抜け毛 多い TOP 女

アバター画像

ヘアケア

2016.02.04 Thu

抜け毛が多い時に疑われる7つの理由。抜け毛を防ぐ方法も紹介!

#抜け毛・薄毛

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

抜け毛 多い TOP 女「抜け毛が多いのはどうして?」「多い抜け毛を防ぐ方法が知りたい!」と、抜け毛が多いことが気になってはいませんか?

抜け毛が多くなることには、7つの原因があると言われています。その原因を知り、自分で抜け毛を防ぐ対策を行うことが大切です。

今回は、抜け毛が多い原因と、抜け毛を防ぐためのお手入れ方法などをご紹介します。

1.抜け毛が多い時の原因と対策

抜け毛が多くなる原因は、主に7つあると考えられています。7つの原因と、その対策を一緒にご紹介します。

1-1.頭皮への刺激

髪の毛 細い頭皮へなんらかの刺激がある場合、健康的な髪が育つ頭皮の環境が乱れ、抜け毛が増えてしまうことがあると言われています。

頭皮の刺激となる可能性があるもの…
・紫外線
・誤った髪の洗い方
・ヘアスタイル(パーマ、カラーリング、髪を引っ張るヘアースタイル…)

など

【対策】

・日頃から紫外線を防ぐ

乾燥 しわ頭皮は、紫外線を直接受けやすいため、帽子や日傘を使い、紫外線を防ぐことがおすすめです。

紫外線の量が少なそうに見えるくもりの日や、春先などには、日焼け対策を怠りがちになるかもしませんが、紫外線は強いので、気をつけましょう。

・正しく髪を洗う

頭皮 臭い シャンプー頭皮と髪をすこやかに保つため、1日に2回以上シャンプーをしたり、頭皮に爪を立ててゴシゴシ洗ったりすることはやめましょう。

また、一般的に言われている正しい方法で髪を洗い、すぐに乾かす習慣をつけることをおすすめします。

・パーマやカラーリングを控える

ヘアカラースプレーパーマやカラーリングを頻繁に繰り返すことは、できるだけ控えるのがおすすめです。頭皮に刺激を与えてしまうことがあると言われています。

・髪を引っ張るヘアースタイルを控える

自分が嫌い女性の方は、ポニーテールやお団子など、髪を引っ張るヘアースタイルは控えるのがおすすめです。

お仕事柄、髪をまとめなければいけない方は、分け目を変えたり、髪を結んでいる時間を短くするなど、工夫してみてください。

1-2.ストレス

手汗 対策人はストレスを感じると皮脂が増えたり血行が悪くなってしまったりすると言われています。

このような状態になると、頭皮や髪をすこやかに保ちづらくなると考えられているのです。

また、せっかく体をすこやかに保つために栄養バランスの整った食事を摂っていても、頭皮に栄養が行き渡りにくくなってしまう可能性もあります。

【対策】
モテる 趣味日頃からストレスをためないように、意識的にストレスを解消する時間を作りましょう。

趣味に没頭したり、ゆっくりお風呂に浸かったり、好きな音楽を聴いたりするなど、リラックスできる時間を作ることをおすすめします。

また、適度に体を動かすことも、ストレス解消にはおすすめです。

1-3.栄養不足

アガリクス髪への栄養は、体と同様に食べ物から取り入れられると考えられています。

ダイエットや偏食などで、体に必要な栄養が不足していると、髪の成長に必要な栄養が行き渡りにくくなってしまうことがあるようです。

【対策】皮脂 抑える食べ物は、体と同じように、頭皮や髪の毛にも影響を与えるとされています。

すこやかな体や髪の毛は、さまざまな栄養をバランス良く摂ることで作られると考えられているのです。

1-4.加齢

乾燥肌 加齢加齢による影響が原因で、頭皮や髪の毛をすこやかに保ちにくくなってしまうことがあるとされています。また、新しい髪の毛が作られにくくなることもあるそうです。

また、女性の抜け毛の場合は、年齢とともに女性ホルモン(エストロゲン)が減少することも、関わっていると言われています。

【対策】
加齢によって抜け毛が増えてしまうことは、多くの方が経験することでしょう。特別にコレと言った対策はありませんが、自分の年齢に合わせた頭皮や髪の毛のお手入れを行うことを心掛けましょう。

1-5.睡眠不足

アホ毛 対策 睡眠睡眠中は、髪の成長にも関わる成長ホルモンが出ると言われています。

そのため、睡眠不足が続いたりすると肌だけではなく、髪の毛に影響が出てしまうことがあるそうです。仕事や勉強が忙しく睡眠不足ぎみのときに、髪の毛のパサつきが気になったという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

