クレンジングジェルについて、「肌への負担は?」「メイクの落ちはどうなの?」などと思っていませんか?
クレンジングジェルには主に3種類あり、選び方や使い方などそれぞれ特徴も異なります。
クレンジングジェルは、自分のメイクに合わせた選び方と使い方を意識することが何よりも大切です。
そこで今回は、クレンジングジェルの種類から使い方、クレンジングジェルの仕組みなどをご紹介していきます。
1.クレンジングジェルをおすすめしたい人
クレンジングジェルは吸着性・肌へのなじみがよく、ジェル特有のテクスチャーを持つことから、摩擦による肌への負担が軽減できるのが特徴です。
クレンジングジェルには、水性ジェルタイプと油性ジェルタイプの2種類が存在します。さらに、水性ジェルタイプには、オイルフリーのものとオイルインのものがあります。
それらの特徴は全く異なることから、おすすめするタイプも人によって分かれます。
◆クレンジングジェル|タイプ別のおすすめしたい人
・マツエクを付けている人
→オイルフリー水性ジェルタイプ
・ナチュラルメイクの人
→オイルイン水性ジェルタイプ
・しっかりメイクの人
→油性ジェルタイプ
2.種類別|クレンジングジェルについて
2-1.水性ジェルタイプ
◆オイルフリー水性ジェルタイプ
水性タイプのクレンジングジェルは、ナチュラルメイクを落とすのに適しています。
オイルフリーであることからマツエクを付けている方でも使うことができます。マツエクをいかしたナチュラルメイク派の人におすすめのクレンジング料です。
メリット
・マツエクを付けていても使える
・さっぱりとした洗い上がり
◆オイルイン水性ジェルタイプ
オイルインの水性ジェルタイプは、「界面活性剤」に加えて「油分」を少し配合しています。現在、市場にあるクレンジングジェルの多くがこのタイプと言われています。
このタイプのジェルクレンジングは、丁寧な使い方を意識することが大切です。
メリット
・さっぱりとした洗い上がり
・伸びの良いテクスチャー
2-2.油性ジェルタイプ
◆油性ジェルタイプ
油性ジェルタイプは、オイルをジェル状にしたクレンジング料であり、メイクの落ちに優れています。
オイルが主成分なので、ウォータープルーフのマスカラやリキッドファンデーションも落とすことができます。
メリット
・クレンジングオイルと同様、メイクになじみやすい
・ジェル状なので肌への摩擦が比較的少ない
3.クレンジングジェル|水性と油性の見分け方
3-1.「オイルフリー」表示
「オイルフリー」表示があれば、ほとんどの場合が水性ジェルタイプのクレンジングです。
3-2.一番多く含まれる成分が「水分」もしくは「油分」
成分表示の一番上に表示されている成分が「水」や「界面活性剤」であれば、水性ジェルタイプです。
一方、「油分」が一番上に表示されている場合は、油性ジェルタイプだと考えられます。
成分表示は、配合割合の多い成分から順に表示されるように決められているので、オイルフリー表示がない場合は、成分表示をみて確かめるのもよいですね。
また、オイルフリー表示がない水性ジェルタイプは、「オイルフリー水性ジェルタイプ」もあれば、「オイルイン水性ジェルタイプ」もあります。
ただし、「油分」が含まれている場合は、5%以下程度であることが多いです。(この見分け方には例外もありますが、たいていのクレンジングジェルに当てはまると考えられます。)
商品を買ってからであれば、ジェルを水の中に垂らしてみましょう。
水に溶ければ水性ジェルタイプ、水に全くなじまない場合は油性ジェルタイプです。
4.クレンジングジェルの使い方
4-1.クレンジングジェルの使用量
クレンジングジェルの使用量は、さくらんぼ1コ分がおおよその目安です。
クレンジングジェルを顔全体にのばしてみて、指が肌の上を楽にすべるくらいの量です。
クレンジングジェルの使用量が少なすぎると、汚れを十分になじませることができず、汚れが肌に残りやすくなってしまうこともあります。
4-2.クレンジングジェルの使用手順
①ポイントメイクリムーバーで先にアイメイクを落とす
(水性ジェルタイプの場合)
ウォータープルーフのマスカラやアイラインは、ポイントメイクリムーバーを使用して先に落としましょう。
リムーバーをコットンにたっぷり浸み込ませ、目元にのせたらゆっくり5秒待ってから、コットンを滑らせるようにして落としてください。
この後にクレンジングジェルを使用するので、多少アイメイクが残っていても問題はありません。
②乾いた手にクレンジングジェルを取り、手の平で温める
メイクをしっかり落とすため、乾いた手にクレンジングジェルを取ってください。
オイルフリー以外のクレンジングジェルは、手に取ったジェルを、軽く揉み込むようにして手の熱で温めてください。
手が冷え切っているときは、お湯などで温めてからクレンジングジェルを手に取るとよいでしょう。
なぜクレンジングジェルを温めるのかは、のちほど【5-1.なぜ温めてから使うのか】でご説明します。
③目元以外の顔にのせる
額や頬、鼻、あごなどの部位につけて、顔の隅々まで行き渡るようにそっとクレンジングジェルを広げます。
④顔全体になじませる
鼻、小鼻、額、あご、頬、目元と、両手の指先を使って顔全体に、内側から外側に向かって円を描くようにして、軽くマッサージするように汚れをクレンジングジェルになじませます。
この動作を2~3回繰り返します。
小鼻の脇など、脂っぽくなりがちな部分は、汚れが落ちにくいのでゆっくりと丁寧になじませましょう。
⑤目元になじませる
水性ジェルタイプの場合は、手に残ったクレンジングジェルを目元にやさしくなじませます。
油性ジェルタイプでアイメイクを落とす場合は、ジェルを足してまた温めてから、目元にやさしくなじませてください。
⑥ぬるま湯で少しずつ洗い流す
ぬるま湯を少しずつなじませながら丁寧に洗い流します。
ぬるま湯を少しずつなじませるのには、理由があります。
詳しくは、【5-2.「再乳化」させて洗い流す】でご説明します。
4-3.クレンジングジェルの注意点
顔や手に水分があったり、お風呂などの湿気が多い場所でクレンジングを行うと、ジェルがメイクとなじみにくい場合があります。
なるべく顔や手が濡れていない状態でクレンジングを行いましょう。
5.クレンジングジェルの仕組み
5-1.なぜ温めてから使うのか
クレンジングジェルの使い方では、「②乾いた手にジェルを取り、手の平で温める」とあります。
オイルフリーの水性ジェルタイプの場合、温めることは絶対必要ではありません。
しかし、オイルインの水性ジェルタイプや油性ジェルタイプの場合は、ジェルを温めることにメイクを落としやすくする秘密があるのです。
油分が含まれたジェルは、手に取った段階では油が水に包まれた状態となります。
ジェルを肌の上でクルクルとなじませることで、手や肌の温度によってジェルの水分が蒸発します。
すると、油分が表面に出てきて、今度は水が油に包まれた状態となります。表面に出てきた油分によってメイクや皮脂の油汚れとなじむので、浮かせて落とすことができるのです。
この水と油の状態が逆転する仕組みを、化粧品用語で「転相」といいます。
クレンジングジェルは肌の温度だけで自然と「転相」するように作られています。しかし、「転相」に時間がかかってしまったり、上手く「転相」ができないと、油汚れをきれいに落とすことができません。
そこで、ジェルをあらかじめ手の平で温めておくことで、「転相」を促します。
そうすることで、きれいに落とせるだけでなく、クレンジング時間の短縮にもなるのです。
先にもお話ししましたが、オイルフリーの水性ジェルタイプには、この仕組みはありません。
しかし、使っているクレンジングジェルにオイルが入っているかどうか、すぐわからない場合もありますよね。
すべてのクレンジングジェルは、温めてから使うと覚えておけば間違いはないでしょう。
5-2.「再乳化」させて洗い流す
クレンジングジェルの使い方では、「⑥ぬるま湯で少しずつ洗い流す」とあります。
これは、「転相」によって水が油に包まれている状態から、ぬるま湯を少しずつなじませることで、再度、油が水に包まれた状態に戻すためです。
このことを「再乳化」といいます。「再乳化」をすることで、メイクや皮脂の油汚れを水で洗い流すことができるのです。
6.クレンジングジェル|まとめ
いかがでしたでしょうか。クレンジングジェルには、水性ジェルタイプと油性ジェルタイプの2種類があったのですね。
クレンジングジェルを選ぶときは、自分のメイクの濃さに合わせる必要があります。
また、クレンジングジェルの使い方でご紹介した、「転相」や「再乳化」を意識してクレンジングを行うよう意識してみてください。
現在、ホットジェルなどのクレンジングジェルもよく見かけます。ジェルのタイプや使い方がわかれば、商品の選択の幅も広がることでしょう。
肌らぶ「クレンジング」関連記事
◆市販もプチプラも!おすすめクレンジング15選
◆マツエク長持ち!おすすめクレンジングと選び方
◆【保存版】あなたの肌に合うクレンジングの選び方
◆【プチプラ限定】おすすめクレンジング16選
◆クレンジングオイルは乳化をするとどうなるの?
◆【クレンジングまとめ】選び方・使い方・おすすめ
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
スキンケアアイテムの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。