美容情報に敏感なモデルさん達も大注目とされている血色メイク、自分でもやってみたいと思いませんか?
血色メイクは「おフェロメイク」とも呼ばれるように、上手にメイクすればフェロモンたっぷりな印象が手に入ります!
しかしなんとなくでやってみると、ただ顔が真っ赤になって不自然に見えてしまうなど、少しコツが必要になってくるのが血色メイクなのです。
そこで今回は、血色メイクを上手に仕上げるポイントとやり方、そして血色を表現するチークカラーの選び方もご紹介します!
血色メイクでおフェロ顔女子を目指しましょう♡
1.血色メイクを上手に仕上げるポイント
血色メイクを上手に仕上げるためのポイントは、「お風呂上がりの顔」をイメージしながらメイクすることです。
お風呂上がりでツヤのある火照ったような顔をメイクで演出することで、色気のある雰囲気が作れるのです!
これを踏まえたうえで、それぞれのパーツごとにメイクポイントを見てみましょう。
・ベースメイクはツヤ感が重要
お風呂上がりのうるおった肌のような、ツヤを演出しましょう。
・チークはふんわり頬の高い位置に
体温が上がり、火照った頬のイメージでしっかりチークを入れます。
・アイメイクは控えめに
すっぴん風のナチュラルなアイメイクに仕上げます。
・リップは赤くふっくらと
血色がよくうるおった、ふっくら唇に見せましょう。
血色メイクと聞いて、イメージしやすいのはチークでしょう。
しかしこのように、チークだけでなく他のポイントメイクも血色メイクを意識することで、バランスが良く上手な血色メイクができるのです。
では血色メイクに必要なメイクアイテムと、それぞれのポイントメイクを具体的にどのようにすれば良いのか、手順を追って解説していきます!
2.血色メイクのやり方@ベースメイク~チーク
まずはベースメイク~チークまでのメイクを始めていきましょう。
ここでのポイントは、「チークはしっかり・ベースメイクはナチュラルに」ということです。
また、肌にうるおったようなツヤ感を演出するために、ベースメイクの前にスキンケアで肌をしっかり保湿しておいてくださいね♡
2-1.ベースメイク~チークに使うアイテム
ベースメイクに使うアイテムは、次の7つです。
1.化粧下地
化粧下地はピンク系がおすすめです。
ピンク色の化粧下地を使うことで、肌全体の血色が良く見えやすくなります。
2.ファンデーション
自分の肌に合った色の、リキッドタイプかクリームタイプのファンデーションを用意しましょう。
うるおいやツヤ感を出すために、油分が多くツヤが出しやすいこれらのタイプのファンデーションがおすすめです。
3.コンシーラー
やわらかめのテクスチャーのコンシーラーが使いやすいです。
4.メイク用スポンジ
ファンデーションやチークをなじませるための、メイク用のスポンジを準備してください。
5.フェイスパウダー
ツヤ感を演出するため、少しパールの入ったフェイスパウダーがおすすめです。
6.クリームチーク
「練りチーク」とも呼ばれる、クリームタイプのチークを用意しましょう。
7.パウダーチーク
クリームチークと似たカラーのパウダーチークが、なじみやすくて使いやすいです。
2-2.ベースメイク~チークのやり方
血色メイクでの、ベースメイクのやり方は次のとおりです。
① 下地を塗る
ピンク色の下地を手に取り、薄く全体的に伸ばしていきましょう。
② 薄くファンデーションを塗る
素肌感を残すために、ファンデーションは薄く伸ばして塗るようにしましょう。
メイク用のスポンジで、最後に全体的に押さえることで、肌なじみが良くなります。
③ コンシーラーで気になる部分をカバーする
ファンデーションを薄付きにしているので、隠しきれなかったニキビ跡やクマなどの気になる部分は、コンシーラーでカバーしましょう。
④ クリームチークをのせる
クリームチークを指先にとって、目の下、頬骨よりも少し上の位置に、ぽんぽんとのせます。
⑤ クリームチークをのばす
下まぶたのあたりまで指を使ってのばしていきます。
ある程度のばせたら、スポンジを使ってなじませましょう。
⑥ フェイスパウダーでおさえる
フェイスパウダーで、肌を全体的に軽くおさえてください。
一般的に、リキッドファンデーションの次にフェイスパウダーを使うことが多いですが、今回のようにクリームチークを使う場合は、先にチークをのせるのがおすすめです。
ツヤ感を残して粉っぽくならないために、フェイスパウダーの使用はべたつきを抑える程度にして、つけすぎないように気を付けましょう。
⑦ パウダーチークをのせる
クリームチークをぬった上に、パウダーチークを重ねましょう。
薄くふんわりとのせてください。
クリームチークをぬった部分から少しだけはみ出るイメージでのせると、自然になじみやすくなります。
ナチュラルなベースメイクと、顔が火照ったようなチークができあがりましたか?
続いて、アイメイクをしましょう!
3.血色メイクのやり方@アイメイク
次に、アイメイクのやり方をチェックしてみましょう!
アイメイクは、すっぴん風のナチュラルメイクをイメージして行ってみてください。
3-1.アイメイクに使うアイテム
アイメイクに使うアイテムは次の4つです。
1. アイシャドー
少しパールの入った、ナチュラルなブラウンやベージュのアイシャドウがおすすめです。
2.アイライン
ブラウンか黒の、ペンシルタイプのアイライナーを用意してください。
3.ビューラー
自分の目のカーブに合った、使いやすいものを準備しましょう。
4.マスカラ
アイラインと同じカラーのマスカラを使います。
ナチュラルに仕上げるために、ボリュームタイプよりロングタイプのマスカラがおすすめです。
3-2.アイメイクのやり方
血色メイクでの、アイメイクのやり方は次のとおりです。
① アイシャドウをぬる
まぶたに、薄めにアイシャドウをぬります。
指先を使ってぬっていくと、ツヤ感が出やすくなります。
② アイラインを引く
まつ毛の間を埋めるように、細くアイラインを引きましょう。
目じりから少しだけはみ出すくらいをイメージしてください。
③ ビューラーでまつ毛を上げる
ビューラーを使ってまつ毛をカールさせましょう。
ナチュラルに仕上げるため、まつ毛は上げすぎないことをおすすめします。
④ マスカラをぬる
まつ毛が濃くなりすぎないように、一度ぬりか多くても2度ぬりまでにしましょう。
アイメイクを濃くしすぎると、全ての顔のパーツが派手に見えてしまう可能性があります。
そのためにナチュラルメイクを意識しながら、アイメイクをしましょう。
続いて、リップメイクを行いましょう!
4.血色メイクのやり方@リップ
次に、リップメイクをしましょう!
リップはお風呂上りの時のようにぷるぷるにうるおって、ふっくらした唇をイメージしてください。
4-1.リップに使うアイテム
リップに使うアイテムは次の4つです。
1.リップクリーム
唇にうるおいを与える、色のつかないリップクリームを用意してください。
2.コンシーラー
やわらかめのテクスチャーのものを準備しましょう。
ベースメイクの時に使ったコンシーラーと併用しても大丈夫です。
3.口紅
チークと同じカラーの口紅を用意してください。
チークとリップを兼ねた商品も販売されているので、そういったアイテムだと使いやすいでしょう。
4.リップグロス
口紅と同じ色味、または口紅の色を生かせる透明のリップグロスが良いでしょう。
グロスにはラメやパールが入っていないものがおすすめです。
4-2.リップのやり方
血色メイクでの、リップメイクのやり方は次のとおりです。
① リップクリームをぬる
うるおった唇を演出するために、最初にリップクリームをぬって唇にうるおいを与えましょう。
② 唇の色味を隠す
リップアイテムの色の発色を良くするために、コンシーラーで元の唇の色を隠しましょう。
③ 口紅をのせる
口紅を指に取り、唇の真ん中・内側を中心に指で口紅をぽんぽんとのせて、外側に向かって伸ばしていきます。
④ グロスをのせる
③の時と同じように、唇の真ん中・内側を中心に、グロスをたっぷりとのせていきましょう。
真ん中部分に多めにグロスをのせることで、真ん中がふっくらしたように見えるため、立体感のある唇を演出することができます。
最後の仕上げとして、さらに肌にツヤを与えるためにハイライトを入れていきましょう。
5.血色メイクのやり方@ハイライト
最後にもうワンステップ!
血色メイクでは、うるおったツヤのある肌を演出するために、ハイライトが大切です!
このひと手間でツヤ感が変わってくるので、試してみてください♡
5-1.ハイライトに使うアイテム
ハイライトに使うアイテムは次の2つです。
1.ハイライト
ツヤを出すために少しパールの入ったハイライトがおすすめです。
2.ハイライトブラシ
ハイライト用のブラシを用意しましょう。
人差し指の指先ほどの太さのブラシであれば、柔らかめのアイシャドウブラシでも代用できます。
5-2.ハイライトのやり方
血色メイクでハイライトを入れる場所は、次の2か所です。
① 鼻筋
鼻筋をきゅっと細く見せるために、細くまっすぐにハイライトを入れましょう。
② Cゾーン
目の外側にあるCゾーンにハイライトを入れることで、パッと明るい顔のイメージに近づける上に、顔に立体感を作ることもできます。
6.血色メイクのカラーの選び方
血色メイクに重要なチークとリップですが、それぞれ色展開がたくさんあって迷ってしまいませんか?
チークやリップの色の選び方ひとつで肌なじみが良くなったり、雰囲気やイメージを変えることができます。
そこでそんなときに参考にしてもらいたい、血色メイクのチークとリップのカラーの選び方をご紹介します。
6-1.イメージに合ったカラーを選ぶ
チークやリップのカラーによって、イメージや雰囲気を作り上げることができます。
その日の気分に合わせて、違った雰囲気の自分を演出してみるのも楽しいのではないでしょうか♡
◆レッド◆
レッドのカラーを使って血色メイクをすると、艶やかな色っぽさが表現できます。
◆ピンク◆
ピンクのカラーは、かわいらしい女子っぽさを演出してくれます。
◆オレンジ◆
オレンジのカラーで血色メイクをすると、元気で活発な女の子の印象に近づきます。
6-2.自分に合ったカラーを選ぶ
まずは、自分の肌色にあったカラーを見つけてみましょう。
人の肌色は大きく分けて、イエローベースとブルーベースの2種類に分けられると言われています。
そして、それぞれの肌色に似合うカラーがあるのです。
自分の肌色に合ったチークやリップのカラーを使うことで、肌なじみが良くナチュラルな血色メイクに仕上がるでしょう!
★自分の肌色の見分け方★
自分の肌がイエローベースなのかブルーベースなのか、簡単に確認する方法があります。
次の3つの質問をチェックしてみましょう!
Q1.手首の内側にある血管を見てみましょう。血管の色は何色に見えますか?
A.緑色 B.青や赤い色
Q2.地毛の色や瞳の色は何色ですか?
A.茶色っぽい色 B.黒に近い色
Q3.日焼けをしたとき、肌はどうなりますか?
A.肌が黒くなる B.肌が赤くなって皮がむけてくる
Aが多い人はイエローベース、Bが多い人はブルーベースの可能性が高いです。
自分がどちらの肌色に近いか分かったら、次に自分に合うカラーを確認してみましょう。
◆イエローベースに似合うカラー◆
イエローベースの人には、コーラルやオレンジ系のカラーなどの、黄みが含まれた色を選ぶと肌なじみが良くなります。
◆ブルーベースに似合うカラー◆
ブルーベースの人には、レッド系のカラーやローズ・ピンク系のカラーに、少し青みを含んだ色が似合いやすいです。
7.血色メイクに合うヘアアレンジ
せっかく血色メイクで色気をゲットしたなら、血色メイクに合うヘアアレンジも試してみませんか?
血色メイクには、ストレートヘアよりもゆるくふわっとした巻き髪がピッタリです!
トップのあたりから、ふわふわに巻いていくことでナチュラルな色気のある雰囲気がさらに増して見えるでしょう。
また、ラフにまとめたお団子ヘアなどのアップスタイルにすると、色気を残しつつ可愛らしいイメージになります。
8.まとめ
今回は血色メイクのやり方についてご紹介しました。
血色メイクはコツとポイントを押さえてメイクをすれば、簡単に取り入れられるメイク方法です。
毎日の基本のメイクから少し気分転換したいときや、色っぽいメイクにしてみたいときは、ぜひ挑戦してみてください!
◆メイク 肌らぶ関連記事◆
◆メイク初心者さん必見!基本のメイク方法
◆ファンデーションの塗り方|道具・順番・コツ
◆シミ・そばかすはメイクで隠す!おすすめアイテムとテクはこれ
◆クマ隠しならコンシーラー【青・黒・茶】タイプ別に確認!
◆毛穴落ち&毛穴浮きのファンデーション対策とメイク直し方法
◆眉毛の基本の整え方|初心者さんも必見
◆綺麗な「美人眉毛」の描き方&整え方!
◆目を大きく見せるメイク方法とは?
◆アイシャドウの上手な塗り方と選び方
◆アイラインの上手な引き方!
◆マスカラの上手な塗り方&使い方
◆化粧直し|化粧直し方法&簡単お直しアイテムも
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 詳細を見る
あわせて読みたい記事
お悩み別ケアの人気記事ランキング
肌らぶ編集部おすすめの記事
PR 2022.02.28 Mon 多角的アプローチでお肌をケア!シミュートで年齢シミを徹底ブロック【PR】 #PR #クリーム #しみ PR 2021.03.25 Thu 乾燥がひどい時に試して!オルビス「アクア」の保湿スキンケア【PR】 #PR #オルビス #乾燥 #保湿 PR 2021.03.10 Wed 年齢にとらわれない いきいきした印象に!オルビス「ユードット」【PR】 #40代 #PR #オルビス #保湿 #化粧水 #洗顔 PR 2021.02.26 Fri 薄毛治療だけじゃない!?自毛植毛でヘアラインを整える【PR】 #hair-自毛植毛- #hairline-へアライン- #kogao-小顔- #PR #小顔 #抜け毛・薄毛
肌らぶライター
肌らぶ編集部 肌らぶ編集部は、美容のプロとして1記事1記事にプライドを持ち、あなたのキレイに寄り添う情報・知識を分かりやすく伝えるために日々執筆をしています。 miho 元美容師でヘアケアグッズや韓国コスメなどが大好きな美容オタクです。美容師免許を活かしてヘッドスパ二ストなどをしていました。 ヘアケアの正しい知識やお肌も髪も全身美しく綺麗になれるような役立つ情報を発信していけるよう頑張ります♪ karintou 肌らぶ読者の皆さま、はじめまして。かりんとうと申します。お花や植物、ナチュラルなコスメが大好きな美容ブロガーです。栄養や食事を通して、わくわくするような美容情報をわかりやすくお届けします。 もんにゃんい 여러분 안녕하세요~ 韓国系色白マッチョ目指して邁進中の理系大学院生です! 韓国アイドルをきっかけに自分磨きに目覚めました。 美容に興味のあるみんなの味方です✌🏻理想に近づけるようにがんばりましょう!잘 부탁해요〜〜〜 朱墨 しがないコスメオタクの初心者ライターです。「自分らしく、自由に楽しく」がモットーです。よろしくお願いします。