「顔が粉吹く原因ってなんだろう」「顔の粉吹きを対策するにはどうしたらいいの」とお悩みではありませんか?
乾燥による顔の粉吹きにお悩みの方は、特に空気の乾燥する冬場は、女性・男性問わず多いはずです。
でも、そんな顔の乾燥による粉吹きも、スキンケアや日常生活のちょっとした工夫で対策することができます!
今回は顔の粉吹きの原因や、対策方法についてご紹介します。
1. 顔の粉吹きの原因
顔の粉吹きの主な原因として考えられるのは、肌の乾燥です。
肌のうるおいが不足した状態が続くと、肌表面の角質が乾燥して剥がれやすくなり、顔の粉吹きにつながるのです。
また肌の乾燥を防ぐために、まだ未熟な状態の角質層がどんどん作りだされ、厚い層となって肌を覆います。
未熟な状態の角質が層となって重なることで、さらにうるおいを蓄えにくい状態、しなやかさに欠けたくすみやすい状態になるといわれています。
乾燥した角質層を放置すると、肌が敏感に傾きやすくなるので注意が必要です。
2. 顔の粉吹きをスキンケアで対策する方法
顔の粉吹きが気になる時のスキンケアの方法として大切なのは、清潔な素肌にうるおいを与えることです。
素肌に丁寧にうるおいを与えることで、肌をすこやかに整えることが期待できるでしょう。
2-1. 肌を清潔にする
顔の粉吹きを対策するためには、まず肌を清潔にしましょう。
メイクや花粉・ホコリ、皮脂などの汚れを落としてから、スキンケアを行うことが大切です。
洗顔やクレンジングのときは、丁寧に汚れを落とすように意識するといいですね。
ゴシゴシ力強くこすってしまうと肌に負担がかかり、肌悩みの原因になってしまうこともあるので気をつけましょう。
クレンジングは、クリームタイプなど、テクスチャーに厚みをもたせることができるクレンジングを選んだりして、肌の摩擦をできるだけ軽減できるようにするのもおすすめです。
洗顔はしっかりと泡立てて、泡のクッションで摩擦を軽減しながら、やさしく洗うことを心掛けましょう。
顔をすすぐときには、ぬるま湯で行うのがおすすめです。
熱すぎるお湯を使うと、肌に必要な水分や皮脂まで奪ってしまい、乾燥に繋がることもあるとされているので注意しましょう。
クレンジングや洗顔料のすすぎ残しも肌への負担となってしまうので、すすぎ残しが無いように、鏡をチェックしながら丁寧にすすぐようにしてくださいね。
⇒クレンジングクリームについては、【クレンジングクリームの使い方】をご覧ください。
⇒正しい洗顔方法については【8つのNG洗顔と丁寧な洗顔方法】をご覧ください。
2-2. 保湿成分が配合されている基礎化粧品を使う
顔の粉吹きが気になる時は、保湿成分が配合されている基礎化粧品を使うとよいでしょう。
肌にうるおいを与える代表的な保湿成分には、セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸などがあります。
また、マイルドな使い心地の化粧品を選びましょう。
おすすめの基礎化粧品については、第3章で詳しくご紹介しているので、そちらもぜひご覧ください。
2-3. 保湿クリームを使う
顔の粉吹きには、化粧水・乳液などと合わせて、保湿クリームを使ったお手入れをおすすめします。
乾燥しがちな肌に、よりうるおいを補い保つことができるとされているからです。
保湿クリームを選ぶときは、テクスチャーや伸びのよさや香りなど、使用感が納得できるものを見つけましょう。
毎日つけるものなので、使い心地は大切です。
「使用感は好きだけど香りが苦手であまり使わない」なんてことのないように、自分が良い・好みだと思えるものを選んで毎日のお手入れに取り入れることが、顔の粉吹きを防ぐために大切なポイントのひとつです。
テスターやサンプルがある場合は、実際に肌につけて試してみるといいですね。
3. 肌にうるおいを与える基礎化粧品
ここでは顔の粉吹きを対策するために肌らぶ編集部がおすすめとして選んだ、肌にうるおいを補ってくれる化粧品を3つ、ご紹介します。