【対策】
セサミン サプリ成長ホルモンは眠りが深く良質な睡眠が取れているタイミングで出ると考えられています。

睡眠の質が高まるよう、寝る前はスマホやパソコンの使用を控えましょう。また、カフェインの入った飲み物を控えることも大切です。

睡眠の質を上げる方法は、こちらの記事からご覧いただけます。

1-6.喫煙

たばこ 寝起き 悪い6
タバコに含まれるニコチンには、血管を収縮させる成分が含まれていると言われています。

【対策】
抜け毛が気になるという方は、タバコは控えめにするのがおすすめです。できるだけ、本数を減らすように意識してみてください。

1-7.出産

葉酸 サプリメント 食品 効果 妊娠 いつまで産後2カ月~5か月の間に抜け毛が目立ちやすくなることがあると言われています。

妊娠後期くらいから変化するホルモンバランスの影響で、髪の毛の生え変わりの周期が延長されることがあるそうです。産後時間が経つにつれてホルモンバランスが整っていくにつれ本来抜ける予定だった髪の毛が一斉に抜け始めるため抜け毛が目立ちやすくなるとされています。

また、なれない育児のストレスや赤ちゃんの夜泣きによる睡眠不足なども、この時期に抜け毛が多いことに関係しているようです。

【対策】
ママ メイクできるだけ睡眠時間を確保し、栄養バランスの整った食事を摂りましょう。

ただ、出産が原因の場合は一般的に6カ月~1年6カ月くらいで元の状態に戻っていくと考えられています。あまり気にしすぎないことも大切です。

とはいえ、毎日洗髪を行うなど基本的なお手入れは行いましょう。自分のことには無頓着になりがちな時期だとは思いますが、あなた自身も大切にしてあげてください。

2.抜け毛が多いことが気になる方に【おすすめグッズ】

ここでは、抜け毛が多いことが気になる方に、肌らぶ編集部がおすすめしたいグッズをご紹介します。

育毛剤を、頭皮や髪の毛をすこやかに保つサポートとして役立ててみてください。

※育毛剤の魅力をより感じやすくするために、男女兼用として販売している育毛剤以外は、男性は男性用育毛剤、女性は女性用育毛剤を使用するようにしてみましょう。

チャップアップ(医薬部外品)
チャップアップ

男女ともにお使いいただける、男女兼用の育毛剤です。
自然由来の植物成分配合で、頭皮にうるおいを与え、すこやかに保ちます。

公式HP
ベルタ育毛剤(医薬部外品)
ベルタ育毛剤[医薬部外品]

薄毛や抜け毛が気になる女性のことを考えて作られた育毛剤です。
保湿成分としてユキノシタ・シルバーバイン果実・ウメ果実を配合。
頭皮や毛髪にうるおいを与えフケ・かゆみを抑え、毛髪にハリやコシを与えます。

公式HP

3.抜け毛が多いことが気になる!病院に行くのもひとつの手

外反母趾 原因抜け毛が多いことが気になるときや髪が薄くなってきたことを不安に感じるときなどには、医師に相談してみることもひとつの手です。

毛髪専門のクリニックなどもあるようなので、自分一人で考えすぎないようにしましょう。

4.まとめ

気分が晴れない抜け毛が多い原因や、抜け毛を防ぐ方法などについてお話ししました。

毎日ブラッシングやシャンプーの際に抜ける毛の量を目の当たりにすると、「地肌がすけてきたらどうしよう」「このままはげてしまうのではないか」と気になってしまうことがありますよね。

心配な方は、普段の生活習慣や頭皮のお手入れ方法を変えるなど、今までよりも少し頭皮や髪のお手入れに注力してみてください。

すぐになんとかしたいとお考えの方は、医師に相談することを考えてみてもよいでしょう。

◆肌らぶ関連記事◆

頭皮ケアシャンプーで美髪の新習慣!おすすめスカルプシャンプー

自宅で手軽にできる!セルフ頭皮マッサージのやり方とポイント

【保存版】頭皮のカサカサ乾燥対策!お手入れ方法を見直そう

自分に合った洗髪頻度が大切だった!タイプ別の洗髪回数を知ろう

髪の毛が絡まるのはもうイヤ!【必見!】原因と対処法~ヘアケア対策

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

天使の輪 TOP 女性 2017.05.19 Fri アバター画像 天使の輪は作れる!みんなの憧れツヤツヤ髪を手に入れる方法♡ #ヘアケアHowTo #髪のつや 人生 楽しむ 2017.05.02 Tue アバター画像 髪は自然乾燥?ドライヤー?髪のためにやめるべきなのはどっち? #ヘアケアHowTo 「米肌 活潤ヘッドクレンズ」の商品写真 2020.07.30 Thu アバター画像 加齢とともに髪がパサパサに!?髪質の変化と改善方法 #パサつき #髪質

ヘアケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター