クールやモード系のメイクが特によく似合う“一重”ですが、基本的なメイクの仕方を把握していますか?
目元のメイクは、その人の印象をつくるために、とても大切な役割を果たしています。
ですが、自分の目元に合ったメイクがどのようなものなのか把握している方は少ないのではないでしょうか。
今回はいくつかある目元の形から“一重”の方向けに、基本的なメイクのやり方をご紹介します。
やり方はもちろんのこと、おすすめアイテム、やらない方がよいポイントなど、様々なコンテンツでご紹介するので、最後までチェックしてくださいね♡
1|一重メイクのポイントと選び方!
まずは、一重メイクのポイントをお伝えします。
一重メイクのポイントとして、大切なのは使うアイテム!
一つ一つのアイテムは、カラーや仕様などで人に与える印象が大きく変わってきます。
今回ご紹介するアイテムは「アイシャドウ・アイライナー・マスカラ」の3点。
この3点のアイテム選びがとても大切です。そしてそれを、正しく使いこなしメイクすることで魅力的な目元に仕上げることができます!
1-1.各アイテムの役割
ここでは、アイシャドウ・アイライナー・マスカラが各自どのような役割を果たすのか?をご紹介します。
改めて役割を把握して、正しく使いましょう♪
1-2.一重さん向けの選び方
各アイテムの役割を把握したところで、一重向けのメイクにはどのようなものを選ぶべきなのでしょう?そちらを詳しくご紹介したいと思います。
◆アイシャドウはどんなものを?
アイシャドウのカラーは、陰影感を出してくれるブラウンを選びましょう!
ブラウン系のカラーを選ぶことで、まぶたに奥行きが生まれ、立体感を得ることができます。
ブラウンを用いる際には、自分の肌に合ったものを使いましょう!合ったものを使うことによって、浮くことなくしっかりなじんでくれます◎
ご自分のパーソナルカラーに合わせて選ぶと、より合うものが見つかりますよ!
イエローベース(イエベ)の方はオレンジ系ブラウン、ブルーベース(ブルべ)の方はピンクブラウンか、ローズブラウンがおすすめです。
また、ブラウン系でなくてもモーヴ系のくすみがかったカラーでもOK◎
目元に奥行きを出せる(引き締める)ような深みのあるカラーであれば大丈夫です!
テクスチャーは、マットタイプのものがおすすめでパールやラメ感の強いものはぼやけて、腫れぼったく見えてしまうのでNG!
どうしても使いたい場合は、さりげなく光るぐらいのラメ感にとどめましょう。
◆アイライナーはどんなものを?
アイライナーは、まつ毛のキワからしっかり埋められるように、リキッドタイプのものを使うのがおすすめです。
目尻の跳ね上げラインも引きやすく、するするとなめらかなラインを引くことができます◎
カラーは目元をくっきりと印象づけてあげるために、はっきりとしたブラックや、濃いめのブラウンを用いましょう!
◆マスカラはどんなものを?
マスカラは、カールキープ力のあるものがおすすめです。
目は縦に印象付けてあげることで、大きく見せることが期待できます!
ビューラーで上げたまつ毛が、下がってこないようにするためにもカールキープ力のあるマスカラで持続させましょう。
2|デカ目を演出!一重メイクのやり方
ではここから一重の方向けメイクをご紹介します!
すべて写真付きで載せているので、初心者の方でも分かりやすいと思います!ぜひ参考にしてくださいね◎
2-1.アイシャドウの塗り方
まずはアイシャドウを塗っていきますが、塗る前に、まぶたの周りのカラーを整えておきます!
目元のベースをしっかりと整えておくことで、明るくなり、のせるアイシャドウのカラーもきれいに発色します。
⇒アイシャドウの塗り方|基本から一重/二重別のポイント・選び方まで
⇒一重に似合うアイシャドウの色はコレ!取り入れ方~おすすめまで♡
⇒一重の方向け!アイシャドウ選び方・つけ方♡【メイクのプロ監修】
①まぶたのキワからグラデーションをつくる
まぶたのキワからアイシャドウを塗り始め、グラデーションを作ります。
目のキワから初め、左右に指やチップを動かしながら上にすべらせていきます!
