茶クマにお悩みではありませんか?
目元にクマがあると、顔の印象がちょっぴり変わってしまうことってありますよね。
そこで今回は、明るい表情を目指すため、茶クマをメイクで隠すためのポイントをご紹介します!
1.茶クマをメイクで目立ちにくくするポイント
この章では、「これは茶クマかな?」と思ったら、ぜひ試していただきたいメイクポイントをご紹介します。
茶クマを隠すためのメイクポイントは様々にありますが、今回はメイク慣れしていない方にも試しやすい、コンシーラーを使って行うメイクポイントをご紹介します。
1-1 茶クマにはイエローのコンシーラーを使う
茶クマを目立ちにくくさせるには、イエローのコンシーラーの使用がおすすめです。
また、コンシーラーを塗る際はクマに直接塗るのではなく、クマの周りにコンシーラーを塗ってからなじませていくことがポイントです。
1-2 コンシーラーはリキッドか筆ペンタイプがおすすめ
目元に使うコンシーラーは、皮膚の擦りすぎを予防するため、のびのよいやわらかめのリキッドや筆ペンタイプのコンシーラーがおすすめです。
1-3 コンシーラーは塗る順番に気を付ける
コンシーラーは使うファンデーションによって使う順番が異なります。
パウダーファンデーション(粉状)の場合はコンシーラーを先に、リキッドファンデーション(液状)の場合はコンシーラーを後に使うことがおすすめです。
コンシーラーを使用するタイミングを間違えると、メイク崩れが起こりやすくなることがあるとされています。自分の使用しているコンシーラーを確かめ、適したタイミングで塗るようにしてみましょう。
2.茶クマをカバーするおすすめコンシーラー
茶クマをメイクでカバーするためのポイントを知ったところで、今度は茶クマをカバーしたい方に肌らぶ編集部がおすすめする、コンシーラーをご紹介します。
今回は、2章でご紹介した通り「リキッドor筆タイプ」であること「イエローよりの色味をしている」ことを条件として選びました。コンシーラー選びの参考にしてくださいね。
■マキアージュ コンシーラーリキッドEX
■資生堂【シアー アイゾーン コレクター】
価格:3,600円(税抜)
資生堂 メーキャップシリーズのリキッドコンシーラーです。
素肌感のある自然な肌に仕上げたい方におすすめのみずみずしいテクスチャーで、肌に伸ばしやすい点が特徴です。
コンシーラー初心者の方でも扱いやすいアイテムです。
3.まとめ
茶クマを隠すメイク方法を見ていきましたが、いかがでしたでしょうか?
茶クマをメイクで隠す場合はイエローのコンシーラーがおすすめです。
コンシーラーをうまく活用して、若さあふれる明るい目元をメイクで演出しましょう!
◆コンシーラー 肌らぶ関連記事◆
◆【徹底解説】部分別コンシーラーの使い方・順番・選び方
◆シミそばかすはメイクで隠す!おすすめアイテムとテク
◆クマ隠しならコンシーラー【青・黒・茶】タイプ別に確認!
◆プチプラコンシーラーおすすめ【最新】
◆リップコンシーラーで思い通りの唇に♡上手な使い方
◆メイク初心者さん必見!基本のメイク方法
◆カバー力で選ぶ!おすすめファンデーション
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR
#クリーム
#しみ
PR
2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR
#オルビス
#乾燥
#保湿
PR
2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代
#PR
#オルビス
#保湿
#化粧水
#洗顔
PR
2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛-
#hairline-へアライン-
#kogao-小顔-
#PR
#小顔
#抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部
肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。
miho
元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。
ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪
karintou
肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。
もんにゃんい
여러분 안녕하세요~
韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です!
韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。
美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜
朱墨
しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。