「化粧下地ってどうやって選べばいいのかな?おすすめはどんなもの?」と思ってはいませんか?
ファンデーションを肌に密着させやすくするだけでなくさまざまな役割を持つBBクリームは、美しいベースメイクをつくるためには欠かせないアイテムです。
今回は、肌らぶ編集部がおすすめしたい化粧下地をご紹介します。
メイクのもちをよくする化粧下地の塗り方もお伝えしますのでぜひ参考にしてください。
◆肌らぶ セレクション◆
POLA(ポーラ) B.A ザ デイセラム
価格:25g 8,500円(税抜)
SPF20・PA+++
1.化粧下地について
「化粧下地」は、ファンデーションの前に使用するベースメイクアイテムのひとつです。
肌表面を整えて、キメ・毛穴などを自然にカバーするだけでなく、肌色を補正して見せたり、顔の立体感をつくったりするような役割があります。
商品によって特徴が異なり、種類も豊富なので、自分の目的に合わせて選ぶことができます。
また最近では、化粧下地にファンデーションの役割も兼ね備えた、「BBクリーム」などのアイテムも増えています。目的や用途に合わせて使い分けることもおすすめです。
2.化粧下地の選び方
ここでは、ファンデーションのノリや、メイクのもちを良くするためにチェックしたい、化粧下地を選ぶポイントをお伝えします。
①ファンデーションと同じブランド(シリーズ)のものを選んでみる
化粧下地を選ぶのに迷ったら、まずは、使用しているファンデーションと同じブランド(シリーズ)のものを選んでみることをおすすめします。
同じブランド(シリーズ)のファンデーションと化粧下地は、基本的にセットで使うことを考えてつくられたものが多いため、化粧のりが良くなったり、化粧崩れしにくくなったりすることが期待できるでしょう。
②保湿成分が配合されているかチェックする
乾燥肌の方は、化粧下地に保湿成分が配合されているかチェックしてみてください。
化粧下地は、ベースメイクアイテムの中で最初に肌にのせるものです。
保湿成分配合のものを選ぶことで、長時間メイクをしていても、肌が乾燥しにくくなることが期待できるでしょう。
肌のうるおいが不足して乾燥すると、化粧崩れにつながってしまう可能性もあります。
そのため、メイク中も肌のうるおいを感じられるような化粧下地を選ぶことをおすすめします。
③使用感を確認してみる
化粧下地を選ぶ際は、実際に肌につけて使用感を確認してみることも大切です。
毎日使うことを考えると、自分の苦手な使用感のものではなく、好みの使用感のものを選びたいですよね。
化粧下地は、商品によってテクスチャーや肌につけた感触がそれぞれ異なり、さまざまなものがあります。テスターやサンプルなどで実際に使用感を確認してみて、自分の好みのものを選んでみてください。
3.【肌らぶ編集部おすすめ】化粧下地
ここでは、肌らぶ編集部がおすすめしたい化粧下地をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
■POLA(ポーラ) ホワイティシモ デイセラム
価格:30g 3,800円(税抜)
SPF50・PA++++
仕上がりのお好みに合わせて選べる、ピンク・ベージュの2色展開です。
■資生堂 マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX
価格:25ml 2,600円(税抜)
SPF25・PA+++
キメや毛穴を自然にカバーして、化粧崩れしにくい、なめらかな肌に整えます。
■NARS(ナーズ) ラディアンスプライマー
価格:30ml 4,000円(税抜)
SPF35・PA+++
自然なベージュカラーのテクスチャーが肌によく伸び広がり、肌を整えて保護します。
■KANEBO(カネボウ) ライトグロウプライマー
肌に明るさ、血色感、ツヤを演出し、ファンデーションののりやメイクもちをよくします。
■ETVOS(エトヴォス) ミネラルUVグロウベース
シルバーパールとローズパールがブレンドされており、透明感や血色感を演出します。
4.メイクもちを良くする!化粧下地の塗り方
続いて、メイクのもちを良くするための化粧下地の基本的な塗り方をご紹介します。
メーカーによって使用量や手順が異なる場合もあるので、必ず自分の使用する化粧下地を確認してから使いましょう。
◎化粧下地を塗る手順
①手の甲にパール粒大の下地を出します。
②顔の5点(額・両頬・あご先・鼻筋)に化粧下地をのせます。
テカリが気になる方は、額・鼻筋とアゴは少なめにのせましょう。
③中指と薬指の第二関節あたりまでを使って、肌に密着させながら顔の中心部から外側に向かって均一に伸ばします。
④あごの下を伸ばします。下に向かって伸ばす際、首と境目ができないように、よくなじませましょう。
⑤額を中央から生え際に向かって伸ばします。生え際に向かってだんだん薄くなるように、丁寧になじませましょう。
⑥鼻筋と小鼻を上から下に向かって伸ばします。小鼻の凹凸は、指先を使ってよくなじませるとヨレにくくなります。
⑦指に残った下地を、まぶたと目のキワに塗ります。よく動く部分なので、指先に残った下地で薄く塗るのがポイントです。
⑧スポンジで全体をなじませます。スポンジで押さえることによってより密着しやすくなり、細かいムラや過剰な油分の浮きを抑えることができます。
⑨スポンジの角を使って細かい部分を丁寧に押さえます。髪の生え際や小鼻周りは特に油分が浮きやすいので、ムラにならないようにしましょう。
◎綺麗に仕上げるポイント
・スポンジで過剰な油分を抑える
・指を密着させてやさしい力加減ですべらせるように塗る
・目周り・口周りなどのよく動かす部分は特に薄めに伸ばす
5.まとめ
おすすめの化粧下地と、化粧下地の塗り方をご紹介しましたがいかがでしたか?
化粧下地は、自分の目的に合ったものを選び、塗り方を意識するだけでメイクのもちを良くすることが期待できます。
今回ご紹介したアイテムを参考に、自分に合った化粧下地を見つけてください!
◆化粧下地 肌らぶ関連記事◆
◆【年代別】おすすめ化粧下地
◆乾燥肌向け♡おすすめ化粧下地
◆今さら聞けない?!化粧下地と日焼け止めどっちが先?
◆メイク初心者さん必見!基本のメイク方法
◆ファンデーションの塗り方|道具・順番・コツ
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
コスメの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
保湿成分として「ヨモギエキス」「レンゲソウエキス」を配合。
化粧のりを良くし、日中の紫外線や乾燥などから肌を保護します。