は、ヘルシーで元気な印象があり、日本人にも多いとされる肌色です。
今回は、イエローベースの方をより魅力的に見せるメイクのポイントをお伝えします!!
1.あなたの肌はイエローベース?ブルーベース?
ここでは、肌のタイプの一種である「イエローベース」について、お伝えします。
1-1.イエローベースとブルーベースの違い
肌のタイプは、見た目の色によって「イエローベース」と「ブルーベース」の2つに分けられるとされています。
自分の肌や髪、瞳、唇の色などから、自分のタイプを確認することができます。
自分ではわからない…という方は、次のリストでチェックしてみましょう。
より多くチェックの入った方が、自分のベースカラーに近いと考えられます。
ただし、こちらは目安として参考にしていただき、きちんとパーソナルカラー診断を受けたいときは、カラーセラピーを行っているサロンや教室に行くことをおすすめします。
【イエローベースの特徴】
□肌の色は、黄みがかっている
□髪の毛の色(地毛の場合)は、こげ茶か、茶色がかっている
□瞳の色は、茶色・こげ茶である
□唇の色は、肌色に近い
□日焼けしたときに肌が小麦色になることが多い
□アクセサリーはゴールドが似合う
□手首の血管の色が、緑っぽく見える
【ブルーベースの特徴】
□肌の色は、青みがかっているか、ピンクみがある
□髪の毛の色(地毛の場合)は、黒色に近い
□瞳の色は、黒・ダークグレイ・こげ茶などの落ち着いた色である
□唇の色は、赤みがある
□日焼けしたときに肌が赤くなり、比較的すぐに色が戻る
□アクセサリーはシルバーが似合う
□手首の血管の色が、青っぽく見える
1-2.イエローベースにおすすめのカラー
イエローベースの方には、「暖色系」「アースカラー」がおすすめです。
①暖色系
イエローベースの方は、暖色系の色がよく似合います。
黄色やオレンジ、朱色、アプリコット、トマトレッドなどの色は、イエローベースの肌をより引き立ててきれいに見せてくれます!元気な印象を与えることができるでしょう。
また、コーラルピンク、サーモンピンク、ピーチピンクなど、黄みの入ったピンクも、肌を明るい印象に見せることができる色です。
他にも、ゴールドも肌色によくなじむため、ゴールドのパールやラメの入ったメイクやネイル、アクセサリーが似合うでしょう。
②アースカラー
イエローベースの方には、アースカラーと呼ばれる、自然を連想させるような色がよく似合います。
ブラウン、ベージュ、グリーン、オリーブ、カーキなどの色は、イエローベースの肌になじみやすいとされています。
深みのある落ち着いた色なので、知的な印象を与え、大人っぽい雰囲気を演出することができるでしょう。
2.イエローベースの方注目!!キレイに見えるメイクのポイント
ここでは実際に、イエローベースの方におすすめのメイクポイントをお伝えします。
2-1.ベースメイク
イエローベースの方のベースメイクには、オークル系、ベージュオークル系の化粧下地・ファンデーションがおすすめです。
黄みがかったイエローベースの肌には、自然なベージュ色が肌になじんで首との差が出にくく、自然に見えやすくなるとされています。
◆肌らぶ編集部おすすめ化粧下地◆
■THREE アルティメイト プロテクティブ プリスティーン プライマー(グロー)
価格:3,800円(税抜) 容量:30mL
★イエローベースに似合うファンデーションについてもっと知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
⇒イエベ(イエローベース)に似合うアイシャドウおすすめ
2-2.アイメイク
イエローベースの方のアイメイクは、瞳の色に近いこげ茶・茶色に近い色を使用すると、目元になじみ、自然な陰影を演出することができます。
また、茶色となじみやすいアースカラーを使用することもおすすめです。
そのため、ブラウンのマスカラやアイライナーをおすすめしますが、目元をより強調させたい場合は、はっきりとした印象を強める黒を使用すると良いでしょう。
アイカラーは、よりナチュラルな印象を与えたい場合はベージュ系、落ち着きのある印象はブラウン系、ゴージャスな印象はゴールド系など、色の使い方次第で、なりたいイメージを演出してみるのもおすすめです。
★イエローベースに似合うアイシャドウについてもっと知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
⇒イエベ(イエローベース)に似合うアイシャドウおすすめ
2-3.チーク
イエローベースの方のチークには、黄みよりのピンクやオレンジ系の色を使用するのがおすすめです。
チークに使用する色味も、少し黄みがかった色にすることで、チークだけが浮いて見えるようなことが少なくなり、肌の内側からでる自然な血色感を演出することができます。
★イエローベースに似合うチークついてもっと知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
⇒イエベさん必見!肌をいきいきと見せるおすすめチーク♡
2-4.リップ
イエローベースの方のリップは、チークと同様、黄みよりのピンクやベージュピンク、オレンジ系の色を使用すると、肌なじみが良く、明るく見えやすくなります。
また、朱色のような赤も肌の血色を良く見せることができるため、唇をポイントにしたメイクをしたい場合は、朱色系の赤リップを使ってみることをおすすめします。
★イエローベースに似合うリップついてもっと知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
⇒運命の赤リップを見つけよう♡イエベ・ブルベ別おすすめ
3.イエローベースの肌をより魅力的に見せるポイント
イエローベースの肌の魅力をより引き出すためには、メイクだけでなくファッションにも、イエローベースに似合う「暖色系」や「アースカラー」を取り入れることがおすすめです。
イエローベースの肌に似合う色を洋服にも取り入れることで、自分が本来持っている魅力を表現することができるとされているからです。
一方で、イエローベースの方は、ローズ系やベリーピンクなどの青みの強い色をメイクやファッションで取り入れると、肌が暗く見えてしまう可能性があります。
もしもこれらの色を取り入れたい場合は、小物などにポイント使いとして入れてみてはいかがでしょうか。
4.まとめ
イエローベースの方におすすめのメイクや色をご紹介しましたが、いかがでしたか?
イエローベースの方の肌の特徴である、ヘルシーさを生かしたメイクができるように自分に合った色を選び、いきいきとした印象を演出するメイクをしてみましょう!!
◆イエローベース肌 メイク 関連記事◆
◆あなたの肌はどっち?ブルベとイエベの見分け方&似合うメイクご紹介
◆イエベさんにおすすめのヘアカラー♡似合う色で印象UP!?
◆イエベさん必見☆おすすめコスメ【ポイントメイク&ベースメイク】
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
くすみ感・色ムラを抑えて、クリアな肌状態を演出してくれる、ヌードベージュの色味の化粧下地。
イエローベースさんの肌にも自然になじんで、みずみずしくうるおったツヤ感のある肌に仕上げてくれます。
乳液のようなやわらかいテクスチャーが肌をやさしく包みこみ、乾燥しがちな肌や荒れがちな肌もなめらかに整えて、つるんとしたベースが仕上がるので、ファンデーションもきれいになじみます。
SPF32・PA+++。紫外線吸収剤フリー、パラベンフリー、合成香料不使用、動物由来原料不使用、鉱物油不使用。