デリケートゾーンの正しいケア方法ってあるのかな?デリケートゾーンを綺麗に保つ為の方法が知りたいなとお思いの女性の皆さん!
デリケートゾーンは、デリケートゾーンに合わせたケアをしてあげることで、清潔かつ綺麗に保つことができます。
デリケートゾーンはとっても繊細な部位なので、悩みがあっても人にはなかなか相談しにくいですよね。
悩みの気にならないデリケートゾーンを目指していく為にも、日頃からしっかりとケアを行っていきましょう!
1. デリケートゾーンのケアの基本
デリケートゾーンのケアの基本は「正しく洗うこと」です。デリケートゾーンのやってはいけない洗い方は、力を加えてゴシゴシ洗うことです!
そこで、デリケートゾーンを正しく洗う上での3つのポイントをお伝えします。
1-1.デリケートゾーンは指の腹で優しく洗う
デリケートゾーンは、優しく指の腹で洗うことをおすすめします!
ナイロンなどの硬いスポンジやタオルで洗ってしまうと、デリケートゾーンは大きなダメージを受けることがあります。
強い摩擦による色素沈着で黒ずみができてしまったり、きれいにするために洗っているのに新たなトラブルにつながってしまう可能性も。
デリケートゾーンに負担を与えない為にも、スポンジやタオルの使用はなるべく控えましょう。(※どうしてもスポンジやタオルを使いたい!という方は、絹・コットンの柔らかい素材を選ぶことをおすすめします。)
石けんを、泡立てネットや手のひらでよく泡立てデリケートゾーンにのせます。
指の腹を使って、汚れがたまりやすい陰毛裏(生え際)や性器部分(膣内は避ける)も優しく丁寧に洗っていきましょう。Vライン部分もしっかりと洗ってください。
洗い終わったら、しっかりと洗い残しのないように洗い流しましょう。
この時、熱いお湯で洗うのは避けましょう。デリケートゾーンは皮膚が薄い為、刺激を与える原因の1つになってしまいます。
38℃くらいのぬるめのお湯で洗い流すことをおすすめします。洗い流す際も、指の腹を使って優しく洗い流すようにしましょう。
1-2. デリケートゾーン用のソープを使う
デリケートゾーンは、その名前のとおりとってもデリケートな部位です。
だからこそ、そんなデリケートなゾーンのために作られたソープを使って洗うのがおすすめ!
同じ肌でも顔と体で石鹸を変えるように、デリケートゾーンにはデリケートゾーン用の石鹸を使ってお手入れしてあげましょう。
ここでデリケートゾーン用のソープをご紹介していきます。
シークレットレディ ジャムウソープ
価格:1,980円(税抜)
容量:100g
■デリケートゾーンを用ソープの濃密泡で優しく包み込む■
植物の実や皮・葉や根などナチュラルなハーブを主原料で作られたジャムウソープ。
ふんわりとした優しい肌あたりの泡で、においの原因にもなる汚れをキレイに洗い流してくれます。
ローズ・イランイラン・オスモフェリンの3つの良い香りが、女子力まで与えてくれることでしょう。
コラージュフルフル 泡石鹸【医薬部外品】
価格:1,800円(税抜) / 2,300円(税抜)
容量:150mL / 300mL
■時短!ワンプッシュで出てくるふんわり泡がポイント■
泡立てる手間なく、ワンプッシュですぐに洗えるソープはとっても便利です。
クリーミーな泡に包み込まれ、ゴシゴシ強くこすらなくても汚れをすっきりとオフ。
初めてのデリケートゾーンケアにも使いやすいアイテムでしょう。
1-3.デリケートゾーンを洗った後は保湿をする
デリケートゾーンは、元々乾燥しやすい部位の為、デリケートゾーン専用のソープでキレイに洗った後は丁寧に潤いを与えてあげましょう。
2.デリケートゾーンのヘア処理について
デリケートゾーンのアンダーヘアの処理は個人の自由だと思います。
ですが、アンダーヘアの処理をすることで以下のような良い点があります。
・ムレにくくなる
・においが和らぐ
・水着などを着用した際に、気にならなくなる
無理に行う必要はありませんが、女性にとって良いことがありますので、気になる方はケアしてみるのも良いでしょう。
脱毛ケアの方法として、シェーバーなどの自己処理や医療脱毛などが挙げられます。
自宅でできるアンダーヘアの処理について詳しく知りたい方は、「アンダーヘアの処理方法&整え方って?人には聞けない方必見!」を合わせてご参照ください。
3.まとめ
デリケートゾーンのケアは、デリケートゾーン用ソープを使って指の腹で丁寧に洗っていきましょう。
デリケートゾーンを洗った後は乾燥を防ぐ為にも、しっかり保湿を行うことをおすすめします。
また、悩みがある方は、悩みに合わせてアイテムを選び、ケアを行っていくと良いでしょう。
デリケートゾーンのケアを毎日しっかりと行って、快適な日々をお過ごしくださいね。
◆ボディケア 肌らぶ関連記事◆
◆身体の洗い方とは?改めてポイントをチェック!
◆お風呂上がりの保湿方法のポイントとは?
◆おすすめの保湿クリーム|顔用&ボディ用
◆おすすめボディクリーム♡石けんの香りでふんわり
◆おすすめボディオイル|市販もチェック!
◆おすすめのハンドクリーム|気になるプチプラも!
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!
⇒肌らぶ編集部員一覧を見る