日焼けを気にする女の子にとって「日焼け止め」は必需品!
お出かけのときも、デートのときも、紫外線対策はしっかりしておきたいですよね!
毎日のUVケアに欠かせない日焼け止めですが、最近ではプチプラでも優秀なものがたくさんあるんです♡
そこで今回は、プチプラにこだわった日焼け止めを肌らぶ編集部が20選ご紹介します!
また、併せて知っておきたい日焼け止めの知識やUVケアのコツもお伝えするので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
目次
1. 税抜2,000円以下♡プチプラ価格で手に入るおすすめ日焼け止め20選!
まずご紹介するのは、プチプラ価格で手に入る日焼け止め♡
今回は税抜2,000円以下で購入可能な日焼け止めを20選ご紹介します。
プチプラでも満足できるものばかりなので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
#ベタつかない
◆レシピスト さらっとなめらか日やけ止め

SPF 50+ / PA ++++
容量:50g
価格:602円(税抜)
#化粧下地 #美容液成分配合
◆キャンメイク マーメイド スキンジェルUV

SPF 50+ / PA ++++
価格:700円(税抜)
ひんやりとしたつけ心地のジェルは、これからの夏に重宝しそう♡
美容液成分がたっぷり配合されているのも嬉しい優秀な化粧下地です。
#化粧下地に使える #保湿成分配合
◆ニベア ニベアサン クリームケア UVクリーム SPF50+

SPF 50+ / PA ++++
容量:50g
価格:653円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
保湿クリームが評判のニベアだけあって、日焼け止めなのにしっかり潤うのも嬉しいですよね。
塗ることで毛穴や肌の凹凸もなめらかに整えることができ、化粧下地としても使えます!
#サボンの香り #化粧下地にも使える #ウォータープルーフ #石鹸で落とせる
◆ロート スキンアクア トーンアップUVエッセンス

容量:80g
価格:1,000円(税抜)
ラベンダーカラーのクリームが肌を自然にトーンアップ!
微細なパールがきらめきのあるツヤ肌に仕上げます。
#化粧下地にも使える #うるおい成分配合
◆キュレル UVエッセンス SPF30

容量:50g
価格:1,500円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
みずみずしいテクスチャーで、シミ予防ができるのは嬉しいですよね。
肌に良いものを選びたい方に試してほしいアイテムです♪
#化粧下地 #うるおい成分配合
◆サンキラー BC スーパーラスティングベースN

SPF 50+ / PA ++++
容量:30g
価格:900円(税抜)
化粧下地として使うだけで紫外線対策もできちゃいます。
忙しい朝に重宝しそうですね♡
#パウダータイプ #メイクの上から
◆プライバシー UVフェイスパウダー50 フォープラス

価格:1,200円(税抜)
白浮きしない透明パウダーがメイクの邪魔をせず、メイクの上からでもしっかりUVケア。
コンパクトで持ち運びにも便利なので、いつでも気軽に塗り直せます♡
#子供もOK #石鹸で落とせる #ウォータープルーフ
◆パラドゥ バズガードUV

SPF 50+ / PA ++++
容量:40g
価格:647円(税抜)
子供から大人まで使えて、家族で共有できるのもいいですよね。
#ウォータープルーフ
◆オルビス サンスクリーン(R)スーパー

SPF 50+/ PA ++++
容量:50g
価格:1,500円(税抜)
レジャーやスポーツなど汗のかきやすい場面でも活躍しそう!
サラサラとした塗り心地できしみを感じさせないテクスチャーも魅力です。
#化粧下地としても使える #ウォータープルーフ
◆ビオレ UV さらさらパーフェクトミルク SPF50+

SPF 50+ / PA ++++
容量:40ml
価格:519円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
日焼けを気にせず、全力でスポーツを楽しみたい方にピッタリなアイテム♪
#石鹸で落とせる #ウォータープルーフ
◆アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク ミニ

SPF 50+ / PA ++++
容量:20ml
価格:1,200円(税抜)
肌にうるおいを与えるスキンケア成分がたっぷりと配合されています。
ベタつきが気になりにくく、海に行く際にも大活躍しそうですね!
#ウォータープルーフ #化粧下地としても使える
◆DHC サンカットQ10 EX ミルク

SPF 50+ / PA ++++
容量:50ml
価格:1,800円(税抜)
のびがよく軽いつけ心地で、全身に塗りやすいのも魅力です。
化粧下地としても使えるウォータープルーフの日焼け止めは、1つ持っているだけでも便利ですよね。
#ウォータープルーフ #美容液成分配合 #化粧下地としても使える
◆アリィー エクストラUVジェル ミニ

SPF 50+ / PA ++++
容量:40g
価格:1,400円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
ウォータープルーフなのにボディーソープで落とせるのも◎
#石鹸で落とせる
◆ちふれ UV サン ベール クリーム

SPF25 / PA++
容量:50g
価格:500円(税抜)
重さのあるクリームですが、しっかりと肌になじみます。
室内でもしてしまう「うっかり日焼け」対策にピッタリのアイテムです。
#石鹸で落とせる #スプレータイプ #メイクの上から使える
◆コーセー サンカット 日焼け止め透明スプレー

SPF 50+ / PA ++++
容量:90g
価格:695円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
メイクの上から簡単にUVケアができるのも◎
#ベタつかない
◆専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル

SPF 50 / PA +++
容量:40ml
価格:700円(税抜)
ベタつかず、素肌感覚で使えるのも◎
#ポンプタイプ #髪にも使える #ウォータリーシャンプーの香り
◆アクアシャボン UVジェル ウォータリーシャンプーの香り

SPF 40 / PA +++
容量:260g
価格:1,350円(税抜)
みずみずしいジェルで肌にうるおいを残し、サラサラなつけ心地に変化!
大容量なので全身にたっぷり塗ることができます。
ポンプタイプなので量の調節も便利ですね♪
#ウォータープルーフ #石鹸で落とせる #ピンクフローラルの香り
◆パラソーラ フレグランスUVエッセンス

SPF 50+ / PA ++++
容量:90g
価格:1,112円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
女の子らしさあふれるパッケージと香りで、使うのが楽しくなりそうですよね!
スプレータイプもあるので、場面によって使い分けるのも◎
#はちみつレモンの香り #美容保湿成分配合
◆カントリー&ストリーム UVウォータージェル50+

SPF 50+ / PA ++++
容量:45g
価格:900円(税抜)
ベタつかずにスーッと肌になじんで、気持ちよく使えそう!
持ち運びに便利なサイズとかわいいデザインが、使うたびテンションを上げてくれそうです!
#髪にも使える #グレープフルーツの香り
◆エテュセ ハーバルUVジェリー

SPF 50+ / PA ++++
容量:70g
価格:1,350円(税抜)
髪に塗ることができるのも嬉しいですよね!
べたつきも気にならない、サラサラの使い心地です。
2.知っておいてほしい!日焼け止めのSPFとPAについて
ここでは、日焼け止めを選ぶ上で知っていてほしいSPFとPAについて簡単にご説明します。
★SPFについて
つまり、日焼け止めを塗らない場合と比べて、肌が赤くなるまでの時間を約10時間延ばすことができると考えられています。
★PAについて
PAは「PA+」~「PA++++」までの4段階に分けられており、+の数が多いほど効果が期待できます。
日焼け止めのことについて、もっと知りたい方は以下の記事を読んでみてくださいね!
▷日焼け止めのSPFは高い方がいい?正しいSPFの意味と選び方
▷【必見】日焼け止めの選び方とおすすめ日焼け止め2018
▷日焼け止めの塗り方どうしてる?紫外線対策したい方は要チェック
3. 紫外線から肌を守るために知っておきたいUVケア3つのコツ!
ここでは、紫外線から肌を守るために知っておきたいUVケアのコツを3つご紹介します。
①たっぷりと使う
日焼け止めを使う上で押さえてほしいコツの1つはたっぷりと使うこと。
塗る量が少ないとその分UV効果も期待できなくなってしまうので、使う際には表示通りの量を守りましょう。
顔全体に使うときは500円玉大の量が目安。何回かに分けて、少しずつ顔に塗っていきましょう。
②こまめに塗り直す
SPF/PAの値は、高いからといって効果が長く続くとは限りません。
皮脂や汗で日焼け止めが流れ落ちることもあるので、こまめに塗ることを心がけましょう。
2~3時間おきに塗り直すのがおすすめです。
③焼けやすい部分には重ね塗りをする
頬やTゾーンなどの顔の中でも高い部分は、紫外線が当たりやすく焼けやすいです。
重ね塗りをすることで、シミができやすい部分もしっかり紫外線から肌を守ります。
こめかみや耳の後ろなどの塗り忘れやすい部分にも、しっかりと日焼け止めを塗りましょう。
4.まとめ
今回は、日焼け止めのシーンに合わせた選び方から、プチプラにこだわったおすすめの日焼け止め20選&UVケアのコツまでご紹介しました!
今すぐ使いたくなるようなプチプラの日焼け止めは見つかりましたか?
今回ご紹介したのはアイテムはプチプラだからといって、あなどれない魅力的な日焼け止めばかりです!
プチプラの日焼け止めを使って、スポーツもおでかけも紫外線を気にせずに楽しんでくださいね♡
◆日焼け対策&美白*ケア 肌らぶ関連記事◆
◆日焼け止め|選び方とおすすめ
◆どっちが先?日焼け止めと化粧下地を塗る順番
◆日焼け止めの塗り直し方
◆日焼け止めパウダーおすすめ
◆SPFの意味とは?
◆年代別おすすめ美白*化粧水
◆20代・30代におすすめの美白*美容液
◆40代・50代におすすめの美白*美容液
*メラニンの生成を抑え、(日焼けによる)シミ・そばかすを防ぐ
肌らぶ編集部
キレイになりたいあなたに価値ある情報を提供する美容メディア「肌らぶ」編集部。スキンケア・メイクを中心に、みなさまのキレイに寄り添った記事を日々執筆中。肌のお悩みからコスメの最新トレンド情報までお任せください!
⇒肌らぶ編集部員一覧を見る
さらっとした軽いテクスチャーが肌にうるおいを与えつつ、SPF50+でしっかり紫外線から肌を守ります!
肌になじむのも早いので、メイクがしやすいのも◎