コントロールカラー

アバター画像

メイク

2019.04.22 Mon

コントロールカラー選び方&塗り方ガイド!おすすめアイテムも♡

#コントロールカラー #ベースメイク

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

コントロールカラー顔の色を整えることで、バランスのよい美しい肌を演出するコントロールカラー。

「コントロールカラーを試してみたいけれど自分に合うカラーが分からない」「どうやって使うの?コンシーラーとはどう違うの?」など、疑問がいっぱいの方も多いのではないでしょうか?

コントロールカラーは、悩みによって色を使い分ける必要がありますが、ポイントさえおさえれば、初めての方でも上級者メイクに仕上げることが期待できます。

そこで本日は、自分の肌悩みに合ったコントロールカラーの選び方から基本的な塗り方までご紹介いたします。

◆肌らぶ セレクション◆

オーガ ファインコントロールカラー
オーガ ファインコントロールカラー コントロールカラー詳細をチェック!

なんだか顔色がパッとしない‥そんな方におすすめなのがポーラの「オーガ ファインコントロールカラー」です。
肌に透明感を演出する「ソフトパープル」、くすんで見えがちな肌色を補正カバーして健康的に見せる「ライムイエロー」の2色展開。
光を味方にして、明るくつややかな肌に見せてくれます。

詳細をチェック!

1|コントロールカラー4つの魅力!

コントロールカラーコントロールカラーを使わなくてもベースメイクは完成することができますが、使うことでより理想的な肌に近づけることができるとされています。

一般的にコントロールカラーには以下の4つのような魅力があると言われています!

1-1.肌悩みを目立ちにくくしてくれる

乾燥肌 BBクリームくすんで見える顔色・ニキビ跡・日焼けによるシミ・寝不足によるクマといった肌悩みを、色を重ねることで補正カバーし、目立ちにくくしてくれます。

1-2.ナチュラルにカバーできる

イエベ イエローベース ファンデーションコントロールカラーは、広範囲の肌悩みを自然にカバーしてくれるところも魅力です。

似た役割を持つメイクアイテムとしてはコンシーラーが知られていますが、コンシーラーだとカバー力が高い分、肌に厚みが出やすくなります。

コントロールカラーの方がナチュラルにカバーできる分、コンシーラーに比べると不器用さんやメイク初心者の方でも手軽に使用できるのもうれしいところです!

1-3.ファンデーションの発色がよくなる

乾燥 小じわ スキンケア ファンデーション 化粧水 原因肌の色ムラをカバーし、あらかじめ肌色を整えておくことで、後からのせるファンデーションの色づきが整い、肌を明るく見せることができるとされています。

1-4.化粧崩れの防止もできる

化粧品 使用期限コントロールカラーで肌悩みを隠すことができると、自然とファンデーションも薄塗りで十分になるので、化粧崩れもしにくくなります。

2|自分に合った“コントロールカラー”の選び方

コントロールカラーはカラー展開が豊富なのもうれしいところです。

それぞれのカラーが違った役割を持っているので、選ぶ際には自分の肌悩みに合わせて選びましょう◎

次の章から、具体的にどのように選ぶべきなのかをご紹介します!

2-1.自分の肌悩みに合ったカラーを選ぶ

フーミー コントロールカラーベース whomeeコントロールカラーを選ぶうえで一番大事なことは、自分の肌悩みに合った色を選ぶことです。コントロールカラーは、色によって期待できる役割が異なるとされています。まずは、一番気になる肌悩みに合わせた1色から始めてみましょう。

それぞれのカラーに期待できる役割をご紹介します。

▽くすみをカバーしたい方は“イエロー”!

コントロールカラー(イエロー)肌の色ムラやくすみをカバーしたい方はイエローのコントロールカラーを選びましょう!
肌を健康的に見せてくれます。

▽血色よく見せたい方は“ピンク”!

コントロールカラー(ピンク)ピンクのコントロールカラーは、血行のよい肌の色を表現!
暗い印象の肌を明るく見せ、血色をよく見せてくれます。

▽赤みをカバーするなら“グリーン”

コントロールカラー(グリーン)赤ら顔、気になるニキビ跡をカバーしたい方はグリーンのコントロールカラーを選びましょう!
しっかりと赤みをカバーし、自然な顔色に演出してくれます。

▽クマを隠したいなら“オレンジ”

コントロールカラー(オレンジ)茶色いくすみの気になるクマを隠したい方は、オレンジのコントロールカラーがおすすめです。
目の下を健康的なカラーでカバーすることで、クマが目立ちにくくなり若々しい印象になります!

▽黄色みをカバーするなら“ブルー”

コントロールカラー(ブルー)黄色いくすみの気になる方はブルーのコントロールカラーで抑えてあげましょう。
目立ちにくくなり自然な仕上がりになりますよ。(色白の人は血行が悪く見えてしまうのでおすすめできません。)

▽顔色を明るく見せるなら”パープル”

コントロールカラー(パープル)顔全体を明るく見せたいのなら、パープルを選びましょう!
透明感のある明るい肌を演出し、エレガントな印象を与えてくれます。

2-2.「部分用」と「全体用」を使い分ける

コントロールカラー 選び方 使い方 ファンデーションコントロールカラーは、各商品によって部分用と全体用が存在します。

悩みが複数ある場合は部分用でカラーを使い分け、なんとなく顔色が悪い・全体的に悩みが気になる場合などは全体用を使いましょう。

部分用は、日焼けによるシミやポツンとあるニキビ跡などのピンポイントで気になる部分をカバーすることを目的としているため、化粧下地が別で必要な場合が多いようです。また、テクスチャーはかためのものが多く見られます。

一方で全体用は、化粧下地の代わりとして使用ができ、柔らかいテクスチャーになっています。

2-3.「CCクリーム」は内容を確認する

CCクリーム2コントロールカラーは「CCクリーム」と呼ばれることもありますが、CCクリームの場合、ブランドによってCCの定義が異なります。

必ずしもCCのクリームがコントロールカラーであるとは限りませんので、必ずパッケージで確認することをおすすめします。

3|コントロールカラーを塗る順番

コントロールカラーコントロールカラーを塗る順番って意外に知らないものですよね!

コントロールカラーは、下地の後、ファンデーションの直前に塗ります。
手順としては以下のようになります。
コントロールカラー選び方&塗り方ガイド コントロールカラー 手順
部分用のコントロールカラーを使う(またはポイント使いする)場合は、先に化粧下地を塗ってから使いましょう。

4|コントロールカラーの基本的な塗り方!

コントロールカラー2コントロールカラーは、全体用と部分用で塗り方が違いますのでそれぞれご説明します。

※各商品によって異なる場合がありますので、必ずパッケージやサイトで推奨している塗り方を確認するようにしましょう!

4-1.【全体編】コントロールカラーの塗り方

まずは、化粧下地の役割も備えた全体用のコントロールカラーの塗り方についてです。こちらは通常の化粧下地と同じ塗り方になります。

①手の甲にコントロールカラーを出す

目安量は大体パール1粒程度です。(量は各商品のパッケージで確認してください)
多すぎてしまうと、ヨレや崩れの原因になるとされているので注意してください。

②指でなじませる

先になじませることで厚塗りを防止し、クリームがよりなめらかになるのでムラなく塗ることができるでしょう。

③両頬・おでこ・鼻・あごにのせる

コントロールカラー 選び方 使い方 ファンデーション顔にベタ塗りするのではなく、両頬・おでこ・鼻・あごの4点にのせます。
こうすることでムラなく、均等な量を肌に塗ることができます!

④指を使って外側に向かってのばす

コントロールカラー 選び方 使い方 ファンデーション
指の腹など広い部分を使って、厚くならないように薄く全体的にのばします。

ここで注意して頂きたいのは、必ず指の腹を使い“やさしく”のばしてあげることです。
爪を立てたり、強くこすってしまうと肌に負担を与えてしまうのでやめましょう◎

⑤最後にスポンジでなじませる

コントロールカラー 選び方 使い方 ファンデーションスポンジで顔全体または気になる部分をポンポンと押し込むようになじませます。

余分なクリームをとることで、厚塗りによる化粧崩れを防止します。使い捨てのスポンジだと便利でしょう。

⑥フェイスラインをなじませる

コントロールカラー 選び方 使い方 ファンデーション首やフェイスラインに下地がたまっている場合があるので、スポンジまたは指でなじませます。
こちらで全体用のコントロールカラーの塗り方は完成です◎

4-2.【部分用】コントロールカラーの塗り方

次に、少しかためのテクスチャーの部分用の塗り方についてです。

①化粧下地を顔全体に塗って肌を整える

化粧下地の塗り方については、上でご説明した全体用コントロールカラーの塗り方と同じです。

②指先にコントロールカラーを出し、気になる箇所に指先で少しずつなじませる

少しずつのせながらなじませます。こすらせるようにつけるのではなく、指先でポンポンとなじませます!
いきなり全部をのせるのではなく、少しずつ、足りない場合にだけ付け足していくようにしましょう◎

5|おすすめコントロールカラー!

資生堂インテグレートコントロールベース2
こちらでは、肌らぶ編集部がおすすめするコントロールカラーをご紹介します。

今回は、自分がカバーしたい肌悩みに合わせて選べるように、2色以上のカラーバリエーションが揃えられているコントロールカラーを選びました。

手軽に買うことのできるプチプラと、ひとつは持っていたいデパコスに分けてご紹介するので、自分にぴったりのコントロールカラーを見つけて見てくださいね◎

5-1.おすすめプチプラコントロールカラー

ここからは手軽にドラッグストアで購入することのできる市販のプチプラコントロールカラーをご紹介します。

1,500円以下のアイテムばかりなので、これから新しく購入したいと考えている方にとてもおすすめです!

インテグレートグレイシィ コントロールベース

インテグレイトグレイシィ コントロールカラー詳細をチェック!価格:800円(税抜)/25g
色展開:グリーン・ピンク・ナチュラル

肌の色ムラや凹凸を補正カバーしてなめらかに整え、肌に透明感を演出する『インテグレートグレイシィ』のコントロールカラーです。
肌の赤みをカバーする「グリーン」、血色感を演出する「ピンク」、肌色を明るく見せる「ナチュラル」の3色展開。
肌にしっとりと密着し、日中の肌の乾燥を防ぎます。

詳細をチェック!

無印良品 UVベースコントロールカラー

無印良品  UVベースコントロールカラー・イエロー SPF50+・PA+++詳細をチェック!価格:950円(税抜)/30ml
色展開:ピンク・イエロー・ブルー・パール・パープル

保湿成分としてホホバ種子油やカミツレ花エキスなどを配合した、『無印良品』のコントロールカラーです。
顔色をよく見せる「ピンク」、シミやソバカスなどの色ムラをカバーする「イエロー」黄ぐすみなどを目立ちにくくする「ブルー」、他にパープル・パールがあり計5色展開です!
肌をうるおしすこやかに整えながら、なりたい印象を演出します。

詳細をチェック!

メディア メイクアップベースS

メディア メイクアップベースS(グリーン)(オレンジ)詳細をチェック!価格:750円(税抜)/30g
色展開:オレンジ・グリーン

持続性があり、気になる毛穴やくすみをカバーしてくれるメディアのコントロールカラー。
SPF27・PA++なので紫外線からも肌を守ります。
無香料。香りの強いものが苦手な方でも試しやすいものになっています!

詳細をチェック!

Peripera(ペリペラ) インクコレクター

#韓国コスメ #部分用
Peripera(ペリペラ)インクコレクター詳細をチェック!価格:1,200円(税抜)
色展開:ピーチ・ミント・ラベンダー・レモン

チップタイプになっているので、気になる部分にピンポイントで塗ることができるペリペラのコントロールカラーです。
名前の通り、インクのようにピタっとなじみ、肌の色を整えてくれます!
なめらかなテクスチャーなので、のばしやすく、塗りやすいです◎

詳細をチェック!

ETUDEHOUSE(エチュードハウス) フィックス&フィックス トーンアッププライマー

#韓国コスメ #部分用
エチュードハウス フィックス&フィックス トーンアッププライマー詳細をチェック!価格:1,350円(税抜)
色展開:ローズ・ミント・ラベンダー

薄くのび、なじみのよいテクスチャーで、肌を明るく見せてくれるエチュードハウスのコントロールカラー。
細く、持ち運びもしやすいパッケージなので、外出時の軽いお化粧直しとしてもお使いいただけます◎
SPF33/PA++。肌を紫外線から守ってくれるのもうれしい点です!

詳細をチェック!

5-2.おすすめデパコスコントロールカラー

ここからは、ひとつは持っていたい、少し贅沢なデパコスをご紹介します。

オンリーミネラル ミネラルプラスベース

オンリーミネラル ミネラルプラス ベース コントロールカラー詳細をチェック!価格:2,800円(税抜) / 25g
色展開:クリアナチュラル(パープル)・ナチュラル(イエロー)

いつものメイクをワンランク上の仕上がりへ導いてくれる、『オンリーミネラル』のコントロールカラーです。
肌に透明感を求める方へ「クリアナチュラル」、赤みや肌の色ムラが気になる方へ「ナチュラル」の2色が用意されています。
自然につややかな肌に整え、ファンデーションのノリをよくしてくれます。

詳細をチェック!

ランコム ラ バーズ プロ カラー コレクター 

ランコム ラ バーズ プロ カラー コレクター 詳細をチェック!価格:5,800円(税抜) /40ml
カラー: コライユ(オレンジ)ジョーヌ(イエロー)

日本人女性の肌色に合わせて開発された、『ランコム』のコントロールカラーです。
血色感のあるヘルシー肌を演出する「03 コライユ 」、ナチュラルなヘルシー肌を演出する「04 ジョーヌ」の全2色展開。
思いのままに肌色を補正カバーし、ファンデーションの魅力を美しく引き立てるベースに整えることができます。

詳細をチェック!

エレガンス モデリング カラーベースEX

エレガンス モデリング カラーベース EX コントロールカラー詳細をチェック!価格:4,500円(税抜) / 30g
カラー:ピンク・オレンジ・グリーン・ホワイト・ナチュラル(ベージュ)

華やかなカラーリングが目を引くフランス発のコスメティックブランド『エレガンス』のコントロールカラーです。
肌の赤みをカバーする「グリーン」、シャープな印象へと導く「ホワイト」など全5色。
上に重ねるファンデーションの透明感を呼び込むような、絶妙な肌色カバーがうれしいですね。

詳細をチェック!

RMK(アールエムケー) ベーシックコントロールカラーN

RMK ベーシック コントロールカラー N詳細をチェック!価格:3,500円(税抜)/ 30g
色展開:シルバー・パープル・グリーン・コーラル

肌の色ムラを均一に整えてくれます。半透明のジェルがとろけるように肌に密着!
気になるくすみやクマなどもしっかりカバー。でも仕上がりはナチュラルになります。
全4色展開なので、部分的に違うカラーを使ってもOKです◎

詳細をチェック!

イヴ・サン・ローラン トップシークレットCCクリーム

トップ シークレット CC クリーム詳細をチェック!価格:6,500円(税抜)/ 40ml
色展開:ローズ(ピンク)・アプリコット(オレンジ)・ラベンダー

保湿成分としてアンズ核油・クダモノケイゾウ種子油・マカデミアナッツ油・コリアンダー果実油・ホホバ種子油を配合。
しっかりとうるおいを与えて、乾燥から肌を守ってくれます◎
SPF35/PA+++。日焼け度止めとしても使うことができ、紫外線から肌を守ってくれます。

詳細をチェック!

IPSA(イプサ) コントロールベイス

IPSA(イプサ)コントロールベイス(ブルー)詳細をチェック!価格:2,800円(税抜)
色展開:ピンク・イエロー・ブルー

肌の気になる色ムラを整えるのはもちろんのこと、凹凸を補正し、なめらかな肌に整えてくれます。
ルーセントパウダーを配合しており、素肌に足りない光を補います!それでも白くはならないので、自然な肌を演出してくれます◎
ファンデーションのノリもよくしてくれるのがうれしいところ。

詳細をチェック!

ジバンシイ プリズム・プライマー

ジバンシイ プリズム・プライマー詳細をチェック!価格:5,900円(税抜)※肌らぶ編集部調べ
色展開:ブルー・ローズ・イエロー・アプリコット(オレンジ)・グリーン・マット

クリーミーで心地よいテクスチャーで、なめらかな肌を演出してくれます。
カバー力もあり、気になる部分はしっかりと隠し、そうでない部分はナチュラルに仕上げてくれるコントロールカラーです!
カラー展開はもちろんですが、NO,6はマットなテクスチャーなので、自分にぴったりのものを選ぶことができます◎

詳細をチェック!

ナチュラグラッセ カラーコントロール

ナチュラグラッセ カラーコントロールベース詳細をチェック!価格:3,200円(税抜)/ 25ml
色展開:バイオレット(パープル)・ピンク・イエロー

肌の色ムラやくすみをカバーし、美しい肌色に補正してくれるコントロールカラーです。
肌表面のキメを整え、みずみずしい印象を与えてくれます。
保湿成分としてダイズ種子エキス配合。うるおいを与え、乾燥から肌を守ってくれます!

詳細をチェック!

6|コントロールカラーの選び方&塗り方ガイド まとめ

コントロールカラー選び方&塗り方ガイド重ね塗りをして作り込んだ肌よりも、素肌そのものがきれいだと思われるようなナチュラル仕上げのベースメイクの方が、見た目の印象もよいのではないでしょうか。

コントロールカラーは上級者向けアイテムだと思われている方も多かったと思いますが、ぜひ肌悩みにあったものを選んで試してみてください。メイクをすることがより楽しくなるはずですよ。

◆メイク 肌らぶ関連記事◆

メイク初心者さん必見!基本のメイク方法
ファンデーションの塗り方|道具・順番・コツ
シミ・そばかすはメイクで隠す!おすすめアイテムとテクはこれ
クマ隠しならコンシーラー【青・黒・茶】タイプ別に確認!
毛穴落ち&毛穴浮きのファンデーション対策とメイク直し方法
眉毛の基本の整え方|初心者さんも必見
綺麗な「美人眉毛」の描き方&整え方!
目を大きく見せるメイク方法とは?
アイシャドウの上手な塗り方と選び方
アイラインの上手な引き方!
マスカラの上手な塗り方&使い方
化粧直し|化粧直し方法&簡単お直しアイテムも

この記事をシェア

アバター画像 肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る

あわせて読みたい記事

メイクの人気記事ランキング

肌らぶ編集部おすすめの記事

肌らぶライター