靴擦れ 防止

アバター画像

ボディケア

2018.06.06 Wed

足の臭いを消す方法とは?原因と【足・靴・靴下】それぞれへの対策

#足 #足の臭い

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢レインシューズやブーツでムレてしまい、足の臭い(におい)に愕然としたことはありませんか?

今回はそんな足の臭いの悩みを解決するべく、少しでも足の臭いを消すための対策方法を、ご紹介します。

足の臭いを消すためには、「足」「靴」「靴下」、3つそれぞれに対してケアをしてあげなければなりません。

面倒だとは思いますが、ぜひしっかりケアをして、足の臭いの悩みから解放されてください。

1.足の臭いが発生する仕組みと原因

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢足の臭い(におい)が発生する根本的な原因は、皮膚常在菌の繁殖にあると言われています。
さらに、それにつながると考えられている主な要素が、「汗」「角質」「靴・靴下」です。

やむを得ないと思うこともあるかもしれませんが、原因を知れば、「足が臭い悩みから解放されるには、結局、こまめに臭い対策をすることが、いちばんの近道だ」と納得できるかもしれません。

各項目について順番にご説明しますので、ご自身の原因を突き止め、ぜひ第2章の臭い対策をとりいれてみてください。

足が臭い原因① 汗

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢足の裏には足の甲の約3倍・背中の5~10倍もの汗腺があると言われており、身体の中でも汗をかきやすい部位です。
この汗を放置したままにしておくと、皮膚に存在する常在菌によって分解され、臭い(におい)を発すると考えられています。

★チェックポイント
☑運動量が多い(=汗の量が多い)
☑靴のサイズが足に合っていない(足が緊張し汗をかくことも)
☑スポーツなどで汗を大量にかいた後、靴下や靴を履き替えていない

●関連記事⇒【足汗の原因と対策!】

足が臭い原因② 角質

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢足の裏は、全身の体重を支えるために、角質層が身体の中でもっとも厚くなっています。
皮膚表面にある不要な角質は、代謝や摩擦などの影響によってアカとなって剥がれ落ちますが、足の裏は角質層が分厚いため、アカの量も多くなりやすいと考えることができるのです。

そうして剥がれ落ちたアカは、汗と同じように常在菌によって分解され、臭い(におい)へとつながることがあります。

★チェックポイント
☑ペディキュア(フットネイル)をしている(足の爪の裏側にアカなどがたまりやすい)
☑ハイヒールなど、足に負担がかかる靴を履いている(角質層が厚くなる原因に)
☑足の洗い方が不十分

●関連記事⇒【かかとの角質ケア方法】

足が臭い原因③ 靴・靴下

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢足は通常、靴下や靴などによって長い時間おおわれています。

通気性の悪い環境にあるわけですから、足の温度も上昇し、かいた汗も中にこもりやすくなります。蒸れていると角質層がより剥がれやすくなることも予想できます。

また、常在菌は高温を好む傾向にあるため、汗や角質の章でお伝えしたような状況が起こりやすくなるのです。

★チェックポイント
☑同じ靴を毎日履いている(替えの靴を持っていない)
☑仕事の関係などで革靴を履いている
☑ストッキング・タイツの着用
☑ハイヒールやブーツなど、足をきっちり覆うタイプの靴を履いている
☑スポーツなどで汗を大量にかいた後に、靴下や靴を履き替えていない(蒸れにつながる)

●関連記事⇒【靴の消臭方法!おすすめ消臭グッズ】

2.足の臭いを消す対策方法【足】

足の臭い(におい)を消すための基本は、まず足そのものを清潔に保つことです。
この章では、急に足の臭いが気になってしまったときの緊急的な対応方法と、普段から行いたい足を清潔に保つための方法をご紹介します。

2-1.ピンチの時、足の臭いを対策するための方法

外出先で、靴を脱がなければならなくなって焦るときもありますよね。そんなときに足の臭い(におい)を対策するためのアイデアをご紹介します。
足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢

★必要なもの

除菌ウェットティッシュ、フットスプレー、履き替え用のストッキング/靴下
・普段から足の臭いが気になっている方は常備しておくようにしましょう。

★手順

足の臭いが気になったら、できれば①~③まですべて行うことをおすすめします。

①除菌のウェットティッシュで拭く

足 除菌ウェットティッシュ 足の臭い 消すお化粧室に入って、足を拭きましょう。
本当は足を洗いたいですが、さすがに外出先ではそうもいきませんよね。そこで、足を洗う代わりに、除菌のウェットティッシュで拭くのがおすすめです。
拭くときは、足の指の間までしっかり拭くのがポイントです

②足用消臭スプレーをかける

足 スプレー 足の臭い 消す素足に使えるタイプのフットスプレーを、足にスプレーしましょう。
足の指の間や土踏まずなどにもしっかりスプレーするようにします。

③靴下/ストッキングを履きかえる

足 靴下 履き替え 足の臭い 消す足の湿気がしっかり乾いたら、新しい靴下/ストッキングに履き替えましょう。

どうしても時間がない場合は、ストッキング/靴下の上から使える足用消臭スプレーをささっとスプレーしたり、ストッキングを履きかえたりするだけでも、臭いをいったんは抑えることができます。

普段から足の臭いが気になっている人は、「除菌ウェットティッシュ」「フットスプレー」「履き替え用のストッキング/靴下」を携帯しておくと、いざというとき安心ですね。
お出かけの前に、足汗の対策をしておくのもおすすめです。

★おすすめの足用スプレーは、第5章でご紹介します。

●関連記事⇒【女性のクサい足の臭いの原因&お手軽対策】

2-2.日ごろから心がけたい足の臭いを消すための対策方法

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢続いて、日ごろから継続して行うことで足の臭いを消す対策方法をご紹介します。

【足の臭い対策】足の洗い方

まず、足の洗い方をご紹介します。足の臭い(におい)対策は、なんといっても足を清潔にすることから始まるからです。

お風呂で身体を洗うとき、多くの人が、足以外の身体を洗ったウォッシュタオルでそのまま足を洗っていると思いますが、しっかり臭い対策するには下記の洗い方がおすすめです。丁寧に洗うように心がけてください。

①洗面器にお湯をはって足をつけ、足に水分を吸わせます。
足湯 足の臭い 消すシャワーより、足湯などでしっかり湿らせる方がよいです。汚れが浮き上がって落としやすくなります。

②手のひらを使って石鹸を泡立てます。
足湯 泡 石鹸 足の臭い 消す③手の指などを使って、足指の間を重点的にやさしく洗います
足の臭いを落とすためだからといって、ゴシゴシと力を入れて洗うのはよくありません。

爪の両わきなども手の指を使って念入りに洗います。必要に応じて爪用ブラシなども使うとよいでしょう。
足湯 爪ブラシ 石鹸 足の臭い 消す⑤足全体も手で包むようにしながらしっかり洗います。

⑥泡や石鹸カスが残らないようにしっかりと流します。

⑦清潔なタオルで、指と指の間までしっかりと、水分を拭き取ります

足湯 タオル 足の臭い 消す⑧足がしっかり乾いてから靴下を履きます。

じめじめと湿気がある間は靴下を履いたりしないでください。

爪が伸びているようなら、爪のお手入れもしておきましょう。隙間に汚れが溜まったりすると雑菌が繁殖しやすくなります。

【足の臭い対策】足湯

「重曹足湯」も、一度試してみていただきたい方法です。重曹足湯をおすすめする理由と、方法をご紹介します。
重曹 足の臭い 消す

◇重曹足湯をおすすめする理由

重曹(炭酸水素ナトリウム)には、足の臭いのもとになる物質を中和する役割も期待できると言われています。

重曹(を溶かした湯)は“弱アルカリ性”で、嫌な足の臭いのもととされる「イソ吉草酸」が“弱酸性”です。
重曹湯に足を浸すことで、通常の洗い方では落としきれなかった原因成分が中和されると考えられています。

臭いが強いと感じる方は、数日間、毎日行うことをおすすめします。

◇重曹足湯の方法

足湯 重曹 足の臭い 消す洗面器にお湯を入れ、大さじ2~3杯の重曹を入れて溶かし、そのお湯に10~20分ほど足を浸すだけです。

重曹はスーパーマーケットなどに売っています(タンサンなどの名前で売っていることもあります)。
購入する時は、商品パッケージの使用用途を確認してください。用途によっては、肌にとって刺激となりうる成分が入っていることもあります。食用のものを使用するのもよいでしょう。

肌にあわない場合は使用を中止してください。

【足の臭い対策】手作りミョウバンスプレー

ミョウバン 足の臭い 消す ミョウバンスプレーミョウバン水のスプレーも、手軽に試せる方法です。ミョウバン水スプレーをおすすめする理由と作り方・使い方をご紹介します。

◇ミョウバン水スプレーをおすすめする理由

ミョウバン水には、制汗の作用が期待できると言われています。
臭いを作り出す菌を対策し、制汗作用で雑菌のえさが増えるのを抑え、足の臭いを抑えるのに役立ちます。

◇ミョウバン水スプレーの作り方

用意するもの
足の臭い 消す ミョウバンスプレー 材料・ミョウバン…スーパーやドラッグストアで売っています。生ミョウバン、焼ミョウバンなどの種類がありますが、どちらでも大丈夫です。
・水道水…ミネラルウォーターだと腐敗が早まってしまうことがあるため、塩素の入っている水道水がよいです。
・空のペットボトル
・スプレーボトル…100円ショップなどで売っています。

足の臭い 消す ミョウバンスプレー 作り方①ペットボトルに適量のミョウバンと水道水を入れ、フタを閉めて振って溶かします。
②冷暗所に置き、しっかり混ざったことを確認したら冷蔵庫保管し、霧吹きなどのスプレー容器に入れ、足に吹きかけます。

◇ミョウバン水スプレーの使い方

ミョウバンスプレー 足の臭い 消す清潔な状態の足に直接スプレーします。
スプレー後は自然に乾燥するのを待ってもよいですし、タオルなどで軽く拭き取っても構いません。

1か月くらいで使い切るようにしてください。肌にあわない場合は使用を中止しましょう。

3.足の臭いを消す対策方法【靴】

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢せっかく足そのものの臭い(におい)が抑えられても、靴に臭いがついていたり、雑菌がいっぱいだったりすると、結局また足の臭いに悩むことになります。靴もしっかりケアしましょう。

すでに臭いがついてしまった靴への対処と、今後、強い臭いがつかないようにするためのお手入れ方法をご紹介します。

3-1.すでについてしまった靴の臭いを消す方法

靴を清潔にして湿気を取り除くことが大事です。

①スニーカーなど洗える靴であれば、水洗い

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢靴の素材によって可能であれば、洗剤も使用して靴をまるごと水洗いしましょう。
基本的な靴の洗い方をご紹介しますので、参考程度にチェックしてみてください。

【丸洗いの基本の手順】
1.泥や汚れを落とした後、靴紐やインソールなどの付属品を取り外し、ぬるま湯または水(40度以下)に靴をつけおきする
2.中性洗剤または靴専用洗剤をかけ、手で優しく揉むように汚れを落とす (ブラシを使用する場合は毛先を当てる程度)
3.水で数回すすぎを繰り返す
4.布や新聞紙などを中につめて形を整え、かかとを下にして風通しの良い日陰に干す

②洗えない靴であれば、天日干し/日陰干し

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢太陽に当ててしっかりと乾燥させましょう。ただし、革靴などは紫外線に当たるといたんでしまう恐れがあるので、日陰干しにしましょう。

③靴用消臭剤を使用

①②で足りなければ、靴用の消臭アイテムを用いましょう。
★肌らぶ編集部おすすめの市販の消臭剤は、第5章でご紹介します。
足の臭い 消す 重曹 シューズキーパー ストッキング重曹で簡単に作れる、ハンドメイドのシューズキーパーもおすすめです。

【重曹シューズキーパーの作り方】
足の臭い 消す 重曹 シューズキーパー使い古しのストッキングやソックス(洗濯済みでしっかり乾いているもの)、ガーゼやハンカチなどの中に重曹を1カップ程度(100~200cc)入れて、中身がこぼれないように端を結びます。
形を整えたら、靴の中に入れましょう。
直接肌に触れないので、重曹はお掃除用のものでも大丈夫です。2~3か月を目安に交換しましょう。

3-2.これから靴に臭いがつかないようにする対策方法

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢靴の臭いがいったんとれても、同じ条件ならまた臭いが発生してしまうかもしれません。ここでは、靴が臭くならないためのポイントを4つ紹介します。

①靴選び

通気性のよい靴を選びましょう。一般的に、合皮やゴム素材のものは蒸れやすいので、足の臭い対策としては、避けた方がよいといえそうです。
また、サイズの合った靴にするのも大事です。サイズが大きすぎると、靴が脱げないように踏ん張ってしまい、足が緊張して汗をかきやすくなることも考えられます。

②定期的なメンテナンス

毎日同じ靴を履くのでなく、ローテーションで履くようにしましょう。
履いた靴は風通しの良い場所で陰干しして、しっかり乾かしてください。

③消臭インソール

インソール 足の臭い 消す足の臭い対策には、靴の中に入れて使うインソール(中敷き)も役立ちます。
さまざまなインソールが売られていますが、通気性のよいものを選ぶとよいでしょう。さらに、足のサイズに合わせてカットできると便利です。

★肌らぶ編集部おすすめインソールは、第5章でもご紹介しています。

④新聞紙を活用

風通しの良い場所で靴をしっかり乾燥させるのが大事ですが、それができない場合は、帰宅時に新聞紙を丸めて、脱いだ靴に詰めましょう。
多湿は雑菌が繁殖しやすい環境ですから、新聞紙を入れることにより、湿気を吸いとらせるのは合理的です。

●関連記事⇒【ブーツが臭い!?あの嫌なニオイの原因・対策】

4.足の臭いを消す対策方法【靴下】

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢最後に、靴下に染みついた足の臭い(におい)を対策する方法を4つご紹介します。

①石鹸でプレ洗いしてから、洗濯する

石鹸(手洗い用のものなどで可)を使って、靴下を手で洗い、すすぎをしてから、いつもの洗濯をしましょう。

②重曹水につける

手洗いでだめならば、重曹水にひと晩ほどつけましょう。重曹水につけたあとで、すすいでから普通の洗濯をします。

重曹水の作り方:水1リットルに対し大さじ3杯の重曹をよく溶かしてください。

③熱めのお湯につける

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢薬用石鹸や、重曹が手元にない場合は、お湯につけて、熱による除菌を試してみましょう。
60度以上のお湯につけてください。沸騰しているようなお湯でなくてかまいません。1時間ほどつけておくとよいでしょう。
化繊など素材によってはいたんでしまう可能性もありますので、靴下の洗濯表示を確かめてから行ってください。

④アイロンをかける

③と同じ原理です。アイロンを当てて熱によって除菌します。洗濯前に直接触れるのも抵抗があると思いますので、洗濯後に行うのがよいでしょう。
お湯を使う場合と同じく、素材を傷めないように気をつけてください。

◇靴下を履くときのポイント

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢乾ききっていない足で靴下やストッキングを履くのはやめましょう。湿気は雑菌の喜ぶ環境です。
足指の間までしっかり乾いてから、履くようにしましょう。
また、靴下をこまめに履き替えることも大切です。

足の臭いに対策する目的でつくられた靴下を選ぶのも1つの方法です。通気性のよさや、抗菌作用のあるものが多く、足の菌が増殖するのを防いでくれることが期待できます。

5.足の臭いを消す!おすすめ対策グッズ

最後に、肌らぶ編集部がおすすめする、市販の足の臭い(におい)対策グッズをご紹介します。
「スプレー・ミスト」「ボディソープ・石けん」「クリーム」「靴用グッズ」に分けていますので、気になるものからぜひチェックしてみてください。

◇足の臭いにおすすめ:足用消臭スプレー・ミスト

足に直接吹き付けるタイプの、臭い対策グッズをご紹介します。

8×4フットスプレー(医薬部外品)

8x4フットスプレー 足の臭い 消す詳細をチェック! 価格:オープン価格

『8×4(エイトフォー)』のフットスプレー。時間がないときにも使いやすい、ストッキングや靴下の上から使用できるタイプです。
ひんやりさわやかな、気持ちまで爽快になれそうな香りと使い心地。汗などによって臭いが気になりやすい足をサラサラにキープします。
素足でもストッキングの上からも使用可能。135gと45gの2サイズ展開です。

詳細をチェック!

エージーデオ24 フットスプレー(医薬部外品)

足の臭い 消す エージーデオ24 フットスプレーh詳細をチェック! 価格:オープンプライス

2016年2月にリニューアル発売された、資生堂のデオドラントシリーズ『エージーデオ24』の足用デオドラントスプレーです。
制汗成分ミョウバン、保湿成分ヒアルロン酸パウダーなどを配合、白くならずにさらさらとした快適な使用感が特徴。
SサイズとLサイズ、2つのサイズ展開です。
逆さにしても使えるので、急いでいるときにも便利です。
★エージーデオ24 フットスプレーを試した感想は、こちらの記事でご紹介しています。

詳細をチェック!

足汗用 制汗デオドラント 足サラ(医薬部外品)

足サラ詳細をチェック! 価格:5,980円(税抜)

スプレータイプの足汗用制汗ミストです。パウダーインタイプなので、ミストが乾いた後は足がサラサラの質感に。
サンダルを履く時の足汗のぬるつき・べたつきが気になる方にもおすすめです。
足裏だけでなく、腰掛けたときのひざ裏や太ももの裏など、汗でべたつきが気になりがちな全身のパーツに使えます。
メントールの爽快感ある香り。

詳細をチェック!

◇足の臭いにおすすめ:ボディソープ・石鹸

足の臭いを消すためには、適切な洗い方で肌を清潔に保つことが大切です。
ボディソープと固形石鹸をひとつずつご紹介します。

薬用せっけん ミューズ(医薬部外品)

薬用せっけんミューズ 足の臭い 消す 石鹸詳細をチェック! 価格:オープン価格

1953年の発売以来、長年愛されている、オレンジ色の固形石鹸
ロングセラー商品であることを実感させる、泡持ちの良さと洗い上がりのすっきり感が特徴です。
足の臭いをはじめとする体臭・汗臭もすっきりと洗い流します。
レギュラーサイズとバスサイズの2サイズ展開。毎日のお風呂に、家族みんなで使ってみてはいかがでしょうか。

詳細をチェック!

◇足の臭いにおすすめ:デオドラントクリーム

肌に直接使用する、クリームタイプの対策グッズをご紹介します。

ネオテクト 薬用デオドラントクリーム(医薬部外品)

薬用ネオテクト 足の臭い 消す クリーム詳細をチェック! 価格:7,389円(税抜)

足の臭いだけでなく、幅広い体臭対策におすすめしたい薬用デオドラントクリーム
なじみがよくべたつきにくいので、毎日使いやすい臭い対策グッズです。
ポーチやカバンの中に気兼ねなく入れられる、清潔感のあるシンプルなデザインにも心配りを感じます。
香料・着色料・酸化防止剤・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・鉱物油・パラベン不使用。

詳細をチェック!

デオナチュレ 足指さらさらクリーム(医薬部外品)

デオナチュレ 足指さらさらクリーム 足が臭い 原因詳細をチェック! 価格:908円(税抜)

肌触りがなめらかなパウダーを配合し、足指の間にも指でしっかり塗れるクリームタイプの臭い対策グッズです。
塗ってから数分経てば、黒い靴下やタイツを履いても白くなりにくいように工夫されています。
蒸れ・べたつきを気にせずにさらさら足で快適に過ごせます。
★デオナチュレ 足指さらさらクリームを試した感想は、こちらの記事でご紹介しています。

詳細をチェック!

◇足の臭いにおすすめ:靴用デオドラントグッズ

足そのものの臭いだけでなく、毎日履く靴の臭いも対策したい方におすすめのグッズをご紹介します。

ドクターショール 消臭・抗菌靴スプレ

ドクター・ショール 消臭・抗菌靴スプレー詳細をチェック! 価格:900円(税抜)

「フットケアのことならドクター・ショール」が キャッチコピーのドクター・ショールから発売されている、エアゾールタイプの靴用デオドラントスプレーです。
どのタイプの靴にも使用可能。よく振って、靴から10cm以上離してスプレーし、1~2分置いてから靴を履きましょう。靴の中を新鮮でさわやかな状態に保ちます。無香性タイプ。
★ドクターショール 消臭・抗菌靴スプレーを試した感想は、こちらの記事でご紹介しています。

詳細をチェック!

靴の消臭パウダー Foot Clear®(フットクリア)

フットクリア パウダー 足の臭い 消す 粉詳細をチェック! 価格:2,584円(税抜)

べたつかないサラサラのパウダーを靴の中にふりかけて使うタイプのにおい対策グッズです。
予防として、臭いがに気になり始める前に使っておくのもおすすめ。
ボトルタイプなので、手を汚さずに使えます。
環境面にうれしい詰め替え用パウチも発売中。
★フットクリアを試した感想は、こちらの記事でご紹介しています。

詳細をチェック!

グランズレメディ グランズレメディ無香料

グランズレメディ パウダー 足が臭い 原因 粉
詳細をチェック! 価格:3,600円(税抜)

ニュージーランドで誕生し、20年以上にわたって愛されている靴用の消臭パウダーです。
純白のパウダーを、臭いが気になる靴の中にふりかけて払い落とすだけという手軽な使い方が魅力的。
靴の中に入れたパウダーは、履いているうちに自然となじんでいきます。
まずは約7日間試してみましょう。
★グランズレメディを試した感想は、こちらの記事でご紹介しています。

詳細をチェック!

ドクター・ショール 強力消臭・抗菌 インソール

ドクターショール 強力消臭・抗菌 インソール詳細をチェック! 価格:960円(税抜)

足の臭いの原因となる、靴の臭い対策ができるインソール(中敷き)です。
フリーサイズなので、靴のサイズに合わせて台紙の切り取り線に沿ってカットしてから使います。
最初は少し大きめにカットし、大きすぎたら少しずつ調整するのがおすすめ。
21.5~28.0cmに対応していますので、男女どちらでもお使いいただけます。

詳細をチェック!

6.最後に

足の臭い 消す 方法 重曹 クリーム 薬 石鹸 酢今回は、足の臭いを対策するための方法をいろいろご紹介しました。
しっかりケアをしておけば、大事な場面で恥ずかしい思いをすることが避けられるかもしれません。
「足」「靴」「靴下」3つそれぞれに対するケアをじゅうぶんに取り入れて、しっかり対処するようにしましょう。

◆足の臭い 肌らぶ関連記事◆

【必見】足が臭い原因はコレだった!?原因を知って対策しよう!
かかとのガサガサ対策
靴擦れ防止のための策【部位別】

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

髭 伸ばし方 2018.08.01 Wed アバター画像 【男性必見】かっこいい髭の伸ばし方!デザイン&手入れのコツ ボディクリーム プチプラ 2019.08.27 Tue アバター画像 プチプラなボディクリームおすすめ13選♡香り・美白*・保湿 #ボディクリーム ボディミルク おすすめ 人気 香り 美白 プチプラ 2019.05.14 Tue アバター画像 背中美人を目指す!ツルツル肌へのケア&ストレッチ・エクササイズ方法 #ストレッチ #背中

ボディケアの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター