デパコスのチークって、憧れますよね?
デパコスのアイテムの中でもチークは、見た目がかわいいものが数多くそろっているので、あれもこれも欲しくなってしまうことでしょう!
でもちょっとお値段がお高めなデパコスのチークは、たくさん買えないからこそしっかり厳選してお気に入りの1つを手に入れたいもの。
そこで今回は、数多くあるデパコスのチークをみなさんにじっくり比較していただくために、肌らぶおすすめのデパコスチーク18選をご紹介♡
かわいいものも、高級感たっぷりのものもたくさんそろっています!
デパートの化粧品売り場はいつも人であふれているので、ゆっくり全てのブランドのチークを見て回るのは大変ですよね。
そんなときはぜひ今回の内容を参考にして、みなさんだけのお気に入りのチークを見つけてくださいね♪
目次
1.デパコスチークおすすめ18選
それでは早速、肌らぶがおすすめするデパコスのチーク18選をご紹介いたします!
今回は、お気に入りのチークを探してもらいやすくするために、デパコスのチークを3つのカテゴリーに分けてみました。
デパコスなのに税抜3,500円以下で買えるプチプラチーク7選・ブラシまで付いてお得感のあるデパコスチーク6選・パウダータイプ以外のデパコスチーク5選です。
口コミなどで高い人気を集めるチークもたくさんありますので、気になるカテゴリーから早速チェックしてみましょう♡
1-1.デパコスなのにプチプラ!おすすめデパコスチーク7選
まずは、デパコスなのにプチプラ価格で購入できる、おすすめチーク7選をご紹介♪
こちらでご紹介するデパコスチークは、全て税抜3,500円以下。
5,000円以上するデパコスチークも多い中、このお値段なら手を出しやすいのではないでしょうか?
プチプラだからといって、デパコスはデパコス!魅力的なチークがたくさんそろっていますよ♡
◆PAUL&JOE(ポールアンドジョー) パウダーブラッシュ
価格:セット 3,000円(税抜) / リフィル 2,000円(税抜) / コンパクトⅠ 1,000円(税抜)
クリアで鮮やかな発色は、まるで頬に花が咲いたような、ふんわりとやわらかい仕上がりに。
◆CLINIQUE(クリニーク) チークポップ
発色が良いのに肌なじみもよく、やさしく頬を染めてくれます。
◆M・A・C(マック) パウダーブラッシュ
シアーなものからマットなもの、ラメが入ったカラーまであり、色選びが楽しそうですね。
◆NARS(ナーズ) ブラッシュ
超微粒子のパウダーが肌にムラなくなじみ、シルキーな質感に。NARSらしい個性的なカラーも多くそろいます。
◆ADDICTION(アディクション) ザ ブラッシュ
保湿成分(ヒアルロン酸)を配合して生まれ変わったこのチークは、溶け込むようにしっとりと頬を染めてくれます。
◆THREE(スリー) チーキーシークブラッシュ
7種類の植物オイルによって、触ると溶けてしまいそうなほど、柔らかくなめらかなテクスチャーが印象的。
◆shu uemura(シュウウエムラ) グローオン(レフィル)
テクスチャーも、軽やかな仕上がりの「パウダータイプ」と、溶け込むような仕上がりの「クリーミーパウダータイプ」の2種類が展開されています。
1-2.ブラシ付きでお得感◎!おすすめデパコスチーク6選
続いて、おすすめのブラシ付きデパコスチークを6商品ご紹介♪
ブラシを別で購入する必要がないから、デパコスなのにお得感も味わえます!
またブラシがケースに内蔵されているものも多いので、ポーチに入れてのもち運びや、外出先でのメイク直しにも便利ですよ♡
◆JILL STUART(ジルスチュアート) ミックスブラッシュ コンパクト N
フォギーな使い心地で、イノセントにもセクシーにも仕上がります。専用ブラシに付けられたスワロフスキーにも、女心をくすぐられますね!
◆CHANEL(シャネル) ジュ コントゥラスト
シルクのように柔らかなテクスチャーで、頬に美しい発色やつややかさ、なめらかさを与えてくれます。
◆GIVENCHY(ジバンシイ) プリズムブラッシュ
しっとりと柔らかなテクスチャーはフィット感が心地よく、ムラのないなめらかな頬に仕上げます。
◆SUQQU(スック) ピュアカラーブラッシュ
ふんわりと柔らかな強すぎない発色なのに、顔色まで明るく華やかな印象に彩ってくれます。
◆COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) パウダーブラッシュ
肌の凹凸や毛穴をぼかして目立ちにくくし、頬からにじみ出るような血色感を与えてくれます。
◆GUERLAIN(ゲラン) ローズ オ ジュ
きめの細かいパウダーが、ひと塗りでも頬にムラなくなじみ、パッと明るい肌印象に導きます。
1-3.チークはパウダーだけじゃない!おすすめデパコスチーク5選
ここまではデパコスのパウダーチークをご紹介いたしましたが、おすすめのデパコスチークはパウダータイプ以外にもたくさんあります!
こちらでは、クリームタイプやリキッドタイプなど、パウダータイプ以外のおすすめデパコスチークを5商品ご紹介いたします。
◆Les Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ) クリームチークベース
トントンと頬に直接なじませることで、立体感と血色感のあるメイクに仕上げます。
◆RMK(アールエムケー) マルチペイントカラーズ
クリーミィなテクスチャーは、肌でとろけて軽やかな発色に。リップに使うと、カジュアルマットな質感で彩ります。
◆ADDICTION(アディクション) チークポリッシュ
リキッドタイプならではの透明感とみずみずしさのある発色が美しく、重ね付けもできるので色味のコントロールも簡単にできます。
◆Elégance CRUISE(エレガンスクルーズ) ラディ ウォーター
猫のひげのように線を引いてなじませる斬新な使い方で、色もちの良いじんわりチークが作れます。
◆CHICCA(キッカ) フローレスグロウ フラッシュブラッシュ
価格:リフィル 3,000円(税抜) / ケース 2,000円(税抜) / スポンジ 1,000円(税抜)2個入り
クリアな発色は透明感あふれる仕上がりに。くすみにくく、さまざまなタイプのファンデーションとも相性の良いアイテムです。
2.可愛さならデパコスにも負けない!プチプラチークおすすめ5選
欲しいデパコスチークは見つかりましたか?
やっぱりデパコスブランドのチークは見た目も華やかで高級感のあるものが多く、憧れてしまいますよね。
でもお値段的に、いくつも購入するのは難しいという人もきっと多いはず。
そんなときは、お気に入りのデパコスチークを1つゲットして、他のカラーや質感のチークはプチプラで楽しんでみるのがおすすめ!
プチプラコスメブランドから発売されているチークにも、デパコスにも負けないほどかわいいコスメがたくさんあります。
そこでこちらでは、税抜1,600円以下で買える、見た目のかわいいプチプラチークを5商品ご紹介いたします♡
◆CANMAKE(キャンメイク) グロウフルールチークス
プチプラなのにブラシまでセットになっていて、お得感満載!粉っぽくならず、透明感のあるツヤが感じられます。
◆CEZANNE(セザンヌ) ナチュラルチークN
豊富なカラーバリエーションは、何色も集めたくなるほどかわいいカラーがそろいます。
◆ettusais(エテュセ) ハートチークカラー
3色のハート柄はかわいいだけでなく、血色感とツヤ感まで与えてくれます。
◆ETUDEHOUSE(エチュードハウス) ベリーデリシャス クリームチーク
乾燥を防ぎ、美しい仕上がりのお肌を持続してくれるうれしいチークです♡
◆MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ) クリーム・デ・チーク
細い筆はポイント使いもしやすく、頬に溶け込んでにじみ出るような血色感を与えてくれます。
3.デパコスのチークは、プレゼントにも最適♡
ここまでたくさんのデパコスブランドのチークをご紹介してきましたが、デパコスのチークは自分用だけでなく、女性のお友達へのプレゼントにしても喜ばれること間違いなしのアイテムです!
いつも決まった色やブランドの商品を使うファンデーションや下地とは違い、チークやリップ、アイシャドウなどのカラーコスメは、その日のメイクや気分に合わせて変えることも多いはず。
同じピンクやオレンジのカラーでも、ブランドによって少しずつ色味が異なり、いろいろ使い分けるのも楽しいですよね。
だからこそ、いくつ持っていても、新しいカラーのチークをプレゼントされると、嬉しくなるのではないでしょうか♡
とくにデパコスのチークなら、見た目も可愛く女性に人気のあるコスメもたくさん!
女性のお友達へのプレゼントを何にしようか迷っているときは、今回ご紹介したような、かわいいデパコスブランドのチークの中から探してみてはいかがでしょうか♪
4.デパコスチークでメイクがもっと可愛くなる♡
今回は、肌らぶがおすすめする人気のデパコスチークをたっぷりとご紹介いたしました。
比較的お手ごろな価格で購入できるデパコスチークもたくさん販売されており、あれもこれも欲しくなってしまったのではないでしょうか♡
ポーチに入っているだけでもウキウキしそうな可愛く高級感のあるデパコスチークから、ぜひみなさんもお気に入りの商品を見つけて楽しんでくださいね!
⇒【20代・30代・40代の年代別】チークがおすすめのブランドをご紹介!
チーク 関連記事
◆チークの塗り方【保存版】種類・顔型別の入れ方
◆おすすめチーク【イエベ・ブルベ・年代別】似合う色の選び方とは?
◆チークの関連記事 新着一覧
◆ブルベ・イエベ別 似合う色探し特集
◆コスメの全色レビュー記事特集
◆肌らぶレビュー記事 新着一覧
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2020.12.05 Sat 肌悩みは早期のケアが肝心!?立川のエステ「ソフィーム」で聞いてきた【PR】 #PR
#エステ
#しみ
#しわ
#ソフィーム
#たるみ
#加齢
PR
2020.11.21 Sat 意外すぎ!コロナ禍カップルのマンネリ対策にはラブコスメ【PR】 #LCコスメ
#PR
#コロナ禍
#マンネリ
#リップ美容液
#香水
PR
2020.11.04 Wed 満足できる?ダイエット中の置き換えにケトスリムのバターコーヒー【PR】 #PR
#ダイエット
#バターコーヒー
PR
2020.10.17 Sat 1日だけ染めたい時に!カラーワックスの魅力とは?簡単アレンジテクも【PR】 #EMAJINY
#PR
#カラーワックス
#ワックス・ヘアスプレー
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
ayana
一児の母でサロンモデルとしても活動しています。 より自分に寄り添うナチュラルな美を目指して、心も身体も喜ぶような情報を発信していけたら良いなと思います。
鳴海 千穂
元会社員のアラサー主婦です。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、健康リズムカウンセラー等を取得。美容や健康に役立つ情報をお届けします。
もえにし
綺麗になるために日々奮闘している女子大学生。
化粧品検定の勉強を生かしつつ、コスメ・スキンケアなどの正しい知識や最新情報を発信します!
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
⇒オレンジチークでかわいいも上品も!使い方&おすすめ!
⇒ピンクのチークおすすめをご紹介♡イエベ・ブルベに合わせて選ぼう!
⇒紫チークおすすめ&使い方!透明感は作れる♡
⇒ベージュチークで大人のカラーレスメイク!おすすめと使い方
⇒イエローチークはもうチェックした?おすすめと&使い方