「くすみ対策におすすめの化粧水ってどんなものがあるのかな?」と、お考えではありませんか?
その肌くすみの原因は、実は、肌の乾燥または古い角質の蓄積の影響かもしれません。
肌がくすんでいると疲れているように見えたり、透明感がなく肌色が暗く見えてしまって困りますよね。
今回は、乾燥や古い角質による肌のくすみ対策におすすめの化粧水と、くすみの原因、お手入れのポイントをご紹介します。
1.くすみ対策としての化粧水の選び方
化粧水でくすみ対策をとりいれたい場合、おすすめの選び方のポイントは主に2つあります。
ひとつは「保湿」、ひとつは「角質ケア」です。
肌くすみの主な原因として、「肌の乾燥」と「古い角質の蓄積」があるからです。
「肌の乾燥」が原因の場合は、しっかりうるおいを与えることのできる保湿化粧水を取り入れましょう。
「古い角質の蓄積」が原因の場合は、角質ケアのできる拭き取り化粧水を取り入れましょう。
2.くすみ対策におすすめの化粧水8選
乾燥または古い角質によるくすみ対策におすすめしたい化粧水をご紹介します。
通販で気軽に購入できるものから、ドラッグストアなど身近なお店で市販されているものまで、プチプラ化粧水も含めて幅広い中からピックアップしています。
保湿ケアにおすすめの化粧水と、角質ケアにおすすめの化粧水に分けてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
2-1 乾燥くすみにおすすめの化粧水
乾燥によるくすみにおすすめしたい化粧水をご紹介します。
保湿成分がきちんと含まれているおすすめの化粧水の中から、使い続けやすいように5,000円(税抜)以下の価格帯の化粧水をピックアップ。
さらに今回は、保湿ケアと同時に、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ美白ケアもあわせて叶えてくれる化粧水を選びました。
ぜひ、参考にしてみてください。
■ホワイティシモ 薬用ローション ホワイト(医薬部外品)
⇒肌らぶ編集部が【ホワイティシモ】を実際に試したレビューはこちら>>>
■ソフィーナ ボーテ 高保湿化粧水 美白 しっとり(医薬部外品)
月下香の花びらから時間をかけて抽出した「月下香培養エッセンス**」を保湿成分として配合。美白有効成分として「ビタミンC誘導体」配合。
肌のごわつきが気になっている方にもおすすめ。
ほのかな花雫の香りが 、優雅なスキンケアタイムを演出してくれます。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
**チューベロース多糖体、グリセリン
■オルビスユー ホワイトローション(医薬部外品)
美白有効成分「アルブチン」を配合。保湿成分「ベニバナエキス」「W.H.アミノシールド」を配合。
うるおいが角質層にすばやく浸透し、みずみずしいうるおいを保ったツヤ肌に導いてくれます。
無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用、アルコールフリー。
*年齢に応じたうるおいのお手入れ
**メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
■コーセー モイスチュアマイルド ホワイトローションM しっとり(医薬部外品)
美白有効成分として「ビタミンC誘導体」を配合。保湿成分「ローヤルゼリー」「ヒアルロン酸」「コラーゲンGL」を配合。
乾燥が気になる肌にうるおいを補ってキープ。うるおって、ツヤ感のある肌に整えます。
無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール(エチルアルコール)。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
■純白専科 すっぴん美容水I(医薬部外品)
美白有効成分「m-トラネキサム酸」、保湿成分「Wヒアルロン酸」「はちみつ」「米ぬか」を配合。
肌をやわらげ、まるでシルクのようにつややかですこやかな肌に保ちます。
お好みに合わせて選べる2種類の使用感で展開。お得な詰め替え用パックもあります。
無香料・無着色。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
2-2 古い角質によるくすみにおすすめの化粧水
古い角質をふき取ることによってくすみケアを叶えてくれる、おすすめの拭き取り化粧水をご紹介します。
いずれも洗顔のあと最初に使うタイプの拭き取り化粧水です。ぜひ参考にしてみてください。
■ちふれ ふきとり化粧水
クリーンで透明感ある肌に整えてくれます。べたつくのが苦手な方でも、心地よく使えるでしょう。
保湿成分として「トレハロース」を配合。肌にみずみずしいうるおいも与えてくれます。
■ジュランツ セルコンディショニングローション
拭き取ることで皮脂や汚れを落としながら、キメの整ったなめらかな肌に導きます。
肌をやわらげてくれるので、その後に使用する保湿化粧水のなじみがよくなることも期待できます。
敏感肌の方でも取り入れやすい拭き取り化粧水です。
■クリニーク クラリファイング ローション 1.0
肌のうるおいを保ちながら、古い角質をおだやかに取り除き、肌をなめらかに整えてくれます。
クリニークのクラリファイング ローションには3つのタイプがあり、1は乾燥肌の方向けです。他に、「混合~脂性肌」用と「脂性肌」用があるので、肌質にあわせて選べるのも魅力。
3.くすみの主な原因
肌がくすんで見える原因はさまざまなものがありますが、主な原因は3つです。
3-1 乾燥によるくすみ
うるおいが不足して乾燥すると、肌のキメが乱れたり、肌のツヤが失われるので、くすんで見えやすくなります。
また、乾燥した肌で、化粧ノリも良く感じられないこともくすんでみえる原因になりえます。
乾燥はくすみ以外にもさまざまな肌悩みを引き起こしやすくなるため、「保湿成分」が多く配合された化粧水で、ぜひ積極的に肌にうるおいを与え、すこやかに保つよう心がけましょう。
3-2 古い角質によるくすみ
肌の表面に古い角質が蓄積することによって、肌がくすんで見えることがあります。
古い角質が蓄積すると、くすみだけでなく、肌触りがごわついてしまったりすることもあるので、定期的に角質ケアのお手入れを取り入れることをおすすめします。
拭き取り化粧水以外にも、洗顔によるお手入れなどもできるので、自分に合った方法でぜひとりいれてみてください。
⇒洗顔料についてもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。くすみケア洗顔料も紹介しています。
【洗顔料2018】一挙紹介!プチプラとあわせて肌悩み対策別もチェック!
3-3 メラニン色素によるくすみ
紫外線を浴びたり、肌をたたいたりこするようなお手入れをして刺激が加わると、肌を守るためにメラニン色素が作られるため、くすんでいるように見える場合もあります。
このメラニン色素が排出されずに肌に残ってしまうと、肌が茶色っぽくくすみのように見えます。
日焼け止めなどのUV対策を取り入れて紫外線から肌を守ったり、肌に摩擦をかけないようにやさしくお手入れしたりして肌を守ることが大事です。
3-4 生活習慣によるくすみ
生活習慣によっては、血色の悪い青黒いくすみや、黄色っぽくなるくすみ印象を招いてしまうことがあります。
特に身体の冷えや睡眠不足、甘いものの食べ過ぎ、便秘、喫煙などの影響を受けることが多いといわれています。
適度な運動をするなどして、体の内側から健康に保つように心がけることが大事です。
4. 日ごろから心がけたいくすみ対策
肌をすこやかに保ってくすみを予防するために、日々意識したい4つの習慣をご紹介します。
4-1 継続した丁寧なうるおいケア
乾燥によるくすみを防ぐために、肌に必要なうるおいを与えるスキンケアを継続して丁寧に行いましょう。
化粧水で水分を補って乳液やクリームでうるおいの保護膜を作る、基本のスキンケアを丁寧に行うことがおすすめです。
スキンケアは、つけたあとに手でやさしく押し込むようにハンドプレスをしましょう。
ハンドプレスをすることでしっかり肌になじみ、後につけるアイテムがムラになりにくく、肌に伸ばしやすくなります。
4-2 紫外線対策
メラニン色素によるくすみを防ぐためには、紫外線対策アイテム(日焼け止め・化粧下地等)を使用して紫外線から肌を守りましょう。
紫外線対策アイテムは、紫外線の影響を強く感じる春・夏だけでなく、1年中使用することが大切です。
また、化粧品だけでなく、日傘や帽子等で紫外線から肌を守ることもおすすめです。
4-3 やさしいスキンケア
スキンケアで肌に触れるときは、やさしく丁寧に行い、肌に刺激を与えないようにしましょう。
スキンケアでコットンを使用する場合は、強すぎるパッティングやこすってつけることのないように気をつけましょう。
使用量が少なすぎることも、肌への摩擦を起こす一因となります。
また、特に気をつけたいのがクレンジングです。
メイクをしっかり落とそうと、力を加えてしまうことで肌に摩擦が起こり、肌の乾燥やキメの乱れを起こしやすくなってしまうので気をつけましょう。
4-4 身体の冷え対策
女性は男性に比べて筋肉量が少なく、筋肉のはたらきも低下しやすいため、血行が悪くなって身体が冷えやすいといわれています。
入浴はシャワーだけで済まさず、湯船に浸かったり、飲み物は常温か温かい飲み物を飲むようにし、身体を温める習慣をつけましょう。
また、身体を温めるときには、「首」「手首」「足首」の3か所を温めることが効果的といわれています。
ストールやハイネックの洋服、手袋、靴下等を身に着けて、身体を冷えから守りましょう。
5.まとめ
くすみケアには、しっかり保湿できる化粧水や古い角質をお手入れできる拭き取り化粧水などを取り入れるのがおすすめです。
もちろん、肌をすこやかに保ってくすみを予防するためには、スキンケアだけでなく生活習慣も見直すことも大事です。
インナービューティもぜひ意識していきましょう!
肌らぶ「化粧水」関連記事
◆最新の化粧水おすすめ~プチプラからデパコスまで~
◆保湿重視の方におすすめの化粧水
◆インナードライ対策におすすめの化粧水
◆拭き取り化粧水の使い方とポイント
◆化粧水の正しい付け方ガイド
◆2,000円以下のおすすめプチプラ化粧水
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
保湿成分として「甘草エキス」「クジンエキスクリア」「マジョラムエキス」「ルイボスエキス」「クリアモイスチャー」を配合。
まろやかなテクスチャーですばやく肌になじみ、角質層のすみずみまでうるおいを届けてくれます。肌をみずみずしく、なめらかに整え、すこやかに保つ毎日のお手入れにおすすめ。
詰替えリフィルを使えばコスパもアップしていくうれしいポイントです。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