下から上に向かって重ねていくことで、美しく自然なグラデーションをつくることができます。
上の写真が完成したグラデーション!ナチュラルで自然な仕上がりになっています♡
下まぶたにも、同じカラーをのせます。
全体に均等にのせた後、下まぶたの中央部分に広くつけることで、目元に広がりが生まれ大きく見せることができます!
②二重線を引く
うっすらと二重線のある方は、同じカラーでさらにカラーを重ね、その線を強調しましょう。
まぶたに陰影が生まれ、奥行き感のあるまぶたを演出してくれます◎
2-2.アイラインの引き方
アイシャドウが塗れたら次は、アイラインを引きます。
まつ毛の生え際がまぶたで隠れてしまいがちなのが一重!
そのため、目を開けたときにアイラインがしっかりと見えるように、くっきりとした線を引きます。
⇒アイラインの引き方【完全版】一重も奥二重も初心者さんも♡
目頭から目尻まで一気に線を引くのではなく、徐々に引いていくのがポイント!
まずは、まつ毛の生え際(キワ)を埋めます。
この時は“引く”のではなくアイライナーを“置く”というような感覚で埋めていきます!
その後少しずつ引き足していき、時々目を開けながらラインの見え方を確認し、目のフレームがはっきりするまで太めに引きます◎(不自然にならない程度に)
ナチュラルですが、しっかりとラインが引かれているので目が大きく見えます!
2-3.マスカラのつけ方
最初に、ビューラーで根元からまつ毛をしっかり上げておきます。
ビューラーのポイントは、45度の角度を保つこと、そしてゴム部分の弾力を感じられるぐらいまでグッと力を入れるのがポイントです!
順番としてまつ毛の中央・先・目尻側の順番にカールをかけていきます◎
①上まつ毛は3回に分けて塗る
まつ毛にマスカラを塗る際には、一気に塗るのではなく、部分ごと3回に分けて塗ります。
それぞれの部分の塗り方をご紹介するので、画像にある番号と併せてご覧ください!
①:まつ毛の上側を根もとから毛先までなでるように塗ります。塗りすぎてしまうとまつ毛が重くなり、下がってくるので軽く塗ります。上側から塗っていくことで、カールが持続します!
②:まつ毛の下側(目頭側)の根もとをマスカラで持ち上げたまま10秒保ちます!ブラシを左右に動かしながら毛先までしっかり塗るとムラなく塗ることができます。
③:まつ毛の下側(目尻側)も目頭側と同じように塗っていきます。まつ毛を少しずつ扇のようにしっかり広げながら塗ります。ある程度塗れたら2~3回感ね塗りをします!
②下まつ毛もしっかり塗る
下まつ毛も、上まつ毛と同じような手順で塗っていきます。
ポイントとして、下まつ毛にマスカラを塗る前に目の下にフェイスパウダーを塗っておきましょう!
下まつ毛は、特にマスカラが肌につきやすいのですが、フェイスパウダーをつけることで防ぐことができます◎
最後は、マスカラ用コームでとかし、ダマにならないようにします。
3|一重メイクに使いたいおすすめアイテム!
ここから、一重メイクをする際に使いたいアイテムのご紹介を致します!
プチプラ・デパコスの価格帯別や、韓国コスメ、手軽に買うことのできるものなど様々な種類をご紹介致しますので、是非最後までチェックしてください。
3-1.アイシャドウおすすめ
最初はアイシャドウのおすすめをご紹介します!
⇒一重に似合うアイシャドウおすすめ12選|人気のプチプラブランドも
#プチプラ
■エチュードハウス ルックアットマイアイカフェ BR404
自然で深みのある目元をつくるアイシャドウ!マットな質感で、立体感も与えてくれます。
単色のタイプですが、まぶたにのせる量でカラーの加減を変えることができるので、様々な印象を与えてくれます◎
今回はブラウン系ですが、全9色なのでご自分に合ったカラーを選ぶこともできます。
#プチプラ
■キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 05アーモンドモカ
ラメなしマットテクスチャーがポイントになっているキャンメイクのアイシャドウパレット。
明度の異なる同色系のブラウンで構成されており、きれいなグラデーションをつくることができますが、ひとつひとつ単色で使っても便利です◎
#デパコス
■ADDICTION(アディクション) ザアイシャドウ 72ソーゴージャス
99色のカラー展開が特徴的なアディクションのアイシャドウ。
パールが含まれておりますが、細かいパールになっているので、程よく目元を輝かせてくれます!
さらさらとしているので、伸びが良く、塗りやすいのもうれしいポイントです◎
#デパコス
■クレ・ド・ポーボーテ オンブルクレームソロ
309グラマラスブロンズゴールド
見たままそのままのカラーをまぶたに演出してくれるクレ・ド・ポーボーテのクリームアイシャドウ。
まぶたに溶け込むようになじみ、しっとりとしたなめらかなテクスチャーで、つけたあとの仕上がりを持続してくれます!
派手すぎず、ナチュラルに彩る華やかなカラー展開もうれしいポイントです。
#デパコス
■シャネル オンブルプルミエールクレーム 802アンダートーン
伸ばしやすいテクスチャーで、まぶたにのせるとしっかりフィット!つけたての仕上がりと、美しい発色を持続してくれます。
クリームアイシャドウなので、こちらのみでアイメイクを完成させてもよければ、ベースとして用いて、上からパウダータイプのものを重ねても◎
こちらひとつで、さまざまな役割をこなすことのできる、うれしいアイシャドウです!
#デパコス
■ルナソル マカロングロウアイズ 03Caramel
マカロンのように可憐なカラーとなめらかな質感がポイントになっているルナソルのアイシャドウパレット。
やわらかいパウダーがまぶたに軽やかにフィット!ふんわりとしながらも、しっかりと色づいて、洗練された目元を作り出してくれます。
3-2.アイライナーおすすめ
続いては、目元をくっきりと見せてくれる“アイライナー”をご紹介します。
#プチプラ
■UZU BY FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ) アイオープニングライナー
リキッドアイライナーを使ったことがない方や、初心者の方でも使いやすいUZUのアイライナー。
使いやすさのポイントは、伝統的な職人の手揉みから生まれる「大和匠筆」というコシのある筆を用いているからです!
一度ではっきりとしたラインを描くことができ、水・湿気・皮脂に強く落ちにくいので、美しい仕上がりを持続します◎
#プチプラ
■LoveLiner(ラブライナー) ラブライナーリキッド
にじみにくいのに落ちにくいのがうれしいラブライナーのリキッドアイライナー。
アルミボトルの程よい重さが、手ブレを防ぎ、美しいラインを作りだしてくれます!
保湿成分としてリンゴ果実培養細胞エキス・ヒアルロン酸Na・パンテノール・センチフォリアバラ花エキス・センブリエキスを配合。メイクしながら、目元にうるおいを与えてくれます。
#プチプラ
■KATE(ケイト) スーパーシャープライナーEX2.0 BK-1
極細筆ペンのタイプなので、細かい部分やまぶたのキワまでしっかりと埋め、跳ね上げラインまで鮮明に引いてくれます。
汗・水・涙に強く美しい仕上がりを持続しますが、お湯でオフできるのもうれしいポイントです!
#デパコス
■Dior(ディオール) ディオールショウオンステージライナー 096ヴィニルブラック
ひと塗りではっきりとしたラインを引くことのできるディオールのリキッドアイライナー。
コントロールしやすい筆先で、自分が思う印象をそのまま目元に演出することができます◎
全12色のカラー展開なので、カラーメイクを楽しむことができるのもうれしいポイントです!
#デパコス
■JILLSTUART(ジルスチュアート) キトゥンアイズライナー 01blackkitten
美しいキャットライン(目尻の跳ね上げ)もしっかりと引くことのできるアイライナー。
仕上がった瞬間からにじむことなく持続してくれるので、メイク崩れを気にすることなく過ごすことができます!
カラーに関しては、5種類の色の違った細かいパールを配合し、光に反射する度に目元にツヤを演出します。
アイライナーにも関わらず、華やかなクリスタルフローラルブーケの香りを楽しめるのもポイントです◎
3-3.マスカラおすすめ
こちらではしっかりとキープをしてくれるマスカラをご紹介します!
#プチプラ
■デジャヴュ キープスタイルa
まつ毛が上を向くように作られたブラシは、長短の毛が混ざっており、液を絡ませながらまつ毛の間に入り込み、1本1本をしっかりとコーティングしてくれます。
保湿成分として加水分解シルク・リンゴエキス・ハチミツを配合。メイクしながらまつ毛をケア!
パンダ目になることなく、お湯でするんと落とせるのもうれしいポイントです♡
#プチプラ
■フローフシ もてマスカラ ナチュラル1
ひと塗りでまつ毛そのものがぐんと伸び、ナチュラルなのにくっきり鮮やかな目元を作り出してくれます。
汗・皮脂に強くにじまないのに、お湯で簡単にオフ!ノーマルなマスカラなのに、バラついたまつ毛もキレイに整えるトップコート機能もついています!
#プチプラ
■マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロング
短いまつ毛も、液がしっかり伸びることで長さを演出!ダマにならず、つやつやのロングまつ毛に◎
汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフタイプで落ちにくいです!
コームタイプですが、メインコームのほかに、小さめの小回りコームも付属。細かい部分のまつ毛まで逃しません。
#デパコス
■クリニーク ラッシュパワーカーリングマスカラ 01ブラックオニキス
小さく緩やかなカーブの三日月型ブラシが目の形にしっかりとフィットし、根元からまつ毛をカールしてくれます。
短いまつ毛も逃さずキャッチし、1本1本を長くしてくれるのがポイントです◎
汗や涙に強いですが、お湯で簡単にオフすることができるので、目元への負担が少ないです。
#デパコス
■エレガンス スマートラッシュマスカラ BK10
美しいカールを持続するエレガンスのマスカラ。
マスカラのブラシ部分がストレートなので、ブレることなく、まっすぐ上にまつ毛を伸ばすことができます!
#デパコス
■ランコム グランディオーズ
カーブしたブラシが特徴的なランコムのマスカラ。
25度に曲がった絶妙なブラシがどんな目の形にもフィット!長短どちらのまつ毛にもしっかりと塗ることができ、印象的な目元を作り出してくれます。
4|一重メイクが気をつけた方がいいこと!
一重メイクの基本をご紹介しましたが、逆に気をつけたほうが良いことはどのようなことなのでしょうか?
ここでは、一重の方がメイクをする際に意識してほしい気をつけるべきポイントをご紹介します!
4-1.薄すぎるアイカラーはなるべく避ける!
最近、薄めのカラーでツヤ感を与えるメイクがありますが、一重の方は薄めのカラーを使うのは避けましょう!
薄めのカラーは、目元の立体感が作られず、のっぺりとした印象になってしまいます。
どうしても薄めのカラーを使いたい場合は、アイライナーをよりしっかりと引くか、締めカラーとして濃いめのカラーをアイライナーの上から重ねましょう。
4-2.まつ毛をまったくカールさせないのは避ける!
まつ毛はしっかりとカールさせるという基本テクニックをご紹介しました!
ですが、しっかりとカールをすることで、派手な印象になってしまうのではないか?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特に、いつもあまりビューラーを用いることのない方は特にそう感じると思います。
つけまつ毛をしたり、マスカラを塗りすぎてしまうと派手に見えてしまいますが、ビューラーでカールをする分には派手な印象にはなりません。
ビューラーすることにより、目の縦幅が広がり、ぱっちりとした印象になるので、ビューラーはしっかりと行うようにしましょう◎
5|一重を活かして、より美しく!
今回は一重の方におすすめしたい基本のメイク方法やアイテムをご紹介しました。
基本を抑えることで、いつもと少し違った印象を手に入れることができたり、同じメイクでもより美しく演出することが期待できます!
ご紹介したアイテムもおすすめのものばかりなので、気になったらぜひゲットしてくださいね♡
ご自分にぴったりのメイクを楽しんでくださいませ!
【関連記事】
◆スモーキーメイク方法!一重、奥二重、二重向けポイントつき♪
◆一重まぶたさん必見♡ピンクアイシャドウ選び方~取り入れ方
◆【単色アイシャドウの使い方・塗り方】ワンカラーで薄盛りメイク!
◆目を大きく見せるメイク方法基本!ナチュラルぱっちり目も大人デカ目も♡
◆ドーリーメイクで誰でも変身!ピュアキュートなお人形フェイス
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
◆アイシャドウ
目に色をのせることで目元の骨格をくっきりさせ、立体感を与えるアイテム。
◆アイライナー
目の際にラインを引くことで、目の形をはっきりとさせてくれるアイテム。
◆マスカラ
塗ることでまつげを長く・太くし、目力を与えてくれるアイテム。