どれもトライアルセットがありますので、気になる方は現品を購入する前に、一度試してみてはいかがでしょうか。
【肌らぶ編集部おすすめトライアルセット】
今回は、通信販売で思い立ったときにすぐに購入でき、トライアルセットで試せる同シリーズアイテムのラインナップが3種類以上のものの中から肌らぶ編集部おすすめとして選んでいます。
■モイスティシモ トライアル
⇒肌らぶ編集部が【モイスティシモ】を実際に試したレビューはこちら>>>
■小林製薬 ヒフミドお試しセット
トライアル価格:908円(税抜)
クレンジングから日焼け止めまで、全ての製品に保湿成分「セラミド」が配合されています。
乾燥しがちな肌にもうるおいを届け、乾燥を防いで肌をすこやかに保ちます。
化粧水と保湿クリームには、保湿成分として3種類のセラミド(ヒト型セラミド1・2・3)を配合。角質層の隅々にまでうるおいを満たし、肌を整えて、さらに、乾燥による小ジワ*を目立ちにくくしてくれるのがうれしいポイント。
みずみずしいテクスチャーで肌になめらかになじみ、思わず触りたくなるようなもちもちとしたうるおい肌の手触りを目指したい方に。
*効能効果評価済み
4. 顔の粉吹き対策 日常生活でポイント
ここでは先ほどお伝えした肌のお手入れ方法とともに、顔の粉吹きを対策するために日常生活で意識したいポイントについて、3つご紹介します。
顔の粉吹き対策① 食生活に気をつける
バランスの良い食事は、健康のためにとても大切とされています。
肌をすこやかに保ち、顔の粉吹きを防ぐためには、バランスの良い食事を心がけましょう。
その上で、美容と健康のために、ビタミンやたんぱく質などを積極的に摂るとよいでしょう。
顔の粉吹き対策② 睡眠をしっかりとる
睡眠不足は、肌の調子を低下させて顔の粉吹きなど肌悩みの原因になってしまうことがあると言われています。
美容と健康のためにも、しっかりと睡眠時間を確保するように心がけましょう。
寝る前の読書やPCやスマートフォンの使用は、安眠を妨げてしまうことがあると言われています。
スマートフォンは寝る直前まで操作しがちですが、質の良い睡眠時間にするためにも、電気を消したらできるだけ使用を控えるようにするといいでしょう。
顔の粉吹き対策③ 室内の乾燥に気をつける
快適に過ごすために、エアコンは欠かせないものですよね。
しかしエアコンを利用すると、空気が乾燥しやすくなり、肌も乾燥しがちです。
エアコンを利用するときは加湿器を併用したり、部屋に濡れたタオルを干すなどして乾燥を防ぐようにしましょう。
また、机の上に置いて使える小型の加湿器などもあるので、温度が管理されていることが多く乾燥が気になるオフィスなどの室内では、そういったアイテムを活用してみることもおすすめです。
5. 顔の粉吹きの原因と対策 まとめ
顔の粉吹きの主な原因は乾燥だと言われています。
デリケートに傾きがちな肌に丁寧にうるおいを与えるお手入れしていきましょう。
保湿を意識したスキンケアと日常生活のちょっとした工夫で、顔の粉吹き対策をできるといいですね。
ぜひ、できることから実践してみてはいかがでしょうか。
◆顔の乾燥・粉吹き 肌らぶ関連記事
◆保湿化粧水のおすすめ
◆セラミド配合乳液のおすすめ
◆保湿クリームのおすすめ
◆メイクの上から保湿する方法
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。
保湿成分「オウレンエキス」「サクラエキス」を配合。乾燥の原因となる角質層へうるおいを届け、乾燥を防いですこやかに保ちます。
まろやかな使い心地で乾燥しがちな肌にもしっとりなじむ使い心地も魅力的。
やわらかで手のひらに吸いつくようなもっちりとしたうるおい肌は、いつまでも触っていたくなるはず。
約2週間分のトライアルセットでは、フルライン(クレンジングクリーム・洗顔料・化粧水・乳液・クリーム)をじっくり試すことができます。