炭酸 化粧水

アバター画像

ヘアケア

2016.12.17 Sat

頭皮美容液で地肌のお手入れ♪選び方&肌らぶ編集部おすすめ商品を紹介

#美容液 #頭皮ケア

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

頭皮 美容液 TOP今回は、頭皮美容液の選び方肌らぶ編集部おすすめの頭皮美容液をご紹介します。

頭皮は、整髪料や紫外線などの影響で、知らず知らずのうちに負担を受けていることがあります。もちろん年齢による変化も現れるとされています。

頭皮へのごほうびとして、“頭皮美容液”をぜひ取り入れていきましょう。

記事の最後ではすこやかな頭皮のためのヒントもご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

1. 頭皮美容液の選び方|3つのポイント

アウトバストリートメント顔の肌のお手入れを考えていただくとわかりやすいのですが、すこやかな地肌のためには、汚れや不要な皮脂を洗い落とし清潔にすること、そしてしっかり保湿することが大切です。

頭皮へのごほうび “頭皮美容液”を選ぶときには、以下の3つのポイントをぜひチェックしてください。

(シャンプーなどのヒントについては第4章でご紹介します。)

①頭皮にうるおいを与える

セラミドとはすこやかな頭皮を保つためには、うるおいを角質層のすみずみまで浸透させることが大切です。
頭皮用美容液で保湿することで頭皮をすこやかに保つことは、これから生えてくる髪の毛にとっても、今ある髪にとってもよいことです。

保湿成分が含まれているものをぜひ選んでみましょう。

頭皮美容液に含まれているとうれしい保湿成分には、

【ヒアルロン酸】【コラーゲン】【ナノアスタキサンチン】【ナノグリチルレチン酸】【センブリエキス】【オタネニンジンエキス】【シャクヤクエキス】などがあります。

②フケ・かゆみなどを抑えるサポート成分

頭皮ケア シャンプー1フケ・かゆみなどが気になる方は、保湿成分である【グリチルリチン酸】【センブリエキス】【オタネニンジンエキス】【シャクヤクエキス】などの整肌成分が含まれているか確認してみるとよいでしょう。

すこやかな頭皮へのサポートが期待できます。

③使いやすさ&使い心地

女性育毛剤ランキング頭皮美容液は、基本的に頭皮に直接つけて使用しますので、使いやすい形のものを選ぶようにしましょう。
・髪の分け目を狙ってつけやすい
・適量を出しやすい
・液だれしにくい
このような点をチェックするとよいでしょう。

また、液のテクスチャー(サラサラ、とろみ等)も商品によりさまざまですので、自分の好みはどんなタイプなのか考えてから選ぶことが大切です。

スーッとする使い心地がお好きな方は、「冷感タイプ」や「メントール配合」などの表示があるものを選ぶとよいでしょう。

いろいろ迷って決められないときは、トライアル商品などで実際に試して、使用感を確かめてみるのがおすすめです。

2. 肌らぶ編集部おすすめの頭皮美容液

前髪 キープ第1章でご紹介したポイントを踏まえて、肌らぶ編集部がおすすめしたい頭皮美容液をご紹介します。

・頭皮美容液が初めての方におすすめしたい頭皮美容液(お試しセット)
・頭皮マッサージと合わせて使用したい方におすすめしたい頭皮美容液
・素材の由来にこだわるオーガニック派におすすめしたい頭皮美容液

この3タイプの頭皮美容液をご紹介します。
ご自身のシチュエーション、好みに合わせて選ぶ参考にしてみてください。

2-1 頭皮美容液が初めての方

コテ 太さ頭皮美容液がはじめての方に肌らぶ編集部がおすすめしたいのは、お得なお試しセットがあるタイプです。

公式通販のインターネット通販などには、頭皮美容液にもお得なトライアルセットがある場合があります。

もちろん、ドラッグストアなどでも商品のキャンペーンによってはお試しサイズが販売されることもあるので、気になる頭皮美容液が見つかった場合は、トライアルセットやお試しサイズの有無を確認してみましょう!

気になる頭皮美容液がお得に試すことができたら嬉しいですよね♪

2-2 頭皮マッサージと合わせて使用したい方

ヘアワックス ランキング頭皮マッサージと合わせて使用するための頭皮美容液をお探しの方におすすめしたいのは、使い心地やつけたときの温度感などに注目したものです。

~肌らぶ編集部おすすめ頭皮美容液~
今回は、頭皮にうるおいを与える頭皮美容液をピックアップしました。

POLA
フォルム スパークリング スキャルプ エッセンス

フォルム スパークリング スキャルプ エッセンス

つけると、最初に炭酸ジェルがぱちぱちとはじけて心地よい刺激があり、次第に温感へと変化するタイプの頭皮専用の美容液です。
あわせて頭皮マッサージすることで血行をよくし、すこやかな頭皮を目指します。
保湿成分として「シャクヤク花エキス」や、「ブドウ種子エキスEX」「ローマカミツレ花エキス」などを配合。頭皮や髪にうるおいを与え、すこやかに保ちます。

詳細をチェック!

2-3 素材の由来にこだわるオーガニック派の方

オーガニック化粧品素材の由来にこだわるオーガニック派の方に肌らぶ編集部がおすすめしたい頭皮美容液は、原料の栽培方法・製造工程なども、自信をもって明らかにしているメーカーのものです。

オーガニックかどうかを確認したいときは、原材料のこまかな情報も確認したくなりますよね!

オーガニックに注目して頭皮美容液を探したい方は、メーカーのホームページなどにパッケージよりも細かな説明が掲載されている場合もあるのでチェックしてみてください。

3. 頭皮美容液の使い方(基本)

洗い流さないトリートメント 使い方 ポイント頭皮美容液の基本的な使い方のポイントを3つご紹介します。

①1日2回が目安

人気 美容液 ランキング頭皮美容液を使用するタイミングは、一般的に1日2回が目安だと言われています。
夜のお風呂上がりにタオルドライした後、および朝のスタイリング前に使いましょう。

もちろん、商品によってはメーカーが推奨する使用に適したタイミングがある場合があります。
パッケージや説明書はしっかりと確認しましょう。

②分け目を作って地肌につける

女性用 育毛剤頭皮美容液は、髪の毛ではなく、頭皮に届かせることが大事です。
使用する際は髪の分け目を作って、分け目部分の地肌を狙って液をつけるようにしましょう。

気になるところに、順番に分け目をつくりつつ、丁寧につけていきましょう。

③頭皮にもみ込むようになじませる/マッサージする

髪 伸ばす方法エッセンスをただつけるだけではなく、しっかりとなじませるようにもみ込みましょう。
時間があれば5分程度でよいので、頭皮マッサージをして血行をよくするのがおすすめです。

※メーカーによって推奨する頭皮美容液の使用方法は異なります。実際にご使用の際は使用説明を確認してから行ってください

4. すこやかな頭皮のための5つのヒント

頭皮美容液の使用とあわせて意識したい、すこやかな頭皮のための5つのヒントをご紹介します。

①基本のシャンプー方法をマスターする

しっとり シャンプー 
すこやかな頭皮の基本は、汚れはしっかり落としつつ、必要な皮脂やうるおいを保ち、やさしく丁寧にお手入れすることです。

基本として押さえたいポイントをご紹介します。
ぜひ、いつものシャンプー方法を見直してみてください。

シャンプー前にブラッシングしておく(汚れが落ちやすくなります)
ぬるま湯を使用する(熱すぎると、必要な皮脂まで流してしまうことがあります)
お湯だけでプレ洗いするように、髪の毛と頭皮をしっかり濡らす(後のシャンプーの泡立ちが変わります)
手のひらで泡立ててから、シャンプーをつける(頭皮の上で必要以上にゴシゴシしなくてすみます)
指の腹をつかってやさしく洗う(爪を立てると頭皮が傷つくことがあります)
丁寧にすすぐ(すすぎ残しが頭皮の負担になることがあります)

ちょっとしたポイントですが、基本を押さえることが、すこやかな頭皮への着実な1歩となるでしょう。
ぜひ、とりいれてみてください。

~肌らぶ編集部おすすめシャンプー~
今回は、濃密な泡が立てやすいシャンプーをピックアップしました。

POLA
フォルム シャンプー

フォルム シャンプー

スキンケア発想で開発されたノンシリコンシャンプーです。
保湿成分として「シャクヤク花エキス」「ブドウ種子エキスEX」「ローマンカミツレ花エキス」などを配合。
抜群の泡立ちで、きめ細やかな泡で頭皮と髪をすっきり・なめらかに洗い上げます。
花とハーブの恵み豊かなライジングアロマの香りで、毎日のバスタイムが楽しみになりそうですね。

詳細をチェック!

②ブラッシングを習慣にする

ヘアアイロン 使い方1 ブラシ
ブラッシングには、3つのうれしいポイントがあります。
・汚れを落としやすくする
・根元から毛先へと、皮脂・うるおいをいきわたらせる
・マッサージの役割をする

シャンプー前だけでなく、毎日、就寝前などにもブラッシングの習慣を身につけるとよいでしょう。

ブラッシングする際は、まず毛先の絡まりをほどくようにとかし、だんだんと根元からとかすようにしてくとよいでしょう。
決して乱暴にひっぱったりしないように意識しましょう。

③紫外線対策をする

分け目 はげ
頭皮も、他のからだのパーツ同様に、紫外線による影響を受けています。
紫外線は1年中降り注いでいますので、季節を問わず紫外線対策を行っていきましょう。

日傘や帽子を利用したり、頭皮や髪に使用できる日焼け止めを利用するとよいでしょう。

④バランスのよい食生活&質の良い睡眠を心がける

首がかゆい 食事
脂分の多い食生活を続けると皮脂の量が多くなり、頭皮や髪の環境を損ねてしまうこともあると言われています。
栄養の偏りは頭皮に限らず、全身の美容・健康のためによくありませんので、しっかりとバランスのとれた食生活を心がけましょう。

また、質の良い睡眠も健康なからだを保つためにとても重要です。
最低限の睡眠時間を確保するのは当然ですが、さらに1歩進んで、質の良い睡眠を心がけることをおすすめします。

・寝る1時間前は脳・体をリラックスさせる(軽くストレッチする・ぬるま湯に浸かる など)
・眠る環境を整える(電気を消す・枕元にスマホを置かない など)

質のよい睡眠のためには、このようなことを心がけるとよいでしょう。

⑤ストレスをためない


あらゆる面で美容・健康に影響を与えるのがストレスと言っても過言ではないでしょう。
ストレスをためない、意識的に解消していくことはとても大切です。

ストレスを溜めないでいつも軽やかな気分でいられるように、もやもやが晴れてすっきりした気持ちを保てるように、日頃から適度にストレスを発散できるように心掛けましょう。

5. まとめ

50代 洗顔
今回は、頭皮美容液の選び方と、肌らぶ編集部おすすめの頭皮美容液、すこやかな頭皮のためのヒントをご紹介しました。

頭皮は顔よりも面積が広いので、お手入れが少し大変に思われるかもしれません。
とはいえ、年齢による変化や日々のストレス、疲れ、その他の多くの負担にたえているのは、頭皮も他のお肌と同じです。

自分で目にする機会が少ないパーツではありますが、がんばっている頭皮へのお手入れ、たっぷり愛情をもってしてあげてくださいね。

◆肌らぶ関連記事◆

頭皮ケアシャンプーで美髪の新習慣!おすすめスカルプシャンプー5選

頭皮の保湿はオイル・ローションで!すこやかな髪はうるおい頭皮から

自宅で手軽にできる!セルフ頭皮マッサージのやり方とポイント

頭皮の乾燥対策!頭皮用ローションの使い方&ヘアケア方法

頭皮も日焼けする!?頭皮の日焼けを防ぐ4つの対策&お手入れ方法

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

頭皮ケア オイル TOP 2019.05.17 Fri アバター画像 頭皮ケアにオイルが大活躍【種類別おすすめと使い方】乾燥頭皮の保湿にも♡ #ヘアオイル #乾燥 #頭皮ケア イエベ ヘアカラー イエローベース 2017.12.11 Mon アバター画像 髪が全然まとまらない!毛先までまとまる美髪のポイントとは? #髪の広がり 告白 仕方 2016.09.13 Tue アバター画像 頭皮にも角栓が詰まる!?スッキリスルンを目指す頭皮ケア方法 #角栓 #頭皮ケア

ヘアケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター