「ヘアマスカラって何?」
「ヘアマスカラってどんな商品があるの?」
「ヘアマスカラってどうやって使うの?」http://www.salondepro.jp/item_info/woman_ex.html
とても便利なヘアマスカラですが、初めて使う方にはいろいろ疑問もありますよね。
ヘアマスカラは、白髪隠しに大活躍してくれるアイテムです!
もちろん白髪用以外に、カラフルなメッシュを入れるためのヘアマスカラもあります。
今回は、ヘアマスカラの特徴と、肌らぶ編集部注目の白髪用ヘアマスカラのレビュー、あわせてヘアマスカラの使い方のポイントなどをご紹介します。
ヘアマスカラを上手に使いこなすために、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
◆肌らぶ セレクション◆
資生堂【ブラッシングヘアカラー】
資生堂
20ml 1,300円(+税)
液の飛び散りをおさえることに着目した容器構造が特長の、肌らぶ編集部おすすめの白髪用ヘアマスカラ。
「自然な黒色」、「自然な褐色」の全2色展開。ごわつきにくく、ツヤのある仕上がりが魅力。
シャンプーで洗い落とせますが、雨や汗による影響が少なめのタイプです。
1. ヘアマスカラとは
はじめに、ヘアマスカラの2つの大きな特徴を簡単にご紹介します。
初めてヘアマスカラを使う方は、ヘアマスカラの特徴を知っておくことも大事だからです。
特徴1 一時染毛料(毛髪着色料)
ヘアマスカラとは、髪の毛の表面に一時的に着色するものです。
色付けには顔料などを使用していて、基本的に、シャンプーなどで洗い流すと色が落ちます。
ヘアマスカラは基本的には、ただ表面に色を塗るだけの化粧品なので、脱色を伴う白髪染め(白髪染毛剤)やヘアカラー、および酸性染料のイオン結合メカニズム*を使用したヘアマニキュアなどとは異なるものです。
また、黒髪の表面に塗るカラーヘアマスカラは、ブリーチを伴うヘアカラーとは異なりますので、ヘアカラーのような鮮やかな発色にはなりません。
鮮やかな発色を望む場合は、美容院などでヘアカラーを施してもらいましょう。
*ヘアマニキュアは、ヘアマニキュアに含まれる酸性染料のなかの-イオンが、髪の表面の+イオンと結合することで、色を髪に定着させるとされています。
特徴2 ポイントケア向き
ヘアマスカラは、基本的に小さなブラシを使って着色していくので、細かいところをピンポイントでお手入れしやすいのが特長です。
多くの商品は、見た目の容器も塗布に使うブラシも、まつ毛に使うマスカラと似た形状をしています。
分け目やサイドの生え際などのヘアスタイルの表面で目立ってしまう白髪を、お出掛け前にささっと隠したい場合や、部分的にちらりと見えるようなカラーのメッシュを入れたい場合に適しています。
広範囲の白髪を隠したい場合や広範囲にカラーをつけたい場合には向いていません。
(※ヘアマスカラは毛髪に使用するものです。まつ毛や眉毛には絶対に使用しないでください。)
2. 白髪用ヘアマスカラ レビュー
ベーシックなマスカラブラシ形状で使いやすく、ドラッグストアなどで手軽に購入できる白髪用ヘアマスカラ【カラーオンリタッチ白髪かくしEX】を肌らぶ編集部で試してみました。
商品の特徴とレビューコメントをご紹介しますので、参考になさってください。
◆肌らぶ編集部注目の白髪用ヘアマスカラ
株式会社ダリヤ
15ml オープン価格
ポーチからちらりと見えても、白髪ケア用だとは気付かれにくいシックな見た目の容器が魅力。
はえぎわや分け目などのちらり白髪も素早くお手入れしやすい、アーチ状のブラシです。
使うたびに、白髪が目立ちにくくなっていくタイプ。ブラウン~ブラックの全5色展開。
☆【カラーオンリタッチ白髪かくしEX】レビュー☆
容器の印象:
まつ毛用のマスカラと間違えてもおかしくないほどシンプルでシック。
むしろ間違えないように気をつけなければと思いました。
これなら、化粧ポーチに入れていてふとした時に見られたとしても白髪用だとは気付かれないのでうれしいです。
使用感:
キャップをねじって開けるとキャップの先にブラシがついていて、ブラシの形状もまつ毛用のマスカラブラシとよく似ています。
さらっとした液体がブラシにたっぷり絡むので、まとめ髪の表面の白髪をとてもスムーズに色づけて隠すことができました。
なでつけるようにさーっと塗るだけなのでとても簡単だなと思いました。
1本だけピョンとはねているような白髪は若干ブラシで捕えづらく、うまく塗れるようになるにはコツがいるなと感じました。
塗ったあとはメイクの仕上げなどをしている間に乾きました。匂いも気にならないので、この程度の時間で乾くなら、朝の時間のない時や外出先でふいに見つけた白髪を隠したい時にも活躍してくれそうだなと思いました。
乾いたとき、少し毛束感がありましたが、コームで軽くほぐすと気にならなくなる程度でした。
(個人の感想です。)
3. ヘアマスカラの使い方
ヘアマスカラの基本的な使い方のポイントをご紹介します。
(※商品によって実際の使用方法は異なるので、ご使用の際は、商品の説明をよく読みご使用ください)
①乾いた髪に使う
ヘアマスカラは、基本的に、乾いた髪に塗って乾かすだけの簡単ヘアケアアイテムです。
基本的なスタイリングが終わった後に使うと覚えておくとよいでしょう。
お出掛け間際にふいに見つけた白髪を隠したりするのに向いています。
仕事帰りにイベントに遊びに行く時など、外出先でちょっとしたカラーリングを楽しみたい時にも便利です。
②キャップをした状態で容器を振ってから使う
容器内のブラシに液をよく絡めるために、使用の前に軽く容器を振るのが上手に使うコツです。
十分に液のついたブラシで、髪の表面をさっと塗ることが大事だからです。
何度も重ね塗りしなくてもすむように、ブラシには十分な量の液をつけましょう。
③頭皮につかないように気をつける
ヘアマスカラは髪に色をつけるものなので、地肌(頭皮)や手などにつかないように気をつけましょう。
ついてしまった場合は、濡らしたティッシュや綿棒などですばやくふきとってください。
④しっかり乾かす
乾く前に触ると色がついてしまいますので、しっかり乾くまでは触らないようにしましょう。
毛束感が気になる場合は、しっかり乾かしてから、コームや指先で軽くほぐすなどしましょう。
⑤1日の終わりにシャンプーで洗い流す
1日の終わり、就寝前にはしっかりシャンプーで洗い流すようにしましょう。
しっかり落としておかないと、寝具などに色移りしてしまうことがあります。
4. まとめ
白髪用のヘアマスカラのレビューや使い方のポイントなどをご紹介しました。
ヘアマスカラは、雨や汗などによる色移りに注意が必要ですが、白髪染めやカラーリングをするよりも手軽なので、思い立ったその日に取り入れることもでき、ポーチに忍ばせて携帯することもできるのが大きな魅力です。
ぜひヘアマスカラを上手に取り入れつつ、スタイリングを簡単手軽で、気分の上がるものにしていきましょう♪
◆白髪・ヘアケア 肌らぶ関連記事◆
◆白髪染めトリートメントの選び方
◆【ヘアカラートリートメントまとめ】おすすめをチェック!
◆お風呂で使える白髪染めトリートメント
◆おすすめ頭皮ケアシャンプー【男女別】
◆育毛剤のおすすめ【男女別】紹介
◆シャンプー関連記事 新着一覧
◆リンス・コンディショナー関連記事 新着一覧
◆トリートメント・ヘアオイル関連記事 新着一覧
◆育毛剤関連記事 新着一覧
◆抜け毛・薄毛関連記事 新着一覧
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
ヘアカラーの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。